2009年12月31日
釣行記 2009 記事一覧 (2009/12/31現在)
<エリア&ストリーム・レイク>
09/12/29 丹沢ヤドリキYGL
09/12/12 松川湖
09/11/28 松川湖
09/11/23 フィッシングフィールド中津川
09/11/07 足柄キャスティングエリア
09/10/30 伊東大川(松川湖上流部)・松川湖
09/10/21 白田川
09/10/03 中津川(宮ヶ瀬ダム下本流)
09/09/25 大見川(梅木取水堰上流域)
09/09/23 中津川(宮ヶ瀬ダム下本流)
09/09/17 桂川(西桂・都留漁協エリア)
09/09/10 芝川
09/08/29 丹沢ヤドリキYGL
09/07/20 丹沢ヤドリキYGL
09/07/10 白田川
09/06/27 フィッシングフィールド中津川
09/06/26 丹沢ヤドリキYGL
09/06/19 持越川・猫越川
09/06/03 河津川
09/05/30 中津川(宮ヶ瀬ダム下本流)
09/05/23 中津川(宮ヶ瀬ダム下本流)
09/05/15 狩野川(本流上~中流域)
09/05/13 狩野川(本流上~中流域)
09/05/09 狩野川(本流上~中流域)
09/05/01 狩野川(本流上~中流域)
09/04/23 狩野川(本流下流域) & 大見川
09/04/18 中津川(宮ヶ瀬ダム下本流)
09/04/16 中津川(宮ヶ瀬ダム下本流)
09/04/10 白田川、河津川
09/04/04 狩野川(大仁) & 大見川
09/03/30 FISH-ON!王禅寺フライ初心者スクール
09/03/28 狩野川(本流中流域)
09/03/21 狩野川(本流上・中流域)
09/03/12 狩野川(本流上・中流域)
09/03/05 中津川(宮ヶ瀬ダム下本流)
09/02/28 丹沢ヤドリキYGL
09/02/21 芦ノ湖(特別解禁 L&F トライ2009)
09/02/12 丹沢ヤドリキYGL
09/01/24 丹沢ヤドリキYGL
09/01/17 丹沢ヤドリキYGL












… TNF (the No Fish)
【 MY TACKLE 2009 】 メーカー名の 赤字 は、2009年購入(or 導入)アイテム
■ ルアー
<ロッド>
・ウエダ サーフェイストゥイッチャー STS-74Si … 4/04,27、5/09,15
・ウエダ サーフェイストゥイッチャー STS-510Si
… 3/12、4/10,16,18、5/01,15,23,30、7/10、9/10,17,23,25、10/03,21
・ウエダ トラウトスティンガー TSS-77Ti … 2/21
・ウエダ トラウトスティンガー TTS-64Ti … 1/17、5/13 → 2009/06 売却
・ウエダ ストリームスピン SS-62EXL … 3/05、5/15、11/28
・ウエダ ストリームスピン SS-52EXL … 1/17
・ウエダ ストリームトゥイッチャー TS-62UL … 3/28,30、4/04、6/03、10/30
・ウエダ ストリームトゥイッチャー TS-52UL … 2/12、10/30
・ザウルス トラウティンスピン ユーエフェクツ TS56ULR … 1/24、2/28、6/03
→ 2009/08 売却
・パームス シルファー SVVS-56XUL … 6/19
・スミス インターボロンX TRBX-C64 … 6/26,27
・Abu Diplomat DCC-AL602 … 2/12,28、3/21
・Fenwick FS55 … 8/29
・Mitchell Troutia 53UL … 11/07
・ノリーズ トラウトプログラム 68 Time Trial … 12/12
<リール>
・ダイワ 07 ルビアス2506 → 2009/07 売却
・ダイワ 07 セルテート ビンテージカスタム 2004
・シマノ 06 ツインパワーMg 1000PGS (or C2000PGS)
・Mitchell 409
・Abu Ambassadeur 1500C
・Abu Ambassadeur SX1600C Forell
■ フライ
<ロッド>
・Scott SVS 804 … 6/26,27、10/30、11/07,23
・Scott G 753/3 … 9/10、10/21、12/29
・TFO Lefty Kreh Finesse 8'9" #5 … 11/28、12/12
・ティムコ ユーフレックス XF 693 … 7/20、8/29
<リール>
・Hardy Featherweight
・Hardy Marquis #5 (ガンメタフェイス)
・Hardy Marquis #4 (シルバーフェイス)
・Hardy Marquis #2/3 (ガンメタフェイス)
・ティムコ オラクルⅠ(グリーン限定モデル)









釣行記内では、ロッド・リールなどのタックルデータに加えて
その時々のインプレやヒットルアーなどもコメントしています。
よろしければご参照ください。
09/12/29 丹沢ヤドリキYGL
09/12/12 松川湖
09/11/28 松川湖
09/11/23 フィッシングフィールド中津川
09/11/07 足柄キャスティングエリア
09/10/30 伊東大川(松川湖上流部)・松川湖
09/10/21 白田川

09/10/03 中津川(宮ヶ瀬ダム下本流)

09/09/25 大見川(梅木取水堰上流域)
09/09/23 中津川(宮ヶ瀬ダム下本流)

09/09/17 桂川(西桂・都留漁協エリア)
09/09/10 芝川

09/08/29 丹沢ヤドリキYGL
09/07/20 丹沢ヤドリキYGL
09/07/10 白田川

09/06/27 フィッシングフィールド中津川
09/06/26 丹沢ヤドリキYGL
09/06/19 持越川・猫越川
09/06/03 河津川
09/05/30 中津川(宮ヶ瀬ダム下本流)

09/05/23 中津川(宮ヶ瀬ダム下本流)

09/05/15 狩野川(本流上~中流域)
09/05/13 狩野川(本流上~中流域)

09/05/09 狩野川(本流上~中流域)
09/05/01 狩野川(本流上~中流域)
09/04/23 狩野川(本流下流域) & 大見川

09/04/18 中津川(宮ヶ瀬ダム下本流)

09/04/16 中津川(宮ヶ瀬ダム下本流)
09/04/10 白田川、河津川
09/04/04 狩野川(大仁) & 大見川

09/03/30 FISH-ON!王禅寺フライ初心者スクール
09/03/28 狩野川(本流中流域)
09/03/21 狩野川(本流上・中流域)
09/03/12 狩野川(本流上・中流域)
09/03/05 中津川(宮ヶ瀬ダム下本流)

09/02/28 丹沢ヤドリキYGL
09/02/21 芦ノ湖(特別解禁 L&F トライ2009)

09/02/12 丹沢ヤドリキYGL
09/01/24 丹沢ヤドリキYGL
09/01/17 丹沢ヤドリキYGL













【 MY TACKLE 2009 】 メーカー名の 赤字 は、2009年購入(or 導入)アイテム
■ ルアー
<ロッド>
・ウエダ サーフェイストゥイッチャー STS-74Si … 4/04,27、5/09,15
・ウエダ サーフェイストゥイッチャー STS-510Si
… 3/12、4/10,16,18、5/01,15,23,30、7/10、9/10,17,23,25、10/03,21
・ウエダ トラウトスティンガー TSS-77Ti … 2/21
・ウエダ トラウトスティンガー TTS-64Ti … 1/17、5/13 → 2009/06 売却
・ウエダ ストリームスピン SS-62EXL … 3/05、5/15、11/28
・ウエダ ストリームスピン SS-52EXL … 1/17
・ウエダ ストリームトゥイッチャー TS-62UL … 3/28,30、4/04、6/03、10/30
・ウエダ ストリームトゥイッチャー TS-52UL … 2/12、10/30
・ザウルス トラウティンスピン ユーエフェクツ TS56ULR … 1/24、2/28、6/03
→ 2009/08 売却
・パームス シルファー SVVS-56XUL … 6/19
・スミス インターボロンX TRBX-C64 … 6/26,27
・Abu Diplomat DCC-AL602 … 2/12,28、3/21
・Fenwick FS55 … 8/29
・Mitchell Troutia 53UL … 11/07
・ノリーズ トラウトプログラム 68 Time Trial … 12/12
<リール>
・ダイワ 07 ルビアス2506 → 2009/07 売却
・ダイワ 07 セルテート ビンテージカスタム 2004
・シマノ 06 ツインパワーMg 1000PGS (or C2000PGS)
・Mitchell 409
・Abu Ambassadeur 1500C
・Abu Ambassadeur SX1600C Forell
■ フライ
<ロッド>
・Scott SVS 804 … 6/26,27、10/30、11/07,23
・Scott G 753/3 … 9/10、10/21、12/29
・TFO Lefty Kreh Finesse 8'9" #5 … 11/28、12/12
・ティムコ ユーフレックス XF 693 … 7/20、8/29
<リール>
・Hardy Featherweight
・Hardy Marquis #5 (ガンメタフェイス)
・Hardy Marquis #4 (シルバーフェイス)
・Hardy Marquis #2/3 (ガンメタフェイス)
・ティムコ オラクルⅠ(グリーン限定モデル)









釣行記内では、ロッド・リールなどのタックルデータに加えて
その時々のインプレやヒットルアーなどもコメントしています。
よろしければご参照ください。

アングラーズリパブリック ANRE'S STREAM WALKER
厳選したルアーとともに1 Day Trout Angling。
このベストの収納力で釣行できる範囲が
私のアングラーとしてのキャパシティかも。
Posted by tetsu_copen04 at 12:30
│釣行記 2009