ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年01月31日

08/01/30 松川湖

 芦ノ湖 L&F2008 を1ヶ月先に控え、
 そこで実戦投入を予定している
 トラウトスティンガー TSS-77Ti の試し振り目的で、
 伊豆・伊東の松川湖に初釣行しました ダッシュ
 

 ここは1月末より禁漁(でも3月1日に解禁)となります。
 写真は、ログハウスから奥野ダム方向の眺め。

 途中、渋滞も無く、おうち から1時間30分ほどで 車 到着。




まずは、松川湖の規模比較。



さすがに 東山湖FA よりは大きいものの、徒歩で全ポイントチェック可能で
思っていたよりも、こじんまりとしています。

まずは、伊東松川漁協事務所 に立ち寄り、
日釣り券(=1000円)を自動販売機で購入します。



ログハウスにある展望広場Pに車を駐車し、タックルを準備後、
湖畔に降り、ログハウス下~落合川のインレットまで歩いてポイントチェックです。



落合川インレット左岸の岬先端から、
奥野ダム、ダム遊歩道、展望広場~花の広場、落合川流れ込み のパノラマ写真。

ログハウス下(展望広場下)から花の広場の先端(岬)あたりがいい雰囲気。
(写真・左から3枚目)
ここに50cmオーバーのレインボーがいるのかと思うとワクワクします。

先行のフライマンの少し右横に入り、キャスティングを始めます。

久々のロングロッドなので、最初は5gのスプーンから軽く投げます。
徐々に感覚が掴めてきたところで7gに替えてフルキャスト。

今回は、PEラインを使っているのですが、
まだリールに巻いたばかりで何となく馴染んでいない感じ。

それでも徐々に飛距離が伸びてきました。

オーバーヘッド、サイドスローと
芦ノ湖のイメージトレーニングです。



それはさておき、一応、釣りをしているのですが、
私も含め、周囲も全く釣れている気配なし。

湖は音も無く静かなので、
フライマンの会話が聞こえてくるのですが、
アタリすらない様子です。

活性が低い状況での大きなスプーンは、
動きが少し派手過ぎるんじゃないかと思い、
3.5gまでサイズダウン。

ロッドの標準負荷ルアーウエイトより軽いのですが、
無風状態の中、スムーズに飛んでいきます。



しばらくして、フライマンにアタリが出始めました。
ようやく回遊してきた感じがします。

で、私にもヒット! ドキッ

と思いきや、ジャンプ一発で痛恨のバラシ… ウワーン

ほんの一瞬だけでしたが、トラウトの感覚にドキドキ…。

サイズは30cmにも満たない小型レインボーのようでしたが、
管理釣り場と違い、こういう(ほぼ)自然エリアでは、一尾の価値が違います。

このあと、何度もキャスティングを繰り返しますが、
残念ながら、このあとまったりとアタリなし…。



とりあえず1尾が見たいということもあり、
ほぼエリア同様の2~3gのスプーンを使うため、
ロッドを STS-74Si に変えます。


 ログハウス下から奥野ダム方向の眺め。
 夕方が近づき、湖面は鏡のように静かです。
 そして、アタリどころか、ライズすらありません。


アングラーがひとり、またひとりと去っていき、ふと気がつくと
見渡す限りでは、私が最後となりました。

17:00前に終了。 少し日が伸びた感じがします。



で、今日の釣果。

わかりますよね… ガーン

今回の目的だったキャスティングの感覚は掴めましたので、
次は、東山湖FA あたりで、アワセ、フッキングの練習ですね… ウワーン

とはいえ松川湖、なかなか面白かったですぞ アップ
これは是非ともリベンジせねば!





<ロッド>
・ウエダ トラウトスティンガー TTS-77Ti
・ウエダ サーフェイストゥイッチャー STS-74Si

今年は、この2本の出番が増えそうな予感がします。
芦ノ湖、松川湖…。

<リール>
・ダイワ 07 セルテート・ビンテージカスタム2004


 ナイロンではなかったのですが、PEではこうなりやすいんです。
 (特に軽量ルアーを使うと…)
 ライントラブル(バックラッシュ)の原因になるので注意しないと… テヘッ



 ハンドルキャップ、落っことしちゃいました。
 まさか外れるとは… ウワーン
 これから、気をつけないと (=400円也)


STS-74Si には、ベストマッチな感じですが、
TSS-77Ti は2506のほうがいい感じがしないでもない… ガーン

<ライン>
デュエル(DUEL) SMOOTH トラウト
DUEL SMOOTH トラウト 0.6号(11lb)


普段よりワンランク強い(太い)PEを使いました。
2004スプールのラインキャパでぴったり100m。
これよりラインを太くするなら、2506番が必要になりますね。


[ リーダー] VARIVAS GAME 8lb

新しく買う前にとりあえず手持ちのラインを使ってみました。
8lb≒1.5号ぐらいなので、少し細いかな~と思ったのですが、
これで大丈夫じゃないかと思います。

<ばらしルアー ガーン > 


 ・スミス ピュアシェル3.5g (日本アワビ) RD/G
  


Posted by tetsu_copen04 at 23:00Comments(10)釣行記 2008

2008年01月30日

回遊待ち5時間

芦ノ湖 L&F2008 まで、あと25日。
(=2月23日、ルアー・フライ限定特別解禁釣り大会)



トラウトスティンガー TSS-77Ti に慣れるため、
ひたすら5時間、黙々とスプーンをフルキャスト汗

予行練習とはいえ、さすがに疲れました… ウワーン  


Posted by tetsu_copen04 at 22:05Comments(3)Diary

2008年01月28日

08/01/26 足柄キャスティングエリア

先週 1/20(日) にオープンしたばかりの 足柄キャスティングエリア に行ってきました。
(雑誌とかで取り上げられて、混んでくる前に ダッシュ です)

場所は、神奈川県南足柄市にある 狩川渓谷ます釣場 に隣接しています。
(地図上の緑色の矢印のところです)




 開成FS から 車 約15分ぐらいのところで、
 おうち からは、ほぼ1時間とロケーションはグーです。
 7:30頃に 車 着きました。




そんなに広くないと思ってましたので、
大体、予想通りの規模です。

まず全景はこんな感じ。



手前のプレハブ小屋が、受付事務所です。

この写真で説明しますと、
・横の辺のみ釣り可能(縦の辺は釣り禁止)
・インレット:右下、左上、アウトレット:右上



ポンドの規模ですが、大雑把な感覚ですと
FO王禅寺の1/2、すそのFP上池の1.5倍、奈良子池の3倍ぐらい。
横の一辺で10人程度が、ストレス無く釣りを楽しめる定員だと思います。
(フルキャストすれば、対岸近くまでルアーが飛んでいきます)



水深は全体的に浅く、底は目立った起伏も無く平坦な感じで、
(ゴロタ石が数個、沈んでいます)
勘ですが、最深部で1.5mもないんじゃないでしょうか。
(かなり浅いというのが第一印象かも…)

水質は、すそのFP の下池と同じ緑系のマッディーで、
開成FS のような泥濁りではなく、水自体は綺麗です。

ゆえに足元から3mぐらい先までは、サイトフィッシングができます。
この状態を維持できるようであれば、先々も楽しめると思います。

・営業時間は、7:00~17:00
・料金は、1日4000円、半日3500円、3h2500円



私が着いた頃には、既にあしあと先行者が、8人ぐらい居ます。
受付で3時間券を購入し、事務所側の左下辺りに入ります。

やっぱり初めてのエリアは、わくわくしますね アップ

ましてや、オープンして間もないので
どんなルアー、カラーがいいのかまったく情報なし。

とりあえず、見た感じでは、
ミドルからボトム付近に定位・回遊しています。

まずは、シードST で表層チェックするも、反応なし。
続いて、マーシャルトーナメント (も反応なし)
次に、鱒玄人・ウィーパー (も反応なし)
そして、バックス (も反応なし)

結局、スプーンで30分ぐらい粘ったのですが、アタリなし ガーン
周りも渋い感じですが、全然釣れていないということではありません。

実際、スプーンの後ろを盛んにチェイスしてきますが、
バイトまでには、持ち込めないんです ダウン (または、ショートバイトかも…)



なので、こういうときは、クランクベイト の超デットスロー。
深度が比較的深めの ボトムクラピー をセットします。

じっくり、ゆっくりとリトリーブすると…。

クランク第1投目で、待望の初フィッシュ=レインボー ニコッ



その後も、時折バイトはありますが、
久々のクランクでどうも早合わせしてしまい、バラシの連続。

それにカラーパターンがイマイチつかめません。
とりあえず、手持ちのクランクを次々に交換して反応を見てみました。



で、ざっくりな印象ですが、

・オレンジベリーに好反応
・レンジキープを厳密にする必要がある (水面30~40cmぐらい)
・リトリーブスピードが難しい(早くても遅くてもダメ)

それとスレるのが早いので、小まめなルアー交換が必要です。

あと今回、ミノーは持ってこなかったのですが、
細身のクランクでトゥイッチングしたところ、
まずまずの反応を見せました。

カラーが合えば、もしかするとバイトするかもしれません。



10:00すぎには、放流もありました。



すそのFP のような魚の密度ではないものの、
活性の高い魚の回遊も周期的にあり、
また中には、40cmぐらいの良型も混じっています。

レインボー以外にヤマメ、イワナも居るようですが、
基本的には、レインボーが主体です。



で、渋かった割には、あっという間にタイムアップ。

今日の釣果は、3時間でレインボー6尾
でも、間違いなくこの倍以上の数のバラシがありましたので、
飽きそうで飽きない程度に釣れるんだと思います。
(事実、私の隣の方は、同じ時間で間違いなく2ケタ以上釣ってました)

帰り際にスタッフの方にお聞きしたところ、
オープン1週間で叩かれたせいか、さすがにスレたそうです。

でも、このレベルの活性を維持できれば、少なくとも 開成FS よりは楽しめます。
3時間で2500円も金額的には、まぁ~標準的ですし、
何より おうち から比較的近くなので、個人的には気に入りました。

あとは混雑(特に 狩川渓谷ます釣場 のハイシーズン)と
夏場の水質悪化さえなければ、今後も期待できそう。

今の すそのFP みたいに混んでこないといいんだけどなぁ~。
(まぁ~それなら、平日に行けばいいだけのことですが…)





<ロッド>
・ウエダ ストリームスピン SS-62EXL

昨年の10月以来(釣れたのは8月以来)、久々でしたが、
やっぱりポンドでは、このロッドが一番使っていて楽しいです。

個々に好みはあると思いますが、
これほどバーサタイルなロッドは無いんじゃないでしょうか。

但し、最近のバステクニックを要するスプーニングには
ちょっと厳しい感じです。
(でも、私には必要なし…)

<リール>
・シマノ 06 ツインパワーMg1000PGS

フッキングしてから自分の方向に走られると
ローギアなんで、ギガント忙しい(というかバラしやすい)です。

<ライン>
デュエル(DUEL) SMOOTH トラウト
DUEL SMOOTH トラウト 0.4号(6lb) オレンジ


これで5回目の使用ですが、ノントラブル。
でも、クランキングのときはナイロンのほうがいいのかなぁ~。
基本的にクランクは、バレやすいのですが、それにしても…。


[ リーダー] シーガーグランドマックスFX 0.6号

<ルアー>


 ・クランキンピューパ (90MSR:サイドリアクション勝利ブラウン)
 ・ボトムクラピー・CVカスタム (ツインペレット)
 ・ウォータープレーン 急降下 (キンクロ、マットエアシュリンプ)


今では、あまり使っている人を見ることのない ウォータープレーン ですが
時として、これが物凄く嵌るときがあって、私は結構気に入っています。

ただし唯一の欠点は、かなりバレやすい 汗

今回も、キンクロで4連続バラシをやってしまいました。
そのうち、1尾は間違いなく40cmアップ…ウワーン

ちなみにスプーンでの釣果は“なし”です… ウワーン

私は苦手なのですが、スプーンでは、ボトムのデジ巻きが有効のようでした。



近くには、昨年11/20にオープンした日帰り温泉・足柄の森の温泉おんり~ゆ~ もあります。



入館・入湯料がちょっと高い(=1500円)ので空いてるかも…。  


Posted by tetsu_copen04 at 18:30Comments(8)釣行記 2008

2008年01月26日

でんしゃ鳩

鳩さん、飛び込み乗車は危険ですよ汗



ちょうど車内に入ってきたところで扉が閉まってしまいました。
余程、外が寒かったんでしょうか… 雪

で、事無く次の駅で降りていきました… ガーン

そのまえに午前中は、ここに行って来ました。



オープンしたばかりで、まだ空いているので、
初めてでしたが、そこそこ楽しめました。
水は、まずまず綺麗です。

詳細は、しばし後日… パー
   続きを読む
タグ :松下奈緒


Posted by tetsu_copen04 at 23:20Comments(5)Diary

2008年01月25日

ufmウエダ トラウトスティンガー TSS-77Ti



ufmウエダ トラウトスティンガー TSS-77Ti
・Length … 7'7"ft (2pcs 105g)
・Lure … 4~18g  ・Line … 4~10b

トラウトアングラーには、言わずと知れた
ufmウエダ の名竿 トラウトスティンガー。 (以下「TSS」)
そして、メインストリーム&レイクの王道レングスである 7.7フィート

あと1ヶ月先に迫った 芦ノ湖 L&Fトライ 2008 に向け、
ウェーディングでの5~7gスプーンの遠投を想定し、
昨年12月に中古で購入。

以前から欲しかった質実剛健な1本ですが、
芦ノ湖&遠投なので、ジャクソン・モンスターブラウン も候補に。

ただ、TSS-77Ti のほうが、約40g軽量。
湖中の杭となって、回遊待ちを狙い、
ひたすら、キャスティングを続けることを考えると
この差は、案外大きいと思います。

さらに、その一瞬を逃さないための高感度、
またウエダ独特のベンディングカーブへの期待を込めて、
TSS-77Ti を選択しました。

でも、まぁ~ただのウエダファンだということが
何より一番なんですけど… ガーン
やっぱり私の基本は「このロッドで獲りたい一尾」ですね。

昨年の芦ノ湖・ルアーフライチャレンジでの検量基準(=60cm)に
僅か1.5cm満たなかった悔しさを、このロッドで是非とも、晴らしたいと思います。
(でも、今年の検量基準は50cm…ウワーン



<メーカーコメント>

その数々の実績はもはや伝説となっている、"スティンガーシリーズ"の原点。
独特ともいえる鞭のようなしなりと、バット部の腰の強さは、ここから始まったのです。



まるで川の中が見えるかのような錯覚さえ覚える、手元に伝わる感度という情報。
そして魚の泳ぎを思うがままにコントロールできる緻密なベンディングカーブは、
独自の圧縮プライとボロンコンポジットの賜物です。

ブランク特性を活かすために、
装着数から装着位置に至るまで、独自のガイドシステムを組み、
軽やかな振り心地と極上の操作感を手に入れました。
また、軽量化を狙いながらも、ガイドリングの内径は小さくしていないため、
ラインの放出がよく、遠投性が高まっています。

シリーズ最大の特徴でもある高感度を殺さないために、
グリップにも独自の技術を取り入れました。
素材には、固くて肉薄なものを吟味し、それを多層に圧着させることによって、
ティップから伝わる微かなアタリも、手元で増幅させる工夫が施されています。  


Posted by tetsu_copen04 at 18:45Comments(15)ロッド

2008年01月24日

08/01/20 丹沢ヤドリキYGL

傷心の BREEZE から YGLダッシュ
まだ朝早めということで、R246 もスムーズ。
車 は、10時前に到着。

で、驚いたのは、駐車場に車が10台以上… ビックリ
ちょうど「キッズアングラー実践教室」の開催日(毎月第3日曜日)でした。

ウェーダーに着替えて、受付に。
クラブハウス下から最初のカーブ手前までをイベントに使うとのこと。

そこから下流もフライアングラーが多く、
少し下ったところから釣り始めます。



BREEZE が渋かったので、とにかく釣りたい気持ちでいっぱい。

直近の釣行では、ミノーの反応は総じて渋いので、
ここは迷わずスプーンからスタート。

活性の高い場所と低い場所がはっきりとしていて、
ポイントごとに数投でテンポよく進みますが、
途中、ボトムに定位するイワナにこだわりすぎて
数を伸ばせません。

結局、粘ってもイワナは釣れないので諦めて
先行する masuturi さんに追いつき、
そのまま最下流まで釣り下ります(=YGL では順行)
フィールドガイド ⑧の辺りから)

ここから先は、ほとんど放流はない雰囲気。
上流から流れてきた落ち鱒狙いですが、
先行者がもう何人か入っているようで、姿も見せません。



masuturi さん、渓相はいいんですけどね…



⑧から最終地点まで、2人ともノーフィッシュ。

ちょうどお昼ぐらいになったので、
一旦、クラブハウスまで戻って休憩です。



休憩小屋で昼食&ルアー談議。

masuturi さんのルアーウォレットを拝見しましたが、
使っているルアーは、とてもシンプルで合理的。
効率よくローテーションが出来る感じがします。

数では、私のほうがはるかに多いのですが、
何となく無駄に揃っている感じがします。
(実際に使うルアーも偏ってますし…)

得意なルアーの中から、さらにどれだけ絞り込むか…

まだ自分のパターンが出来ていませんね。
masuturi さんのスタイルは、私にとって凄く参考になるのです。



昼食後は、クラブハウス下も釣り可能になったので、そこからスタート。

キッズアングラー用にレインボーが放流されたようで、凄い高活性。
スプーン(しかも1g前後)のダウンで、一投一尾状態がしばし続きます。

あぁ~、癒されるぅ~ ニコニコ



スプーンのダウンストリームがパターン。
多少、スレてきたところでスプーンをサイズダウン。
masuturi さんは1g未満のマイクロスプーン投入。

しか~し、私のウォレットにマイクロスプーンはなく、
ここはエースの
アレキサンドラ50S・パールチャートヤマメを選択。

数では、マイクロスプーンに軍配が上がるものの
ミノーへの反応・ヒットも飽きない程度にあります。

masuturi さんが釣った、パーマークのあるレインボー。



なので、とりあえず私の中では“ヤマンボー”にしときます。
(正式な名称って…?)

自然交配なのでしょうか、それとも放流なのでしょうか…。



しばらく数釣りを楽しんだ後、先に進みます。



午前中に先行者がいて入れなかったポイントをチェック。
フライマンが多かったせいか、ルアーへの反応は悪くありません。

④の辺りは、ミノーへの反応もよくなかなか楽しめました。

masuturi さんのキャスティングから
チェイス~ヒットのタイミングを川辺で見学。

こういうことって単独釣行では、もちろん不可能。
とても興味深く、管理釣り場ならではの楽しみです。

⑥のあたりでそろそろ日が暮れ始めました。
(ちなみこの日の夜は、雪 の天気予報)

終了前に “アレキサンドラ 50S” でダブルヒット チョキ



私は、相変わらず パールチャートヤマメ
masuturi さんは、アバロン (テレストリアル?) ピンクで。

アレキサンドラ。
誰もが認めるストリームでは外せない平打ち系ルアーの超定番ですね。
これを越えるミノーを作るのってかなり難しいと思います。



ということで、この日の釣果は、約6時間で レインボー17尾
(でも、同行の masuturi さんは、この倍以上、釣ったと思います)

釣れる時間・場所でどれだけ確率を上げるか…

当たり前のようですが、やはりここに尽きるんじゃないかと。
改めて認識させられた1日でした。





<ロッド>
・ウエダ サーフェイストゥイッチャー STS-510Si

年明けからシルファーストリームスピンと順に使いましたが、
やっぱりこのロッドが一番、しっくりきますね。

でも、第一投目のトゥイッチングでの
チェイスからバイトの確率は、まだまだ低い感じ。

ポテンシャルの高いロッドだけに、
使い込む楽しさも、奥が深いです。

<リール>
・シマノ 02 ツインパワー1000(A-RB)

購入から4年半が経ちましたが、IOS-01 で見事に復活しました。
07 セルテート・ビンテージカスタム2004 (以下「VC」)にも負けないぐらい、
見た雰囲気でも、ロッドにマッチしています。

自重210g、巻き取り長さ61cm は、
現行の アルテグラ にも引けを取りません。
(個人的には、02 ツインパワー1000 のほうが巻き心地は上だと思います)

軽快さは「VC」より上ですが、
全体的なフィーリングは、「VC」の方がいい感じ。

次回は、ストリームスピンで使ってみようかと思っています。

<ライン>
デュエル(DUEL) SMOOTH トラウト
DUEL SMOOTH トラウト 0.4号(6lb)


VC で3回使用後、02 ツインパワー1000 に巻きなおし。
密巻きスプールにPEラインでしたが、終日ノントラブルでした。
蛍光イエローがラインナップされていないのが、本当に残念です。


[ リーダー] シーガーグランドマックス 0.6号

<ルアー>
・マーシャルトーナメント type3 (フラッシュイエロー)
・BACELL Prester Evolution 2.5g (ピンク/ゴールド)
・鱒玄人WEEPER 1.5g (放流赤金)
・アレキサンドラ50S (パールチャートヤマメ、ミヤベイワナ)

YGL では、1g未満の軽量スプーン (主にアピール系カラー) も必須です。  


Posted by tetsu_copen04 at 13:02Comments(7)釣行記 2008

2008年01月23日

08/01/20 BREEZE(タックルベリー秦野店CUP)

masuturi さん のお誘いで参加することになった
タックルベリー秦野店 スプーンCUP

BREEZEおうち から最も近い管理釣り場で、
車 で30~40分もあれば余裕で着くと油断したら
案の定、二度寝 ZZZ… してしまい、ハッとして起きたら6時過ぎ… ビックリ
(大会開始の約1時間前…)

慌てて着替えて、タックルを積んで家を出て ダッシュ
BREEZE に着いたのが7時過ぎ頃。



すでに駐車場は、車でほぼいっぱい。
到着して程なく、事務所内にてルール説明が始まります。

スプーン(でも1.5cm未満禁止)のみの45分一本勝負

この時点で私はまだ何も用意できていません。
さらに、masuturi さんは、まだ来てません… ガーン

説明が終わる頃、masuturi さん到着。
と同時に早速、エントリーコール&ポンド入場。

全然、気持ちに余裕がありません。
急いでタックルを準備して、
抽選で決められた場所(=下図ののところ)に入ります。



BREEZE に来るのは、
1年ぶり2回目なんで全然わかりませんが、
この場所っていいんですかね?

ちょうどルアーを付け終わってほっとしたところでスタート!の合図。

普通だと最初の数投でバタバタとヒットするものなのですが、
ダイワリールの煩いドラグ音も散発的で、
全体的にまったりとした緊張感?が漂います ガーン

昨年実績のあったバックスでボトム、
ドーナで中層、シードSTで表層と探りましたが、
アタリは全くありません。

カラー的には、
ホワイト~ピンク、ベージュ系のグラデーションの中で
反応しているようですが、それも一部だけ。

それと、途中でガイドが凍ってライントラブル。
ロッドを1本しか持っていないので、5分ぐらいの時間ロス。
(大勢に影響は無いのですが…)

で、あっという間にタイムアップ。
予感(いや予定)通り、ノーフィッシュでした。



優勝は、確か5~6匹ぐらいじゃなかったでしょうか。
(約10分に1尾ペースですね)


 で、敗者復活の グーチョキパー 大会。
 釣りチケット+大会参加費=1050円 は、
 何とか元を取り戻しましたか…。


早朝1時間のミニ大会でしたが、
メリハリがあって間延びしないので好印象。
釣りチケット込みの参加費1050円もグーだと思います。

それはさておき、
上手い人は、短時間でもちゃんと結果を出すものですね。
(でも、やっぱり BREEZE は、渋い…)





<ロッド>
・ダイワ プレッソ 603UL-DT

こういう大会では周りのタックル(特にロッド)がいいものですから、
やっぱりハイエンドの専用ロッドが欲しくなります… ガーン
(買うなら LDBガイド搭載 がいいです)

それにライントラブルのときにもう一本あれば、とも思いました。
(今や常識ですが…)

でも、買いませんけど… ムカッ

<リール>
・シマノ 06 ツインパワーMg 1000PGS

このロッドとのバランスは、イマイチという感じ。
02 ツインパワー1000 のほうが、しっくりきます。

<ライン>
デュエル(DUEL) SMOOTH ロックフィッシュ
デュエル SMOOTH ロックフィッシュ 6lb・0.4号


巻き直して使ったのですが、何かイマイチ使いにくいです。
同じSMOOTHのトラウトとは大違いです。
(特に1g未満の軽量スプーンは、全然飛びません…)


一度でも海で使うと、ゴアゴアして使いにくくなるものなのでしょうか。
(ガイド凍結の影響も多少あったとは思いますが…)

あと、ラインカラー=ホワイトの視認性ですが、
ブラウンなどのナチュラルカラーと同じで、日中は見難いです。

[ リーダー] シーガー グランドマックスFX 0.6号

<ルアー>
ノーフィッシュなのでなし。
ヒントも全くつかめませんでした。

ちなみに3尾釣った masuturi さんは、
マーシャルトーナメントを使用とのことでした。



で、大会が終わり、解散になったのが、午前9時前ということで、
このあと事前の予定通り、癒しを求めて masuturi さんと YGL へ… 車



<2008/02/27 追記>

後日、 グーチョキパー 大会でもらった商品券を使いに行ったら、
「店長が許可なく発行したので使えないんです…」だって ムカッ



500円だし、貰いもんだから 「そうですか…ウワーンで諦めましたが
対応も含めて、凄く印象悪いです。

どうやら「名ばかり店長」のようですね…。
余程のことがない限り、もうこのお店には行かないと思います。  


Posted by tetsu_copen04 at 17:45Comments(8)釣行記 2008

2008年01月22日

今夜こそ、降るのかな?

 雪 にせよ、雨 にせよ、いずれにしても、寒い… ウワーン



手首や足首に巻くカイロ 巻きポカ って暖かいのかなぁ~。
これで手や足がぬくぬくなら、釣りにはかなり便利なアイテムです。  


Posted by tetsu_copen04 at 23:40Comments(0)Diary

2008年01月21日

大寒ですが、雪は降らず…

 2年前の1/21に湘南某所の街角で見たコペン。

 結局、おうち の近所は 雪 降りませんでしたが、
 箱根は、積もったようです… ガーン

ただ 2/22~2/24 だけは、どーしても 雪 降らないで欲しい…。
芦ノ湖L&Fトライ2008 の前売券がパー になるんで…)

というのも、私のコペンは、ノーマルタイヤですし、
チェーン (=ダイハツ純正で 26,250円!) もないので
大雪が降ったり、路面が凍結すると、ガレージで冬眠なのです。
(雪国では、スタッドレスで頑張っているのかなぁ~)

冬は、これからが本番ですね…。  


Posted by tetsu_copen04 at 12:20Comments(8)Copen

2008年01月20日

試合に負けて、勝負に勝つ…?

今日参加した タックルベリー秦野店CUPBREEZEプレゼント です。

 大会参加費が入漁券込みで1,050円でしたから、
 とりあえず、元は取ったかも… グーチョキパー

 ナイフは、山中での熊との格闘用に… ガーン


詳細は、しばし後ほど… ZZZ…



スプーン縛りじゃなかったのか…?  


Posted by tetsu_copen04 at 21:05Comments(4)Diary

2008年01月19日

明日の夜から雪


 明日は、BREEZE で釣り大会なのですが、
 夜から、雪 が降るような天気ですから、かなり寒そう…。
 先日購入した バガブーツー のインプレには、絶好の天気です ガーン


ちなみに大会のルールですが、
1.5cm以上のスプーンのみ使用可、45分数釣り一本勝負ですから
私の腕だと パー ぐらい釣れれば、御の字かな?

きっと45分なんて、あっけないぐらいあっという間に終わっちゃうと思います。

前日プラ(練習釣行)に行こうと思ったのですが、何かお金もったいないんで止めました。
で、今日は、明日の準備。

 最近、リーダーをラインに付けるようになってから、
 スプリットリング直結からスナップスイベルを使うようになったため、
 手持ちのスプーンのスプリットリングを一つずつ全部外しました。
 (と~っても地味な時間でした…)

作業しながら、明日はどれをどう使おう何て考えてましたが、
あまりに種類、カラーがありすぎてまとまりません テヘッ
(自分で言うのもなんですが…)

私のように気が多いタイプは、
実績のあるメーカー1社のスプーンラインナップに絞り込んだ方が、
より丁寧なチェックができるんじゃないかと。

少し整理したほうがいいかもしれません… ガーン



ちなみに明日1/20(日)より、神奈川県南足柄市に
足柄キャスティングエリア(?)という新しいエリアがオープンするそうです。

場所は、狩川渓谷ます釣り場 のお隣です。
・営業時間は、7:00~17:00
・料金は、1日4000円、半日3500円、3h2500円

リヴァスポット早戸 みたいなストリームタイプかと思いきや、ポンドタイプ とのこと。
でも、この近所の 開成FS が私の中ではイマイチエリアとなったんで、案外貴重かも…。
近いうちに行ってみようと思っています。  


Posted by tetsu_copen04 at 21:30Comments(5)Diary

2008年01月18日

シートヒーターの季節


 お正月を過ぎてから、
 雪 寒波の季節風が強く吹く真冬のような寒さ。
 今年になって、まだオープン走行は、してません。



  でも、私のコペンは、シートヒーター付き(オプション)。

  冬のオープン走行で必要かも…、と思いましたが、
  車 クローズでも結構使ってます。

  腰から背中にかけてほんのりと暖かく、
  釣りを終えて冷え切った身体が実に癒されます。  


Posted by tetsu_copen04 at 08:00Comments(8)Copen

2008年01月17日

パタゴニア ダブルホール (追記)


 ファースト・インプレッション では、
 ちょっと違和感を感じた パタゴニア・ダブルホール ですが、
 慣れてきたのか、案外いいアイテムかもしれません アップ


今のところの収納具合は、こんな感じ。


 <フロント・チェストパック> 
 小型ケース2個とフォレストのスプーンウォレットが収まるサイズ。
 ルアーは、手前のケースに入る数まで絞り込みたいところです。

 デジカメやプライヤー、予備の小物類は、メインポケットに。
 フォーセップ、ラインクリップ、カウンター、熊よけ鈴など
 小物類もベストのようにピタリと装着。
 メッシュのフロントポケットには、入漁券など。

 <リアバック>
 ファーストエイドキットやおにぎりなどの軽食類、
 携帯電話などをドライパックに入れて収納。
 予備の500mlペットボトル(=2本目)は、盛夏のみ。


装備的には、車 から概ね往復5~6時間圏内の想定。
それ以上になると、やはりバックパックが必要かも…。
(っていうか、体力的にしんどいんじゃないかと…)

3回(12/271/011/14)の釣行使用で、
ロッドのグリップエンドへの干渉もほとんど気にならなくなりました。
(この辺の感覚は、人によって誤差があるとは思いますが…)

今のところは、長く使えそうな感じです ニコニコ



唯一の悩みは、レインジャケット。

基本的に 雨 の中での釣行は、なし(=嫌い)ですが
雷 夕立用のエマージェンシー・レインウェアは、やはり必要。

でも今、使っている AIGLE のレインジャケットは、
かなり嵩張りますし、しかも重い(=約530g)ので
ダブルホールへの収納はちょっと厳しいです。
(=他のモノが入らなくなってしまう。)

ウインドブレーカー兼用で、着ていけばいいのですが、
さすがに梅雨明け以降は、暑くて無理です。

別途、ウエストバッグなどを使うという手段もありますが… 雨



コンパクトな透湿レインジャケットが欲しいかも…。



<2008/10/13 追記>

ベストを購入 後、あまり使うことがなくなったので 売却 しました。
(本流釣行では、ベストのほうが楽でした)

チェストバックとバックパックが分離できる
08モデル の方が、使い勝手が良さそうで気になりますが、
しばらくは、ベストオンリーで大丈夫でしょう。  


Posted by tetsu_copen04 at 00:50Comments(3)タックル

2008年01月15日

08/01/14 丹沢ヤドリキYGL

1/20の大会@BREEZE のエントリーが確定したので、
プラクティス(=事前練習)に行こうと思ったものの
BREEZE は、約1年ぶり で道順がうる覚えなので
アクセスを確認するために HP を見たら、
何と祝祭日に関係無く、月曜日定休… ガーン

そうなれば、行くところは決まってます… YGL ダッシュ

車 12:30すぎに到着。
昨日同様、晴れ の天気予報に反して、
今にも 雪 がちらついてきそうな くもり
気温は、2℃ぐらいです。
(不肖ながら、水温計を持っていません…)



今日は“スプーン縛り”いや少し緩めて“ほぼスプーンのみ”で通す予定。
まずは実績のある マーシャルトーナメント type3 からスタート。
YGLの順行=釣り下っていきます)

で、程なく最初の1尾が出ます アップ



恐らくは、全体的にボトムに定位しているものと想定し、
まずは中層を意識して、ダウンでのスローリトリーブ。
比較的活性が高めのトラウトからチェックします。

次にヤマメ、イワナをイメージして、
落ち込みからクロスでドリフト気味に流します。

ひったくるようなバイトとともにヤマメがヒット チョキ



スプーンのほうが、ミノーに比べて
こまめなカラーローテーションで
スレるまでの時間を稼げる感じがします。

ゆえに一つの場所をじっくり攻めることが出来るので、
渇水時などポイントが限られているときは、
ポンドエリアのようにスプーンメインでいこうと思った次第…。

で、このあと「1.14 鳶に虹鱒事件」が発生。

お茶を飲んで、しばしドキドキが治まってから再開。
(何となく頭上が気になるんですが…)



手持ちのスプーンの中から
主にポンドエリアで使っていたものを次々に使っていきます。
レイピア、ミュー、バックス、レオン…。

バックスは、ダウンでなかなか使えそうですが、
今日は、YGL定番のイエローしか持ってきませんでした。
次回はフルカラーでチェックしてみたいところです。

その後、鱒玄人WEEPERの放流赤金でレインボーを数尾追加。
すべてダウンでロッドを立て気味にしてのスローリトリーブ。

でもこれだけでは、ワンパターンなので、
苦手のボトムパンピングの練習。

しかし、ボトムで定位しているイワナらしき魚体が
チラ見、またはクンクンと近寄るだけ。

なかなかバイトまで持ち込めなかったのですが、
十数分粘った末に…

キタ━━━━(゜∀゜)━━━━━

今年初の純正イワナ、ヒィーット! グー



なぜ、純正か?って → 07/12/07 YGL をご参照ください。

その後、最下流を目前にして くもり が厚くなり、
時折、霧雨(いや雪?)も降る始末。
いつもより早く暗くなる感じで、急ぎながら釣ったせいか、
最後の方は少し雑な釣りをしてしまいました ダウン

いつも思うのです。 あと1~2時間早く来れば…。
でも、冬のお出かけは、釣りといえど、どうも腰が重くなりがちです ウワーン



ということで、この日の釣果は、
約4時間で11尾(レインボー9、ヤマメ1、イワナ1)
と私にしてはまずまず。

しかし、これ以外に相当数のバイト、
いや一瞬フッキングして、すぐにバラシ(合わせミス)があり
恐らくこれの半分でも取れれば、
20尾はあったんじゃないかと思うとやや不完全燃焼気味…。

合わせミスだけでなく、
フックの先端が甘くなっていたのかもしれません。
ライン同様に1尾釣れたらチェックが必要かもしれません。


 それはともかくとして、管理釣り場とはいえども、
 この時季に流れの感覚をキープできるというのは
 私のような“永遠のビギナー”には貴重です。






<ロッド>
・ウエダ ストリームスピン SS-52EXL

スプーンということでこのロッドを使いましたが、
フッキングやランディングの扱い易さも含めて、
やっぱり昨年使い込んだ STS-510Si のほうが、
何となくしっくりくるような気がしました。

でも、スーパースティンガーのベースモデルだけあって
さすがにミノーの動きは、すこぶるキビキビで
スプーンよりもむしろミノーのほうがいい感じ…。

<リール>
・ダイワ 07 セルテート・ビンテージカスタム2004

SS-52EXLとのバランスもグーですね。
IOS-01使用後の 02ツインパワー1000 も使いたいのですが、
やっぱりこちらを持ち出しちゃいます… テヘッ

<ライン>
デュエル(DUEL) SMOOTH トラウト
DUEL SMOOTH トラウト 0.4号(6lb)


これで3釣行目ですが、糸ヨレも無くまだまだ使えそう。
念のためコーティングスプレーを使いましたが、
1.5gのスプーンでもスムーズにライン放出しました。


慣れてくると、やっぱりPEラインのほうが、いいですね。
あとは、視認性だけですが、次はナチュラルブルーを試してみようかと思います。
(思ったより明るい色なので、案外、夕方とかは見やすいんじゃないかと…)

 VARIVAS ライトゲーム メバル[PE]0.3号
 0.3号でアベレージ5lbですから良さそうな感じ。
 カラーも比較的明るめのブルーで、視認性もそこそこありそう。
 これでトラウト用に蛍光イエローを出してくれたら即買いなんですけど…。

[ リーダー] シーガーグランドマックス 0.6号
最初のうちはいいのですが、1時間ぐらい使ってくると糸ヨレが気になります。
仕方ないのかなぁ~(いや、そのタイミングで交換しろということなのか…)

でも、ノット(トリプルサージェンスノット)は、
かなりしっかりと結べるようになりました。

このところ、根掛かりでも結束部切れは、ほぼ皆無です。

<ルアー>
・マーシャル (黄)
・マーシャルトーナメント type3 (フラッシュイエロー)
・BACELL Prester Evolution 2.5g (ピンク/ゴールド)
・鱒玄人WEEPER 1.5g (放流赤金、アイスシルバー)
・アレキサンドラ50S (パールチャートヤマメ)


 イエロー系でも蛍光ではイマイチ反応薄。
 マーシャルのこのイエロー具合が一番“GJ”ですね。
 YGL 限定なのかもしれませんが欠かせません。




<おまけ>


 YGLに行く途中のマクド 車 ドライブスルーで
 「店内でお召し上がりですか?
 と聞かれて、一瞬悩んでしまった… ガーン  


Posted by tetsu_copen04 at 21:00Comments(4)釣行記 2008

2008年01月14日

鳶に虹鱒… @丹沢ヤドリキYGL

ヒットしたニジマスを浅瀬でキャッチして、写真を撮ろうと思ったら、
突然、目の前に謎の物体が、ばしゃばしゃ 汗汗汗



偏光レンズをかけていたので
一瞬、何が起こったか、さっぱりわかりませんでしたが、
よく見ると、ニジマスの上に鳥(=鳶)が… ビックリ



鳶と目が合った瞬間、我に返って
慌てて大声を出して、蹴りを入れましたが、
がっちりとニジマス(=まだルアーが付いている)を足で掴んだまま、
ライン(=リーダー)ごと引きちぎり飛び去っていきました ウワーン



いや~、本当にびっくりしました ビックリ
だってまさか…ですよ 汗
1mぐらいまでニジマスに近寄ったらいきなりですよ…汗

でも、足やくちばしに
ラインが絡まったり、ルアーが刺さったりしないか、
ちょっと心配です。

YGLの釣行記は、後日… パー  


Posted by tetsu_copen04 at 23:55Comments(7)Diary

2008年01月12日

アレキサンドラ50S 2008 ニューカラー

アレキサンドラ50S2008ニューカラーが入荷したとのことで
ダッシュ 早速、ショップでカラーをチェックの末、数点を入手しました。



新色は全部で7色
パールアユ、ピンクバック、ワカサギ、裏ヤマメ、
グローアユ、ハヤ、アカキン




個人的には、裏ヤマメグローアユ が活躍しそうな予感 アップ

パールアユグローアユ は、見た目ほぼ同じですが、
やはり“グロー”は魅力的です。

ハヤ は、ラピッドのゴールドハヤに近い感じ。
(ストリームシャッド、キンクロと被るかも…)
アカキン は、メッキ向けのカラーじゃないかと思います。

パールアユ とハヤ、アカキンの購入は見送りました。

あと既存のカラーが、追加生産されるかについては、不明とのこと。
とりあえず パールチャートヤマメ は、大人買いしときました。

  


Posted by tetsu_copen04 at 19:00Comments(5)ルアー&フライ

2008年01月11日

コロンビア バガブーツー

今まで管理釣り場やメバル釣りでは、
ビーンブーツ(ローカット) を履いていたのですが、
雪 真冬にじ~っとしていると、深々と冷えてきて
あっという間に全身に寒気が襲ってきます。
(歩いているときは、そうでもないのですが…)

昨年も早春のメバル夜釣りで、
脚元の冷えが我慢できずに退散 ウワーン ということがありました。

そんなこともあって、
ウインターシューズ はやはり必要だ!と思い、
いろいろ検討した結果、これを 購入 しました。



コロンビア バガブーツー (BUGABOOTOO)

中厚ウールの靴下を履くことを想定して
普段履きより 1.5cm 大きいサイズを選びました。
これでもピッタリなぐらいです。(私は少し甲高気味ですが…)

<検討の際にチェックしたポイント>
■ 防水性(=水辺はもちろん、雨でも水が染みてこないか)
■ 防寒性(=できれば、ウールの中厚ソックス1枚のみで履ける)
■ 多様性(=釣り以外にも使えそうか)



シューズの中綿は、シンサレート(Thinsulate) で暖かそうです。
(メーカーでは、マイナス32℃?まで対応とのこと)
透湿素材ではないので、汗が蒸れる可能性はありそう。



ラバーソールは、こんな形状。
濡れた石の上とかで滑らないか、試してみたいと思います。

ウェーディングシューズとの比較。
Foxfire クイックジップウェーディングシューズ



靴全体の大きさは、概ねと同じですが、
履いてみると、なかなかのフィット感で
しかも思った以上にスマートで軽いです。



これなら、雪 の日の街中でも使えそうです。
レインスパッツがあれば、さらに濡れないと思います。
(明日の雪、積もらないかと内心楽しみ…)

強いて不安点をいえば、
防水シュル部分が、ラバー(=ゴム)なので
経年劣化の可能性はありそうです。
(ショップの方は、3年ぐらいが微妙なところと言ってました)

でも、このタイプのシューズには、共通の課題じゃないかと…。

それはともかく、実際に暖かいか、防水は…、などなど、
フィールドに出てみてのインプレは、また後日に…。



Columbia(コロンビア) メンズ バガブーツー
Columbia コロンビア バガブーツー


私がチェックした限り、ネットショップでは10%割引まで。
定番品なので、あとは送料無料ぐらいでしょうか。
(ただ、季節モノなので冬物セールで安くなるか…)


<素材>
アッパー:ウォータープルーフ フルグレインレザー
中綿:シンサレート

<メーカーのコメント>
歩行性とフィット感に優れた全天候で使用可能なベストセラーモデル。
中綿に採用したシンサレートは優れた保温性を発揮します。
防水構造のワンピース構造ラバーシェル、衝撃吸収性の高いEVAミッドソールは
雪上のアクティビティにも幅広く対応。
かかと部分のウェーブ形状はスノーシューに対応する設計です。



ちなみに以下は、比較検討した他の候補です。

 リバレイ ユーコンブーツIV (=2007モデル)
 既に4代目の超定番モデルが、7 000円台とリーズナブル。
 釣りだけならこれで十分なのですが、街中で履くにはちょっとごつい…。
 それとメバルのランガンには、少し重い感じがしました。

 コロンビア ヘッジホガーブーツ
 最初はこれにしようと思っていたのですが、ショップで試し履きしてみると、
 タウンユース、またはコンクリート管理釣り場限定ならという印象。
 あと、少し甲がきつい感じです。(コロンビアの特徴かもしれませんが…)  


Posted by tetsu_copen04 at 16:00Comments(5)MONO

2008年01月08日

真冬の2月なのに、釣りばっか…

手帳にほぼ確定しているスケジュールを記入していたら、
雪 2月は毎週、ほぼ“釣り”になってしまいました…ガーン



■ 2/03 渓流ミーティング@奈良子釣りセンター
■ 2/08~10 国際フィッシングショー2008
■ 2/15~ 西丹沢YOZUKU・SFA(世附川C&R) 再開
■ 2/23 L&Fトライ2008@芦ノ湖



最近、スケジュール管理は、パソコンばかりだったのですが、
何となくアナログが懐かしくなりました。
年のせいでしょうか… テヘッ


 この手帳(KNOX パルティア)、
 もう何年も使ってますが、 サイズ、機能、
 そしてカラー(=グリーン)が とても気に入っています。  


Posted by tetsu_copen04 at 23:45Comments(2)Diary

2008年01月07日

次回の丹沢ヤドリキYGLはスプーンオンリーで…


 ざっと10年ですが、随分いろいろと使ったものです。
 これだけの数と種類があれば
 どんな場面でも対処できそうなものですが… ガーン


それはさておき、あと2ヶ月弱で渓流解禁。
その間に国際フィッシングショー2008、芦ノ湖特別解禁もありますし、
世附川C&R は、再開まであと1ヶ月ちょい。
そろそろ、準備開始ですね。

昨年は、ミノーばっかり使ってましたが、
低活性期に数を伸ばすには、
やっぱりスプーンをどう使うかがポイントじゃないかと思いました。

次回のYGL釣行は、スプーン縛りのトレーニングをしようかと思っています。  


Posted by tetsu_copen04 at 13:45Comments(6)ルアー&フライ

2008年01月06日

08/01/03 柿田川フィッシュストーリー


 今日も絶好の 晴れ の釣り日和。
 おうち に居れば、どうせ テレビ食事ですから、
 ダッシュ 箱根駅伝の応援も兼ねて、柿田川FS車 行ってきました。



 いっぱいに貯まったポイントカードで3時間無料。
 柿田川FS には、そんなに頻繁には行かないので
 数年越しのカードですね。(昨年は2回のみ…)


暇なお正月?に誰もが考えることは同じようで、凄い混雑 ガーン
丁度、タイミングよく1台 車 が出たところで、何とか駐車できました。





数釣りを期待して、南1~2号池から始めますが、
まるで大会でも開催しているかのような状況で何とか1人入れるぐらい。

しかも、頻繁に後ろを人が通るので、そのたびにキャストを待たねばならず、
気が散ってリトリーブも何となく雑になってしまいます。

しかも、ハイプレッシャーでたまにアタリがあってもショートバイト。
まったくといっていいほど 柿田川FS の楽しさを味わうことが出来ません。

さすがに見かねたのか、1時間ぐらいして、やっと放流。

で、放流後、ようやく2尾目 ウワーン



管理釣り場ですから放流魚を釣るのは当たり前なんですが、
アカキンのスプーンなら誰でも難なく釣れてしまうのって、
何となく味気ない感じがします… ガーン



南1~2号池の混雑は、一向に解消される気配が無いので、
ロッドチェンジを兼ねて北池を見に行くと、
隣の人との間隔は南池より空いていたので思わず移動。

北3号池は、水深があるので、すそのFPに近い感じ。
中層ぐらいが一番活性が高いようです。

リッジディープ35Fのスローリトリーブで2尾連続ヒット チョキ



このくらいのサイズがストリームで釣れれば、かなり嬉しいですね。



結局、この日の釣果は、3時間で レインボー8尾 のみ。

ちょっとタイミングが悪かったとはいえ、気分的にも集中できず、
それと最近の混雑時のポンドエリアの雰囲気にも何となく馴染めません。

池の底にたまる泥(水コケ?)の量も数年前に比べると増えた感じです。

ストリームの楽しさに対して、人的ハイプレッシャーで釣れないポンドエリア。
私の中では明らかにモチベーションが違う気がします。

少なくとも休日のポンドエリア釣行は、
気分的に少し控えた方がいいと思いました。





<ロッド>
・ノリーズ トラウトプログラム 68 Time Trial
・ダイワ プレッソ 603UL-DT

<リール>
・シマノ '06 ツインパワーMg C2000PGS … for トラウトプログラム
・シマノ '02 ツインパワー1000 … for プレッソ

IOS-01使用後の02ツインパワー1000を使いましたが、これがなかなかいい感じ。
以前に比べて、ハンドルは軽くなっても適度なリトリーブの重みで
アタリが明確になった印象です。

長年使い込んだリールですが、何かとても新鮮に思えました。

<ライン>
デュエル(DUEL) SMOOTH ロックフィッシュ
デュエル SMOOTH ロックフィッシュ 6lb・0.4号


昨年 12/01のメバル釣り 後、リーダーだけ交換したのみで使用。
ざらつく表面がガイドに干渉して1g未満のルアーが全然飛びません。
一度巻き直して、SMOOTH SPRAY をしてくればよかったと後悔…。


モーリス(MORRIS) バリバス スーパートラウトアドバンス サイトエディション 91m
VARIVAS スーパートラウトアドバンス サイトエディション


ストリームで使った3lbを使用。
やっぱりナイロンは使い慣れているので何となく落ち着きます。
オレンジはやっぱりそれほど視認性はよくないと思います。


[ リーダー] シーガーグランドマックスFX 0.8号
0.6号でも大丈夫だったか…。

<ルアー>


 ・リッジディープ35F (ナイトグリーングロー)
 ・レオン (アカキン)
 ・Seed ST (プラチナ)


放流後のアカキンを除いては、クリア系カラーへの反応が良かったようです。
(周りも大体そんな感じでした)

クランクでクリアー系がいい時のスプーンのカラーは、
“シルバー”だと認識しているんですが、他に何かいいアイデアないでしょうか?  


Posted by tetsu_copen04 at 13:40Comments(4)釣行記 2008

2008年01月04日

ライン50%OFF ※一部対象外の商品もございます


 横浜の MYX(マイクス) にて。
 メーカー希望小売価格が高いPEラインとかも対象であれば
 なかなかお買い得じゃないかと…。
  


Posted by tetsu_copen04 at 09:46Comments(0)Diary

2008年01月03日

Copen@柿田川FS&箱根駅伝7区

今年ものんびりと 車 Copen で釣りに行きますぞ~ チョキ



元旦よりも暖かい 晴れ で絶好の釣り日和。
初夢の定番・富士山がとても綺麗でした。



車 柿田川FS に行く途中、箱根駅伝往路ランナーとすれ違い。

今日のニュース。
世界の石油が枯渇するまで、あと「68年」なんだそうです…。  


Posted by tetsu_copen04 at 21:00Comments(8)Copen

2008年01月02日

08/01/01 丹沢ヤドリキYGL


 晴れ 湘南のお正月の風物詩 箱根駅伝 ダッシュ
 ダッシュ 応援に行ってきました汗


風もなく日向はポカポカ、絶好の駅伝日和です。
(そして、今日も釣り日和だなぁ~と思った次第)

沿道は、応援の人で一杯。
こんなに人気あったっけと思うぐらい…。



さて、釣行記。


 この時季らしく、深々と冷え込みましたが、
 湘南のお正月らしい 晴れ
 2008 元旦、YGL へ初詣です。


朝、ゆっくり起きてお昼前に おうち 出発。
元旦の一般道は、いつもより空いてます。
YGL には、車 12:30頃に到着。
昼食後、ウエーダーに着替えて、いよいよ初釣りです。



今日は、初釣りというより、
PEライン+グラスロッド(=シルファー)の試行が楽しみ。

先行者が4~5名ということと、
出来る限り多くの感触も確かめたいので、
受付ロッジ下の上流から釣り下ることにしました。

まずは、ミノーをクロスで少し派手目にトゥイッチングしましたが、
チラ見される程度で、チェイスはありません。

となると、これはダウンストリーム&ステイな展開ですね。
冬の柔らかな木漏れ日の下でアピールさせるために持ってきた
バッセルアワビ貼りスプーンを投入します。

今年の1尾目はレインボーでした ニコニコ





次にFish・On!鹿留のストリームで実績のある
マーシャルトーナメントtype3 をカラーローテーション。
5日前によかったレッド、ブラック系には反応薄で、
イエローに変えて着水した途端に…

今年初のヤマメが出ました チョキ




 YGL では久々のヤマメです。
 何度釣っても、しばし見とれてしまいます。
 中津川の尺ヤマメ、今年の目標です。


いつもだと、ルアーでは厳しい YGL のヤマメも
今日は、なかなか活性が高く、
瀬の中でもスプーンをしっかりと追ってきます。
さらに、ミノーのクロスストリームでも、2尾キャッチすることができました。



とはいえ、この日は、ほぼ終日 ダウン ダウンストリームに終始。
特にミノーのアップストリームは、まったくといっていいほどだめでした。

スプーンは、流れの逆引きか、
ボトムに定位しているところにナチュラルドリフトで落とし、
小刻みにリフト&フォール、ボトムパンピング。

ただ、小型が主体で、フッキングもイマイチ上手くないので
フックアップまでには至りません。

少し開けた瀬でシュガーミノーに出たレインボー



対角線上のダウンストリームで背後から徐々に近寄り、
斜め前に出たところでの小刻みなトゥイッチングに反応。
背後から追ってきて、リアにフッキング。

アレキサンドラのダウンストリーム1投目には好サイズ



流芯のそばでシェイクさせて、連続ヒラ打ち。
数尾が奪い合うようにチェイスし、フロントベリーにフッキング。



ということで、
2008年(平成20年)初日の釣果は、10尾(ヤマメ4、レインボー6)

実釣は約3時間半、バラしも何尾かいましたので、
昨年の私にしてみれば、「中吉」ぐらいの成果じゃないかと チョキ

イワナが出れば「大吉」でしたか…ウワーン





<ロッド>
・パームス シルファー SVVS-56XUL

昨年6月末以来、久々だった上に、
その後 STS-510Si 中心でしたので
最初は、すごくペナペナっていう感じでしたが、
しばらく使っているうちに感覚を思い出しました。

今こういうストリームロッドって少ない(いや、無い)んじゃないでしょうか。
XULのグラスロッドでスプーン、スピナーを扱うのは本当に楽しいものです。

以前、ポンドエリアのクランキングにもこのシルファーを使ったのですが、
合わせるというより喰わせ重視の乗せる感じが、
低活性時のダウンストリームには向いているんじゃないかと。


 PEラインとの相性は、なかなかグー ニコッ
 ロッドが グラス&XUL なので
 ドラグは、少しきつめに調整しました。


特にスプーンを使っているときは、アタリがしっかり伝わってくるので
今までは少し浅めのアワセになりバレてしまうところでしたが、
しっかりとフックアップできました。

<リール>
・ダイワ 07 セルテート・ビンテージカスタム2004

今回は、比較的軽量のスプーン中心でしたが、
甘めのサミングでラインが少し出過ぎた直後のリトリーブでは
スプールからPEラインがはみ出してしまいます。

PEライン自体の特性でもあるのでしょうが、
2004のスプールサイズでも、
03ルビアス1500 のスプールより短い
というところも要因か?

<ライン>
デュエル(DUEL) SMOOTH トラウト
DUEL SMOOTH トラウト 0.4号(6lb)


少し くもり 気味だったせいなのか、偏光レンズ越しでは、
最も派手なオレンジでも、やはり見難いです。
視認性を必要とする方にはオススメできないかも…。


[ リーダー] シーガーグランドマックス 0.6号

<ルアー>


 ・BACELL Prester Evolution (2.5g ピンク/ゴールド)
 昔、鹿留湖用に購入したバッセルのアワビスプーン。
 ウエイトがあるので、ストリームでも使えそうです。


 ・シュガーミノー50SP
 ダウンのスロートゥイッチングでもしっかり泳いでくれます。
 このカラー、何ていうんでしょうか? 売ってません。欲しいです。


 ・アレキサンドラ50S (パールチャートヤマメ)
 今年もお世話になりそうです。
 ダウンで誘ってみましたが、最初の数投は凄い効果でした。


 そのほかにも…
 ・マーシャルトーナメント type3 (1.5g/イエロー系)
 ・プリスプーン (ブラック/レッド金)


マーシャルのような細身のスプーンも使ってみたかった(=持っていかなかった…)

スプーンも、ミノーも
ダウンでじっくりと見せるので、スレも早く
ルアー交換が忙しかったです汗


 ・パタゴニア・ダブルホール
 2回目の使用で大分慣れてきました。
 違和感は、長年使った Foxfireのバッグ の癖なのかもしれません。

  


Posted by tetsu_copen04 at 14:29Comments(7)釣行記 2008

2008年01月01日

2008 謹賀新年&初釣り


 あけましておめでとうございます。
 本年もよろしくお願い申し上げ鱒。




冷え込んだ元旦の天気は、とっても 晴れ

絶好の初詣日和ですが、
わざわざ混んでるところに行って
風邪とかノロウイルス(流行っているようです…)とか
うつされては堪りません。

かといって、おうち に居て テレビ というのももったいない。

ということで、2008年元旦の 車 初釣りと相成りました ダッシュ
(まぁ~、5日前に行ったばかりなんですが… ガーン



大晦日、夜更かしして眠いので、釣行記は、明日、アップの予定です… ZZZ…  


Posted by tetsu_copen04 at 20:30Comments(4)Diary