ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年01月08日

真冬の2月なのに、釣りばっか…

手帳にほぼ確定しているスケジュールを記入していたら、
雪 2月は毎週、ほぼ“釣り”になってしまいました…ガーン

真冬の2月なのに、釣りばっか…

■ 2/03 渓流ミーティング@奈良子釣りセンター
■ 2/08~10 国際フィッシングショー2008
■ 2/15~ 西丹沢YOZUKU・SFA(世附川C&R) 再開
■ 2/23 L&Fトライ2008@芦ノ湖



最近、スケジュール管理は、パソコンばかりだったのですが、
何となくアナログが懐かしくなりました。
年のせいでしょうか… テヘッ

真冬の2月なのに、釣りばっか…
 この手帳(KNOX パルティア)、
 もう何年も使ってますが、 サイズ、機能、
 そしてカラー(=グリーン)が とても気に入っています。




このブログの人気記事
21ルビアス エアリティ
21ルビアス エアリティ

ミノーのフック交換(=シングルフック化)
ミノーのフック交換(=シングルフック化)

21/04/28 芦ノ湖
21/04/28 芦ノ湖

中津川河川敷、4/28~5/11閉鎖
中津川河川敷、4/28~5/11閉鎖

早川でC&R区間設定 エデン&アレキサンドラ シェード
早川でC&R区間設定 エデン&アレキサンドラ シェード


Posted by tetsu_copen04 at 23:45│Comments(2)Diary
この記事へのコメント
おはようございます!
私はずーっと手帳です(笑)
PCだと出先で確認出来ないので(><;)
Posted by たーやん at 2008年01月09日 07:31
☆ たーやんさん、こんにちは (^~^)/

一昔前の手帳はスケジュール管理だけじゃなく
住所録、電話帳も兼ねていたのですが、
今ではすっかり携帯電話にバトンタッチです。

外出の多いお仕事だとやはり手帳は必要かもしれませんね。
ビジネスフォンは日本人には不向きかな?
Posted by tetsu at 2008年01月09日 13:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
真冬の2月なのに、釣りばっか…
    コメント(2)