2007年01月09日
ufmウエダ サーフェイストゥイッチャー STS-74Si
毎年この時期になると何となくそわそわしてくる。
・芦ノ湖解禁まで2ヶ月。
・メバルの本格シーズン間近(新製品も発売される)
私にとってはまさに盆と正月がいっしょに来るようなもの。
例年、この時季から春にかけて
新しいロッドやリールを購入してしまう。
御多分に洩れず、今年も…(^^;
ufmウエダ サーフェイストゥイッチャー STS-74Si




7'4" 2-10g 4-8lb 2pc 81g
7'2"の軽快さと7'7"のキャスタビリティを兼ね備えた、汎用性の高いモデル。
攻略しづらいガンガン瀬や、増水時の強い流れを攻めるのに
最適なトルクとパワーを併せ持っています。
初めの一本。ゲームマネージメントの核として。
ルアーフライショップ上飯田で52,252 円。
私が知る限り、一番安かったショップ。
ここ数年、芦ノ湖はかなり渋く型も小さくなった上に、
エリアも充実してきたので、わざわざ行こうとは思わなかったが、
今年は暖冬なので、もしかしたら少しはいいかもしれない。
これまで芦ノ湖では、
中古の パームス・シルファー SGS-70L を使ってましたが

3~5gぐらいの少し軽いルアーを使いたかったので
これでロッド的には準備万全。
それに超高感度ブランクといわれているだけに
メバルで使うのも楽しみです。

セレクティブになったトラウトや、ハイプレッシャーなフィールドを攻略するには、
ルアーに不規則なアクションを与えるのが効果的。
そうして生まれたメソッドが、トゥイッチングです。
この「サーフェイストゥイッチャーボロン」は、"トゥイッチング=誘い"という点に着目し、
性能を特化させ、本流の速く、強い流れの中でも
アングラー思い通りにルアーを操れるよう設計いたしました。
専用に開発されたブランクは、
硬化樹脂の含有率が低い 「TR-1000 ( 40t カーボン)」を主体に、
ボロンをコンポジットマテリアルとして採用。
ここからさらにレジン含有率を下げるため、カーボンを徹底管理し、
独自の強制圧縮製法によって、超軽量・超高感度を実現しました。
無駄な贅肉を削いだブランクは、
シャープさが際立ち、高い操作性をお約束します。
テーパーデザインは、ミディアムファスト。
ショートバイトを手元に伝えるだけでなく、
激しいロッドワークでも水面からミノープラグが飛び出さない追従性を誇る、
鋭敏なティップを搭載しています。
難攻不落のサツキマス、本流のスーパートラウトと
対峙する実釣主義者に贈る、スペシャリティーロッドです。
・芦ノ湖解禁まで2ヶ月。
・メバルの本格シーズン間近(新製品も発売される)
私にとってはまさに盆と正月がいっしょに来るようなもの。
例年、この時季から春にかけて
新しいロッドやリールを購入してしまう。
御多分に洩れず、今年も…(^^;
ufmウエダ サーフェイストゥイッチャー STS-74Si




7'4" 2-10g 4-8lb 2pc 81g
7'2"の軽快さと7'7"のキャスタビリティを兼ね備えた、汎用性の高いモデル。
攻略しづらいガンガン瀬や、増水時の強い流れを攻めるのに
最適なトルクとパワーを併せ持っています。
初めの一本。ゲームマネージメントの核として。
ルアーフライショップ上飯田で52,252 円。
私が知る限り、一番安かったショップ。
ここ数年、芦ノ湖はかなり渋く型も小さくなった上に、
エリアも充実してきたので、わざわざ行こうとは思わなかったが、
今年は暖冬なので、もしかしたら少しはいいかもしれない。
これまで芦ノ湖では、
中古の パームス・シルファー SGS-70L を使ってましたが

3~5gぐらいの少し軽いルアーを使いたかったので
これでロッド的には準備万全。
それに超高感度ブランクといわれているだけに
メバルで使うのも楽しみです。

セレクティブになったトラウトや、ハイプレッシャーなフィールドを攻略するには、
ルアーに不規則なアクションを与えるのが効果的。
そうして生まれたメソッドが、トゥイッチングです。
この「サーフェイストゥイッチャーボロン」は、"トゥイッチング=誘い"という点に着目し、
性能を特化させ、本流の速く、強い流れの中でも
アングラー思い通りにルアーを操れるよう設計いたしました。
専用に開発されたブランクは、
硬化樹脂の含有率が低い 「TR-1000 ( 40t カーボン)」を主体に、
ボロンをコンポジットマテリアルとして採用。
ここからさらにレジン含有率を下げるため、カーボンを徹底管理し、
独自の強制圧縮製法によって、超軽量・超高感度を実現しました。
無駄な贅肉を削いだブランクは、
シャープさが際立ち、高い操作性をお約束します。
テーパーデザインは、ミディアムファスト。
ショートバイトを手元に伝えるだけでなく、
激しいロッドワークでも水面からミノープラグが飛び出さない追従性を誇る、
鋭敏なティップを搭載しています。
難攻不落のサツキマス、本流のスーパートラウトと
対峙する実釣主義者に贈る、スペシャリティーロッドです。
Posted by tetsu_copen04 at 22:03│Comments(0)
│ロッド
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。