ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年03月22日

う~ん、手返しはいいが、ちょっと忙しい

IOS チューン完了 で快調の 1500C
早速、狩野川本流で使ってみました。

う~ん、手返しはいいが、ちょっと忙しい

スピニングタックルよりテンポよくキャストできますが、
流れの速い瀬では、リトリーブがちょっと(かなり?)忙しいです汗

詳細は、後日改めてアップしますが、
本流での実釣でいろいろと思う 電球 ところもあり、
釣行記 とは別の記事になりそうです。




このブログの人気記事
21ルビアス エアリティ
21ルビアス エアリティ

ミノーのフック交換(=シングルフック化)
ミノーのフック交換(=シングルフック化)

21/04/28 芦ノ湖
21/04/28 芦ノ湖

中津川河川敷、4/28~5/11閉鎖
中津川河川敷、4/28~5/11閉鎖

早川でC&R区間設定 エデン&アレキサンドラ シェード
早川でC&R区間設定 エデン&アレキサンドラ シェード


Posted by tetsu_copen04 at 00:00│Comments(2)Diary
この記事へのコメント
早速狩野川で結果を出されたのですね! おめでとうございます。

1500Cそのものも、IOSでのメンテも継続使用でアタリがついて
からこそ真価を発揮しますので、じっくり使い込むとtetsuさんの
好みに仕上がってくるはずですよ(^ ^)。

ストリームでハイギアードのスピニングと同等の使い勝手を望む
のは・・・、と思いますが、実釣結果をフィードバックした貴重
なReport、楽しみにしています。
Posted by ぱお at 2009年03月22日 21:19
☆ ぱおさん、こんばんは (^~^)/

単純にスピニングの代替とはいかないようで、
かなりスペシャリティーなタックルだと感じています。

スペック的には、アルデバランMg7なら!とも思いますが、
私の場合、ベイトタックルというよりも
“アンバサダー”を使いたいという気持ちなので
楽しめる場面が限られてくるのは、やむを得ないかなぁ~と。
Posted by tetsu at 2009年03月23日 22:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
う~ん、手返しはいいが、ちょっと忙しい
    コメント(2)