ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年07月31日

狩野川本流 下流域 ルアーフライ 遊漁期間 終了

今年から5/20~7/31までに延長された
狩野川本流下流域でのルアーフライ遊漁期間も本日にて終了。
その間、釣行は結局のところ1回のみ(釣果はレインボー1尾のみ)



下流域での希少価値サツキマス遡上狙いもいいのですが、
車 ガソリン代だけでも往復2,000円以上掛かるだけに
やっぱり核心部となる上~中流域に入れないと
狩野川本流の魅力も半減というか、コスパ的に微妙なんですよねぇ~。
(遠路、狩野川支流域まで行くなら今では鮎沢川という選択肢もあるので…)

来年はこの下流域にも成魚放流を多少は施して欲しいものです。 



狩野川本流 下流域 ルアーフライ 遊漁期間 終了 <12 ルビアス 情報追加>
 ・ 鮎・ヤエン専門店『高見屋』
 ・ 上州屋渋谷店のブログ
 ・ 釣具屋な毎日 ~いのまた釣具店ブログ~

ここまで12イグジストっぽい雰囲気があるならハンドルも同じにして欲しかったなぁ~。
これじゃぁ~ 11カルディア との差別化があまりないように思います。
(それともバス用の派生モデルで投入するのか?)

にほんブログ村 釣りブログ 本流・渓流ルアーフィッシングへ

で、中途半端な 12ルビアス なんかよりも iPhone5 の方がずっと気になる今日この頃…。




このブログの人気記事
21ルビアス エアリティ
21ルビアス エアリティ

ミノーのフック交換(=シングルフック化)
ミノーのフック交換(=シングルフック化)

21/04/28 芦ノ湖
21/04/28 芦ノ湖

中津川河川敷、4/28~5/11閉鎖
中津川河川敷、4/28~5/11閉鎖

早川でC&R区間設定 エデン&アレキサンドラ シェード
早川でC&R区間設定 エデン&アレキサンドラ シェード


Posted by tetsu_copen04 at 23:30│Comments(2)Diary
この記事へのコメント
おはようございます。
狩野川下流域期間延長、結局私も一回も行かずじまいでした。

結局朝夕のひとときしか釣りにならないんじゃないかという思いがあったのと、初年度は地元の釣り人の声を聞いて、という考えから、足を向けませんでした。

仰るようにあの距離をマズメ狙いだけで通うのはムリがあります。でもこれからは支流の追い込みのシーズンなので、また通うことになると思います。

結局私は、支流の釣り人なんですかね。
Posted by curios at 2012年08月01日 05:23
☆ curiosさん、こんばんは (^~^)/

シーズン当初は朝夕マズメは下流域で日中は支流に…と思ったのですが、
そこまで制約されるなら別に狩野川じゃなくてもいいかと感じた次第です。
中津川ダム下で鮎師とコミュニケーションしながら釣るほうが
釣れなくてもずっと大らかに感じます。

>支流の釣り人

じゃなくて「渓流」の釣り人なんですよ、きっと。
でもそれこそがこの釣りの核心だと思いますよ。
私は「歩く釣り」が苦手のへたれなアングラーですから
自ずと本流域がメインになっているだけですから(^^;

この暑さなら下流域よりも源流域のほうが気持ちいいに決まってます!
Posted by tetsu at 2012年08月01日 22:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
狩野川本流 下流域 ルアーフライ 遊漁期間 終了
    コメント(2)