2010年03月18日
予備の小物、フックとか…
ストリームウォーカー のフロントポケットにピッタリサイズの
ダイソーのビニールケースに入れて、携行しています。

中身は、フロロリーダー、スナップスイベル、フック の3点セット。
消耗品は、探さなくてもいいようにまとめておきます。
これにラインクリッパーやフォーセップなどを付けた ランヤード と
ルアーワレット があれば、とりあえず釣りは成立。
絞り込めば、トラウトルアーは実にシンプルですね。
ところで、シングルバーブレスフック派の私にとって、
バラシを極力避けるためにもフック交換は、欠かせません。
いや、実は手入れが悪くて時々錆びているときもあるんで
それと根掛かりなどで伸びてしまったら即交換です
フックは、いろいろと試してきた結果、
全て がまがつ のエリア向けシングルバーブレスに落ち着きました。
(がまかつ2010総合カタログのP279に出ています)



特にミノーに 60BL を使うようになってからは、
以前よりフッキングが向上し、バラシも減った感じがします。
(交換した直後は、かなり実感できます)
TGW(トーナメントグレードワイヤー)採用で
これまでの実釣でも強度面で不安はありません。
(っていうか、フックが伸びるほどの大物はまだ…)
ミノーのサイズが、50mmには #7、70mmには #5 を使用。
(アレキサンドラ、トラウトチューンは全てこのフックに交換します)
バラシ対策は、ロッドの硬軟やラインの素材などの
トータルバランスもあるかと思いますが、
フックが一番確実で即効的じゃないかなぁ~というのが
今のところ、私の結論です。
ダイソーのビニールケースに入れて、携行しています。

中身は、フロロリーダー、スナップスイベル、フック の3点セット。
消耗品は、探さなくてもいいようにまとめておきます。
これにラインクリッパーやフォーセップなどを付けた ランヤード と
ルアーワレット があれば、とりあえず釣りは成立。
絞り込めば、トラウトルアーは実にシンプルですね。
ところで、シングルバーブレスフック派の私にとって、
バラシを極力避けるためにもフック交換は、欠かせません。
いや、実は手入れが悪くて時々錆びているときもあるんで

それと根掛かりなどで伸びてしまったら即交換です

フックは、いろいろと試してきた結果、
全て がまがつ のエリア向けシングルバーブレスに落ち着きました。
(がまかつ2010総合カタログのP279に出ています)



特にミノーに 60BL を使うようになってからは、
以前よりフッキングが向上し、バラシも減った感じがします。
(交換した直後は、かなり実感できます)
TGW(トーナメントグレードワイヤー)採用で
これまでの実釣でも強度面で不安はありません。
(っていうか、フックが伸びるほどの大物はまだ…)
ミノーのサイズが、50mmには #7、70mmには #5 を使用。
(アレキサンドラ、トラウトチューンは全てこのフックに交換します)
バラシ対策は、ロッドの硬軟やラインの素材などの
トータルバランスもあるかと思いますが、
フックが一番確実で即効的じゃないかなぁ~というのが
今のところ、私の結論です。
Posted by tetsu_copen04 at 19:00│Comments(2)
│タックル
この記事へのコメント
こんにちは。
60BLバランスの良いフックですよね。
市販のミノー用のフックでは、私もこれに落ち着いています。
シングルバーブレスについては
多少考えるところがあって、ベリーを2本にしてみたり
スイミングフックを巻いてバーブ有りにしてみたりと
自分にとって一番楽しいセッティングを探して
まだまだ試行錯誤といった感じです。
渓流ルアー、装備がシンプルになるほど
楽しみが純化されていく気がします。
60BLバランスの良いフックですよね。
市販のミノー用のフックでは、私もこれに落ち着いています。
シングルバーブレスについては
多少考えるところがあって、ベリーを2本にしてみたり
スイミングフックを巻いてバーブ有りにしてみたりと
自分にとって一番楽しいセッティングを探して
まだまだ試行錯誤といった感じです。
渓流ルアー、装備がシンプルになるほど
楽しみが純化されていく気がします。
Posted by YM34 at 2010年03月21日 09:59
☆ YM34さん、こんにちは (^~^)/
>ベリーを2本…
購入時からシングルバーブレスなのは、
アレキサンドラぐらいで
トレブルフックをシングル交換する際の
ウエイトバランスには一考かもしれませんね。
>装備がシンプルになるほど…
機能的に集約することは美しさも伴いますよね。
思わずニンマリしてしまいます(^-^)
>ベリーを2本…
購入時からシングルバーブレスなのは、
アレキサンドラぐらいで
トレブルフックをシングル交換する際の
ウエイトバランスには一考かもしれませんね。
>装備がシンプルになるほど…
機能的に集約することは美しさも伴いますよね。
思わずニンマリしてしまいます(^-^)
Posted by tetsu at 2010年03月22日 12:12