ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年03月19日

アカキンのヒラ撃ちアクション

ハング55S HIRA (55mm 3.3g ・レッドバックゴールドホロ)


 画像にマウスを置いてね! 詳細はクリックでリンク!

ルアーショップ BLUE RUNNER オススメの
伊豆・河津川サツキマス攻略ミノー。

キーワードは “アカキンのヒラ撃ちアクション”

ということは、アレキサンドラ50S もハマりそうですね。
(カラーは、アカキン、キンギョ、アバロンサマービートルあたりか)

河津川は比較的浅いので、平水時はヘビーウエイトより
ノーマルシンキングのほうがいいかもしれません。

しかしなぁ~、個人的には“アカキン”系で
いい思いをした記憶があまりないのです ガーン

とりあえず明日以降、釣行される方のご参考までに…。

アカキンのヒラ撃ちアクション

で、実は今日行ってきました、河津川。
豊泉の足湯処 の手前が工事中で 車 通行不可なので、ご注意を。

若干、水位は高め。
私のヒットルアーは、アレキサンドラ55HW アバロンアユ。

詳細は、後日。 しばしお待ちを…。


このブログの人気記事
21ルビアス エアリティ
21ルビアス エアリティ

ミノーのフック交換(=シングルフック化)
ミノーのフック交換(=シングルフック化)

21/04/28 芦ノ湖
21/04/28 芦ノ湖

中津川河川敷、4/28~5/11閉鎖
中津川河川敷、4/28~5/11閉鎖

早川でC&R区間設定 エデン&アレキサンドラ シェード
早川でC&R区間設定 エデン&アレキサンドラ シェード


この記事へのコメント
河津川初釣りこなされたんですね、この時期如何でしたか?

tetsuさんは私の一歩先を行かれているようで、狩野川本流も見事にこなし、今度は河津まで視野に入れて行動なさってる、素晴らしい機動力だと思います。

私はまだそこまで手を拡げる余裕もないし、本流が終わったら世附へ本格的に通うつもりです(じつは歩きまくる釣りがいちばんしたい、メタボ対策というのもあります)。

tetsuさんの才覚で世附の川を攻略したらどうなるか、というのも興味あります。
Posted by curios at 2010年03月20日 21:34
☆ curiousさん、こんばんは (^~^)/

河津川は狩野川に比べると遠いですし、本流っぽさもないのですが、
この時期ならではの「遡上サツキマス」という魅力は捨てきれませんね。

来週も行ってみたいというのが本音です(詳細は後日‥)

>手を拡げる余裕

いや~、さすがにもうこれ以上は限界というか、
鮎解禁までの3ヶ月があまりに慌ただし過ぎますね。
狩野川も未開拓エリアがまだまだ山積しています。

>歩きまくる釣りがいちばんしたい

実はこれが一番苦手なんです。
私の体力では、世附C&Rエリアぐらいでいっぱいいっぱい‥(-_-:
Posted by tetsu at 2010年03月21日 00:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アカキンのヒラ撃ちアクション
    コメント(2)