2010年01月21日
new CERTATE

シマノは、09 ツインパワーMg レベルで技術的には十分に満足。
個人的には、デザインや質感の向上が課題かと思います。
あと C2000S で ナイロン5lb が90m巻ける と理想です。
(=もう少し深溝にするか、ノーマル2000のスプールがあればグー)
今のところスピニングリールで
購入を検討しているのは、ハイギアモデルなのですが、
■ ダイワ 07 セルテート 2004 ビンテージカスタム
■ ミッチェル 409
■ シマノ 06 ツインパワーMg 1000PGS
とりあえずこの3台があるので、
まぁ~差し支えはないんですよね。
ダイエット中に甘いものを食べたくなるという衝動に似た感じでしょうか。
ためしてガッテンで、「その場ダッシュ20回」(約10秒間)をすると
空腹感が消えるって言ってましたね。
それと同じかは分かりませんが、
欲しいと思ったら、釣りに行ってしまうと案外、気分は落ち着くものです。
(釣り自体が、欲求へのストレス解消になるんでしょうか?)
そのほうがずっと精神衛生的にも、経済的にもいいでしょうし…。
■ ちなみにダイエットの理屈はこんな感じでした。
空腹感の一つの目安が血糖値だと考えられています。
空腹感を感じている時に、興奮したり
ストレスがかかると、アドレナリンが分泌され
肝臓にためていた糖を血液に流し、血糖値を上げます。
すると脳は、十分に栄養はあるなと勘違いして
空腹感が消えるのです。
簡単にできる方法はないの?
ガッテンが見つけたとっておきの裏技があったんです。
それは、「その場ダッシュ20回」(約10秒間)
運動もアドレナリンを出し、血糖値を上昇させてくれるのです。
小腹が空くと、ついつまみ食いをしてしまいダイエットに失敗し続けていた方に
「その場ダッシュ20回」を試していただいたところ、
40日で3.7kgの減量に成功しました。
その場ダッシュがきつい方には、
スローステップ運動1分間 でも同様の効果がありました。
NHK ためしてガッテン より
Posted by tetsu_copen04 at 15:00│Comments(4)
│Diary
この記事へのコメント
確かに情報出し惜しみすぎですね。
Newセルテート、なんかプレッソみたいに見えました。
あとNewステラを買おうと思ってましたが、見送りっぽいです。
バイマスMg1000 HGSを使っていたので、回転抵抗を大きく削減できる
というX-SHIPに大きく惹かれたのですが、ボディカラーもHGSのあの
金色多用の外観が好みではないです・・・
気が早すぎですが、次期ツインパに期待ってところでしょうか・・・
Newセルテート、なんかプレッソみたいに見えました。
あとNewステラを買おうと思ってましたが、見送りっぽいです。
バイマスMg1000 HGSを使っていたので、回転抵抗を大きく削減できる
というX-SHIPに大きく惹かれたのですが、ボディカラーもHGSのあの
金色多用の外観が好みではないです・・・
気が早すぎですが、次期ツインパに期待ってところでしょうか・・・
Posted by ねこ at 2010年01月21日 15:30
こんばんは。
ステラ、ついに出てきましたね。
外観を見て物欲が抑えられました(笑)
逆にコンプレックスへの物欲が再燃です。
ロッドをオーダーしたばかりなのに・・・困りました(笑)
ステラ、ついに出てきましたね。
外観を見て物欲が抑えられました(笑)
逆にコンプレックスへの物欲が再燃です。
ロッドをオーダーしたばかりなのに・・・困りました(笑)
Posted by YM34 at 2010年01月21日 21:50
☆ ねこさん、こんばんは (^~^)/
業界を代表するメーカーが
今どきこんなせこい発表の仕方するんですから、
釣り業界の幼稚さ、古さを感じます。
で、それはさておき、
さすがにこの画像だけでは何ともいい難いですが
ハイギアモデルの出来次第で興味も半減しそうな感じです。
一方、最近のシマノですが、
ステラに限らず、カーディフもですが
何でこう「金ピカ」なんでしょうかね?
見方によっては、お下品、柄悪って感じも…。
しばらくシマノさんとは遠ざかりそうです。
業界を代表するメーカーが
今どきこんなせこい発表の仕方するんですから、
釣り業界の幼稚さ、古さを感じます。
で、それはさておき、
さすがにこの画像だけでは何ともいい難いですが
ハイギアモデルの出来次第で興味も半減しそうな感じです。
一方、最近のシマノですが、
ステラに限らず、カーディフもですが
何でこう「金ピカ」なんでしょうかね?
見方によっては、お下品、柄悪って感じも…。
しばらくシマノさんとは遠ざかりそうです。
Posted by tetsu at 2010年01月21日 22:28
☆ YM34さん、こんばんは (^~^)/
最近のシマノのリールのカラーって趣味悪な印象で、
派手すぎ、地味すぎのどちらかですね。
せっかくのハイテクが安っぽく見られてしまい、
何だかもったいない気がします。
コンプレックスはハンドルがちょっと長すぎる気がして躊躇しています。
夢屋オプションの50mmハンドルを購入すればいいのですが、
プラス8500円は、やっぱりもったいない。
とりあえず2/1のnewセルテートの発表で
ハイギアが出るのか注目しています。
最近のシマノのリールのカラーって趣味悪な印象で、
派手すぎ、地味すぎのどちらかですね。
せっかくのハイテクが安っぽく見られてしまい、
何だかもったいない気がします。
コンプレックスはハンドルがちょっと長すぎる気がして躊躇しています。
夢屋オプションの50mmハンドルを購入すればいいのですが、
プラス8500円は、やっぱりもったいない。
とりあえず2/1のnewセルテートの発表で
ハイギアが出るのか注目しています。
Posted by tetsu at 2010年01月21日 22:38