2009年10月11日
川の宝石 オショロコマの輝きを求めて
NHKの 『にっぽん釣りの旅』 は、映像が綺麗で、
なおかつ釣りの素朴な楽しみが感じられる好きな番組。
今回は、北海道札内川のオショロコマにフライフィッシングで挑むという 内容 。
収録は、9月上旬だったようですね。


あぁ~いいなぁ~、北海道。
オショロコマ、ワイルドレインボー、アメマス…。
わざわざ海外まで行かなくても、私は北海道で十分。
十勝といえば、以前に勤めていた会社の出張で
年に数回は行ってたんだよなぁ~。
帯広の 北海道ホテル にあるモール温泉、
肌がつるつるになって、と~っても気持ちいいです。
(女性には、ちょ~オススメ)
それに 地図 を見ると札内川って
とかち帯広空港 からそんなに遠くないじゃないですか!
出張の帰りにでも十分に行けたんだなぁ~。
(その頃は、たまにエリアに行くぐらいでしたので…)
で、今回は釣りだけでなく、ファッションも素敵。
ガイドの 高橋さん が着ている
フィルソン のストラップベスト、カッコイイなぁ~。
($135.00-、¥23,100-)

アングラー KIKI さん のショルダースタイルもいい感じ
こういう彼女と一度でいいから釣りしてみたいものです(願望)
<川の宝石 オショロコマの輝きを求めて> 今後の放送予定
■ 総合 … 10月13日(火)10:30~
■ BShi … 10月14日(水)7:00~、10月15日(木)12:20~
フィールド・リサーチ十勝
なおかつ釣りの素朴な楽しみが感じられる好きな番組。
今回は、北海道札内川のオショロコマにフライフィッシングで挑むという 内容 。
収録は、9月上旬だったようですね。


あぁ~いいなぁ~、北海道。
オショロコマ、ワイルドレインボー、アメマス…。
わざわざ海外まで行かなくても、私は北海道で十分。
十勝といえば、以前に勤めていた会社の出張で
年に数回は行ってたんだよなぁ~。
帯広の 北海道ホテル にあるモール温泉、
肌がつるつるになって、と~っても気持ちいいです。
(女性には、ちょ~オススメ)
それに 地図 を見ると札内川って
とかち帯広空港 からそんなに遠くないじゃないですか!
出張の帰りにでも十分に行けたんだなぁ~。
(その頃は、たまにエリアに行くぐらいでしたので…)
で、今回は釣りだけでなく、ファッションも素敵。
ガイドの 高橋さん が着ている
フィルソン のストラップベスト、カッコイイなぁ~。
($135.00-、¥23,100-)

アングラー KIKI さん のショルダースタイルもいい感じ

こういう彼女と一度でいいから釣りしてみたいものです(願望)
<川の宝石 オショロコマの輝きを求めて> 今後の放送予定
■ 総合 … 10月13日(火)10:30~
■ BShi … 10月14日(水)7:00~、10月15日(木)12:20~

実用性を考えたら、もっと機能的で値段も安いアイテムは沢山あるのですが、
釣り(とゴルフ)のアパレルってどうもデザインがイマイチなんですよね~。
釣り自体がオヤジ臭いんじゃなくて、ファッションがオヤジなんだと思います。
いや、トータルでのコーディネーションなのかなぁ~。
(如何にもルアーマン、フライフィッシャー過ぎるのもどうでしょうか…)
FILSON は一つのスタイルですが、
こういうのを織り交ぜて楽しみたいものです。
■ MIGHT AS WELL HAVE THE BEST




しかしながら、お洒落には、やっぱりお金が掛かります

タグ :フライフィッシング
Posted by tetsu_copen04 at 08:00│Comments(4)
│Diary
この記事へのコメント
おはようございます。
北海道でフライF・・・憧れます。
私は実家のある関西にいた頃、15歳から22歳までほぼ毎週、紀伊半島の渓流に親父と通ってフライでアマゴを釣っていました。
私が22歳の頃、今から20年程前にはミノーイングという言葉も聞いたことがなく、親父はもっぱらブレットンやトニーなどのスピナーをグラスのスピニングでキャストしてましたね。私のフライの方が釣れた記憶がありますが。
その後、私は会社に入って東京に来てから4年間位はフライをやっていましたが今は、オービスのセブンイレブンもオーダーで作ったパックロッドもホコリを被っています(^^;
昔は毎晩といっていいほど机に向ってタイイングしていました。
マテリアルが気持ち悪いと家族に言われながら。
釣り専門のアパレルブランドで一部お気に入りもありますが、大体はアウトドアブランドを着用してます。
ちなみに土曜に中津川へラスト釣行してきましたが惨敗でした。ウ殿のバイトすらありませんでした。
北海道でフライF・・・憧れます。
私は実家のある関西にいた頃、15歳から22歳までほぼ毎週、紀伊半島の渓流に親父と通ってフライでアマゴを釣っていました。
私が22歳の頃、今から20年程前にはミノーイングという言葉も聞いたことがなく、親父はもっぱらブレットンやトニーなどのスピナーをグラスのスピニングでキャストしてましたね。私のフライの方が釣れた記憶がありますが。
その後、私は会社に入って東京に来てから4年間位はフライをやっていましたが今は、オービスのセブンイレブンもオーダーで作ったパックロッドもホコリを被っています(^^;
昔は毎晩といっていいほど机に向ってタイイングしていました。
マテリアルが気持ち悪いと家族に言われながら。
釣り専門のアパレルブランドで一部お気に入りもありますが、大体はアウトドアブランドを着用してます。
ちなみに土曜に中津川へラスト釣行してきましたが惨敗でした。ウ殿のバイトすらありませんでした。
Posted by mini at 2009年10月13日 08:24
話題のとかち帯広から帰国しました。
NHK然別湖にも撮影来てましたよ。
こちらは台風で影響でオショロコマに会うことは出来ませんでしたが
(馬鹿でも釣れると聞いていたが)
ミヤベイワナは何とか
レインボーもどうにかって感じです。
アメマスは釧路が台風の影響が大きく断念(一番良い時期なのだが)
とかち帯広地帯は車で1~2時間(平均速度80kmだけど)で色んなフィールドがありますので条件際よければ最高です。
札内川なんかすぐです。
音更川にはワイルドレインボー
その他渓流には天然オショロコマ
熊も多くいます。(不要だけど)
釣人はほとんどいません。
時間さえあれば釧路もいけます。
1週間あれば車で行っても・・・・・・
NHK然別湖にも撮影来てましたよ。
こちらは台風で影響でオショロコマに会うことは出来ませんでしたが
(馬鹿でも釣れると聞いていたが)
ミヤベイワナは何とか
レインボーもどうにかって感じです。
アメマスは釧路が台風の影響が大きく断念(一番良い時期なのだが)
とかち帯広地帯は車で1~2時間(平均速度80kmだけど)で色んなフィールドがありますので条件際よければ最高です。
札内川なんかすぐです。
音更川にはワイルドレインボー
その他渓流には天然オショロコマ
熊も多くいます。(不要だけど)
釣人はほとんどいません。
時間さえあれば釧路もいけます。
1週間あれば車で行っても・・・・・・
Posted by ocmagic at 2009年10月13日 11:07
☆ miniさん、こんばんは (^~^)/
私は、30過ぎからトラウトフィッシングを始めたので、
まだまだなんちゃってって感じですが、それでも北海道は憧れですね。
で、miniさんのようなベテランアングラーをしても
中津川ダム下、だめでしたか(-_-)
北海道と違ってサカナより釣り人のほうが多い河川は厳しいですね。
>大体はアウトドアブランドを着用してます。
アンリパの飯田さんは、TNF派(=推測)みたいですね (^-^)
私はモンベル(=リーズナブル)、パタゴニア(=おしゃれ)、
そしてお決まりのユニクロ(=とりあえず安い)でしょうか?
最近はファイントラックのインナー、お気に入りです (^_^)
私は、30過ぎからトラウトフィッシングを始めたので、
まだまだなんちゃってって感じですが、それでも北海道は憧れですね。
で、miniさんのようなベテランアングラーをしても
中津川ダム下、だめでしたか(-_-)
北海道と違ってサカナより釣り人のほうが多い河川は厳しいですね。
>大体はアウトドアブランドを着用してます。
アンリパの飯田さんは、TNF派(=推測)みたいですね (^-^)
私はモンベル(=リーズナブル)、パタゴニア(=おしゃれ)、
そしてお決まりのユニクロ(=とりあえず安い)でしょうか?
最近はファイントラックのインナー、お気に入りです (^_^)
Posted by tetsu at 2009年10月13日 20:54
☆ ocmagicさん、こんばんは (^~^)/
台風ニアミスでしたが、
北海道釣行、満喫されましたでしょうか!
帯広周辺は大雑把ですが土地勘があるので、親しみもあり、
北海道で釣りをするならと思っているエリアです。
でも、さすがに単独じゃ危ないので行くならガイドさん同伴でしょうね。
そんなに山奥でなく、牧歌的な風景広がる里川でもいいので、
のんびりと遊んでみたいものです。
台風ニアミスでしたが、
北海道釣行、満喫されましたでしょうか!
帯広周辺は大雑把ですが土地勘があるので、親しみもあり、
北海道で釣りをするならと思っているエリアです。
でも、さすがに単独じゃ危ないので行くならガイドさん同伴でしょうね。
そんなに山奥でなく、牧歌的な風景広がる里川でもいいので、
のんびりと遊んでみたいものです。
Posted by tetsu at 2009年10月13日 21:01