ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 淡水釣り:一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年04月21日

トラウトミノーのシングルバーブレスフック

トラウトミノーのシングルバーブレスフック

トラウトルアーマンの多くは
C&R(キャッチアンドリリース)派が
ほとんどではないかと私は思うので
自ずとフックも

バーブレス

になるのが道理のはずですが、
相変わらず新品のミノーには
トリプルバーブフックが装着されていて
これを交換するのが実に面倒ですし、
コストも掛かります。

もういい加減、
バーブレスにしてもらえませんかねぇ~。

どうしても「バーブ付き」にしたいアングラーだけ
交換すればいいと思うのです。



さらに私は
どんなミノーでもフックは

シングルバーブレス

に交換しています。

使い始めた時は
バレやすいのかなぁ~とも思いましたが
ある程度、慣れてしまえば
むしろメリットのほうが多く感じます。

一方、トレブルからシングルに変えると
ウエイトバランスの変化で
ミノーの泳ぎが
微妙に変わるのかもしれませんが
それも含めて対応可能なミノーが
私の1軍ミノー入りの条件だったりもします。

それはさておき、
ミノー用のシングルバーブレスフックって
選択肢が少ないのが残念。

以下、私が使用しているフックです。

トラウトミノーのシングルバーブレスフック

DECOYの
Area Hook TypeⅢ AH-3
確かアレキサンドラの
デフォルトフックでしたが
もう製造してないんでしょうか、
入手困難なので既に戦力外です。

これまで一番愛用しているのが
がまかつの
シングルフック 60BL
エリアプラッギングコンペティション


トラウトミノーのシングルバーブレスフック

ただ、このフックの難点は
最寄りのリアルショップでは
まず見かけません。

ま、トラウトミノー自体も
以前に比べると
ほぼ売ってないに等しいですから
仕方ないですが…。

となるとネットで購入するしかなく
それも在庫は不安定で
さらに送料を鑑みるとすごく割高。

そうでなくても本体価格450円で
僅か8本しか入っていません。

そういう事情もあって
手元の在庫がなくなり次第、
順次、以下のフックに移行する予定。

カルティバのSBL-55M

トラウトミノーのシングルバーブレスフック

ミノー用の
シングルバーブレスフックでは
これが定番というか
実質、一択な感じです。

こちらは11~12本入りで本体価格300円。
大型の量販店なら
比較的どこでも入手できますし、
価格もリーズナブル。

このフック、個人的には
やや劣化しやすい印象もあるのですが
安い分、交換すればいいかと。

で、常々思うのですが、
フックはライン同様に消耗品。

そしてミノー1個につき、
フックは2本必要です。

せめて50本入りとか
もう少しまとめて
バリューパックみたいにして
その分、お安くして欲しいもの。

フライフックでは定番?の土肥富さんあたりで
安く販売してくれないかなぁ~と
ず~~~っと思っている次第なのです。




このブログの人気記事
21ルビアス エアリティ
21ルビアス エアリティ

ミノーのフック交換(=シングルフック化)
ミノーのフック交換(=シングルフック化)

21/04/28 芦ノ湖
21/04/28 芦ノ湖

中津川河川敷、4/28~5/11閉鎖
中津川河川敷、4/28~5/11閉鎖

早川でC&R区間設定 エデン&アレキサンドラ シェード
早川でC&R区間設定 エデン&アレキサンドラ シェード


この記事へのコメント
シングルバーブレスフックに交換するとやはり気になるのがルアーとのバランスですね。
泳ぎが変わってしまったり確かにあります。
そんな時はウオーターランドのティンバランサーを使ってます。
傷防止の為ウレタンコートした時も微妙に動きが変わるルアーもありますしね(^^)
Posted by ぷらぷら at 2020年04月22日 19:12
ぷらさん、こんばんは(^^)

個人的には
Dコンはシングルフックだと
微妙に動きが変わるような気がしていて
何だか暴れてしまうような感じです。

その点、アレキサンドラは
元々シングルフックなので
影響なく使えるので多用しています。
Posted by tetsu at 2020年04月22日 20:54
こんにちは~

私も20年近くシングルバーブレスですね。

カルティバかデコイです。
Posted by t-fukut-fuku at 2020年04月25日 15:38
t-fukuさん、こんばんは(^^)

私もふと思えば20年ぐらいになりますね。
エリアからの渓流転向なので
ほぼずっとシングルバーブレスです。

シングルバーブレスは
根がかりも外れやすいのでいいですよね(^^)
Posted by tetsu at 2020年04月25日 21:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
トラウトミノーのシングルバーブレスフック
    コメント(4)