2007年03月22日
スミス ニアキス
前回の世附川C&R釣行時に見た
管理小屋前の状況ホワイトボードによると

ということだったので、スピナーも増強。

“円錐型・コマ型タイプではなくリアルなミノーボディー”
のスミス ・ニアキス 3g をセレクトしてみました。
現行のスピナーでは、
比較的入手しやすいというのもグーです。
カラーは、こちらもお気に入りのヤマメパーマーク中心。
既存の“ヤマメ”に加えて、
2007年新色の“アカキンヤマメ”、“ピンクヤマメ”もいい感じ~
どんな感じで水中を漂うのでしょうか。
ともかく、これで今年初のイワナを狙います!
ところでスピナー。
ブレイドが水中で回転するときのロッドの抵抗感って
私、結構好きですね。
グラスロッドで引いたら
乗り心地のいい高級車に乗っている感じで
きっと気持ちいいだろうと思います。
上記、ニアキスは 上州屋渋谷店 で一昨日購入。
3g、4g とカラーは結構揃ってました。
ちなみに総額5,000円以上購入で
店頭価格より10%割引(一部商品を除く)のセール中でしたので、
つい、余計にお買物しちゃいました…
管理小屋前の状況ホワイトボードによると

ということだったので、スピナーも増強。

“円錐型・コマ型タイプではなくリアルなミノーボディー”
のスミス ・ニアキス 3g をセレクトしてみました。
現行のスピナーでは、
比較的入手しやすいというのもグーです。
カラーは、こちらもお気に入りのヤマメパーマーク中心。
既存の“ヤマメ”に加えて、
2007年新色の“アカキンヤマメ”、“ピンクヤマメ”もいい感じ~

どんな感じで水中を漂うのでしょうか。
ともかく、これで今年初のイワナを狙います!
ところでスピナー。
ブレイドが水中で回転するときのロッドの抵抗感って
私、結構好きですね。
グラスロッドで引いたら
乗り心地のいい高級車に乗っている感じで
きっと気持ちいいだろうと思います。
上記、ニアキスは 上州屋渋谷店 で一昨日購入。
3g、4g とカラーは結構揃ってました。
ちなみに総額5,000円以上購入で
店頭価格より10%割引(一部商品を除く)のセール中でしたので、
つい、余計にお買物しちゃいました…

Posted by tetsu_copen04 at 11:55│Comments(2)
│ルアー&フライ
この記事へのコメント
返信ありがとうございます!どう言う所がストライクだったかと言うと、すべてです!! 自分はルアー初めて2年目の初心者ですが?釣りのスタイルが似ている所や地元が平塚な所です!メインは渓流ですが、禁漁期間などは横浜近辺でシーバスやロックフィッシュとソルトの方も楽しんでます!マイペースな人間ですが宜しくお願いします!!
Posted by 雁之介です! at 2007年03月22日 13:51
☆ 雁之介さん、こんばんは!
>自分はルアー初めて2年目の初心者
私なんか、10年経って初めて自然渓流デビューですから
初心者も同然です…(^^;
>メインは渓流ですが、
今年はもう行かれましたか?(^~^)
いい情報ありましたら是非とも教えてください!
>横浜近辺でシーバスやロックフィッシュ
渓流解禁後ですが、
こちらもいいシーズンになりましたね。
>マイペースな人間ですが宜しくお願いします!!
こちらこそ m(__)m
>自分はルアー初めて2年目の初心者
私なんか、10年経って初めて自然渓流デビューですから
初心者も同然です…(^^;
>メインは渓流ですが、
今年はもう行かれましたか?(^~^)
いい情報ありましたら是非とも教えてください!
>横浜近辺でシーバスやロックフィッシュ
渓流解禁後ですが、
こちらもいいシーズンになりましたね。
>マイペースな人間ですが宜しくお願いします!!
こちらこそ m(__)m
Posted by tetsu at 2007年03月23日 01:10