ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年08月11日

クルマでいこう! ダイハツ コペン

クルマでいこう! ダイハツ コペン

 8/17(日) 22:00~ TVK(テレビ神奈川) クルマでいこう! 

新型コペンが「クルマでいこう!」でオンエアされます。
これは見逃せません びっくり 再放送は 8/23(土) 11:00~
他局放送ネットは こちら

この番組のルーツ「新車情報」での三本和彦氏のような
庶民の実用本位的(辛口?)コメントは少なく
マニアックなクルマ好きの「新車試乗」っぽい
ありがちな内容で番組としては物足りないんだよなぁ~。

それでも同じく老舗の カーグラフィックTV
BS放送(BS朝日)になってしまったので
地上波では貴重なクルマ番組なのです。

そろそろBSアンテナつけようかなぁ~。



「新車情報2002」での初代コペン。新車情報大賞2002も受賞しました。



このオンエア時はそれほど印象には残らず
軽でハードトップ電動オープンはカッコいいけど
日常の使い勝手はイマイチと思った程度でしたので
まさかその2年後に自分が乗っているとは思ってもみませんでした。
(R134を走る実車のコペンを見た瞬間に一目惚れ…)

その頃の私はユーティリティ優先でしたから
現行の軽でいう N BOXとかハスラーのようなクルマが好みでした。

でも今やもう余程のことがない限り手放せません、コペンは…。



<2014/8/17 放送後追記>

クルマでいこう! ダイハツ コペン

試乗車はATではなくMTでした。
先代から大きく進化したのはATの方だと思うので残念。
「スポーツカー=MT」的な固定概念はもう時代錯誤でしょう。

ましてやFFのコペンなのですから
もう少し余裕のあるスポーツカーライフの提案ぐらいしても
いいんじゃないかと思う次第です。

クルマでいこう! ダイハツ コペン

ユーティリティチェックも中途半端。
トランクに実際に荷物を積んだところを映さないと
見ただけじゃわからないと思うのです。

しかも試乗会に参加での取材で実燃費報告もなし。

クルマでいこう! ダイハツ コペン クルマでいこう! ダイハツ コペン クルマでいこう! ダイハツ コペン

結論的にはダイハツ広報の代弁をしたようなごくありきたりな内容で
まぁ~見逃してもそれほど後悔はしないかと…。

TVKでの再放送は8/23(土)11:00~です。


このブログの人気記事
21ルビアス エアリティ
21ルビアス エアリティ

ミノーのフック交換(=シングルフック化)
ミノーのフック交換(=シングルフック化)

21/04/28 芦ノ湖
21/04/28 芦ノ湖

中津川河川敷、4/28~5/11閉鎖
中津川河川敷、4/28~5/11閉鎖

早川でC&R区間設定 エデン&アレキサンドラ シェード
早川でC&R区間設定 エデン&アレキサンドラ シェード


Posted by tetsu_copen04 at 19:00│Comments(5)Copen
この記事へのコメント
tetsuさん、こんばんは。

免許取った頃は学生でお金もなく、父親のジムニー(2スト)を借りて、渓流へフライ、ダムへバス釣りに毎週出かけていました。

その頃、新車情報で三本さんがメーカーの人に歯に衣着せぬトークでいろんな要望をしていました。定規持ってトランクの開口部や奥行きを計るのがお約束でしたよね(^_^)
Posted by MINI at 2014年08月13日 01:56
こんばんは
家の近所の中古車屋の一番良い場所にポルシェが置いて有りましたが
最新のコペンに押し出されてました。
ガンバレ「コペン」!!
Posted by おいかわおいかわ at 2014年08月13日 23:12
☆ MINIさん、こんにちは(^~^)/

学生~20代の頃は釣りから離れていたので
クルマに興味はあっても
欲しいクルマは高すぎましたし
実際はまぁ~走ればいい程度で
レンタカーでいろいろな車に乗る方が
楽しかったように思います。

>定規持ってトランクの開口部や奥行きを計る

これ参考になりました。
今時ゴルフバッグを尺度にしている自動車評論家なんて
もう時代錯誤も甚だしいように思います。
せめてスーパーの買い物かごの方が分かりやすいでしょう。

-------------------------------------------

☆ おいかわさん、こんにちは(^~^)/

そうですか、ポルシェを追いやりましたか!

発売された6月には4000台の受注があったそうで
初代コペンの累計が10年で56000台だったことを鑑みると
乗り換え以外に新規のコペンオーナーも増えた印象です。

新型コペンが公道で走る姿を早く見てみたいものです。
Posted by tetsu at 2014年08月14日 11:21
tetsuさん、おはようございます!

すみません、今気づきました。メルアドは使えますし出先でもスマホで見れますからご安心ください。

今日は4人騒がしくしていますがよろしくお願い致します。

楽しみです!!!
Posted by ☆ at 2014年08月16日 09:00
☆さん(^~^)/

また行きましょう!(今度は釣りに…)
Posted by tetsu at 2014年08月19日 11:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
クルマでいこう! ダイハツ コペン
    コメント(5)