2007年01月24日
丹沢ヤドリキYGLで尺イワナが…
YGLのHPで毎日更新される今日のコンデシションによると
尺イワナとか尺ヤマメが凄そうな雰囲気…。
う~ん、久しぶりにストリームエリアに行きたくなりました。

↑ これはYGLではありませんが…
以下、HP 「今日のコンディション」 より抜粋>
2007年1月24日(水)午前7:00~午後5:10まで
天気:曇りのち晴れ
気温:3℃(朝)10℃(日中)4℃(夕方)
水温:9.5℃
今朝は、強い冷え込みがなく、
霜が降りたり凍ったりしませんでした。
朝のうちは曇っていましたが、
午前中は7時~8時の間に、外気がつめたく感じ
日中の日向はあたたかく、夕方は、また外気が冷えました。
本日、ルアーの成果は、
意外なことにプラグで、ヤマメ (年越し) がほとんどと伺う。
尺イワナは、下流域にてニンフで成果。
また、唯一浮上していた尺ヤマメは、ドライで。
ハッチは、あまり見かけなかったが、
ドライSIZE:#24ミッジ(ユスリカ)で成功と伺う。
以上、お客様情報より。
ご協力をいただきまして誠にありがとうございました。
<これは先週1/17「今日のコンディション」より一部抜粋>
昼頃からは、イワナの活性も目立ち、
各タイプの瀬で好成果。かかるのは尺クラス。
ルアーのかかり方は、ドリフティング傾向。
イワナも、下から浮上してきて成果と伺う。

尺イワナとか尺ヤマメが凄そうな雰囲気…。
う~ん、久しぶりにストリームエリアに行きたくなりました。

↑ これはYGLではありませんが…
以下、HP 「今日のコンディション」 より抜粋>
2007年1月24日(水)午前7:00~午後5:10まで
天気:曇りのち晴れ
気温:3℃(朝)10℃(日中)4℃(夕方)
水温:9.5℃
今朝は、強い冷え込みがなく、
霜が降りたり凍ったりしませんでした。
朝のうちは曇っていましたが、
午前中は7時~8時の間に、外気がつめたく感じ
日中の日向はあたたかく、夕方は、また外気が冷えました。
本日、ルアーの成果は、
意外なことにプラグで、ヤマメ (年越し) がほとんどと伺う。
尺イワナは、下流域にてニンフで成果。
また、唯一浮上していた尺ヤマメは、ドライで。
ハッチは、あまり見かけなかったが、
ドライSIZE:#24ミッジ(ユスリカ)で成功と伺う。
以上、お客様情報より。
ご協力をいただきまして誠にありがとうございました。
<これは先週1/17「今日のコンディション」より一部抜粋>
昼頃からは、イワナの活性も目立ち、
各タイプの瀬で好成果。かかるのは尺クラス。
ルアーのかかり方は、ドリフティング傾向。
イワナも、下から浮上してきて成果と伺う。

Posted by tetsu_copen04 at 19:10│Comments(0)
│Diary