2012年10月31日
燃える男の赤い…

♪ 流れに逆らう俺の気持ちを知っているのか赤い○○○○

ご存知、エゲリア ネイティブパフォーマンス です 
当初は“テレスコモデル”でデビューするつもりでしたが、
シルファーのテレスコ開発情報もあって暫く様子見したいのと
グッドコンディション、リーズナブルな中古のエゲリアを思いがけず発見し、
ちょっとだけ(=4日間)検討の末、入手と相成りました。
これが“シルファー”クラスの価格のロッドだと
用途や使用頻度を結構じっくり考えて、
相当欲しいと思わない限り通常は見送りなんですけどねぇ~。
そういう意味でこのエゲリアシリーズは
予備ロッドとかそれほど使いそうにないレングス、アクションの需要には
最適な価格帯のトラウトロッドだと思います、本当に…。
(もちろんメインロッドとしても十分満足できます!)

で、2012 シーズンぎりぎり、入魂完了

当初は“テレスコモデル”でデビューするつもりでしたが、
シルファーのテレスコ開発情報もあって暫く様子見したいのと
グッドコンディション、リーズナブルな中古のエゲリアを思いがけず発見し、
ちょっとだけ(=4日間)検討の末、入手と相成りました。
これが“シルファー”クラスの価格のロッドだと
用途や使用頻度を結構じっくり考えて、
相当欲しいと思わない限り通常は見送りなんですけどねぇ~。
そういう意味でこのエゲリアシリーズは
予備ロッドとかそれほど使いそうにないレングス、アクションの需要には
最適な価格帯のトラウトロッドだと思います、本当に…。
(もちろんメインロッドとしても十分満足できます!)

で、2012 シーズンぎりぎり、入魂完了

Posted by tetsu_copen04 at 20:00│Comments(2)
│ロッド
この記事へのコメント
こんにちは。
エゲリアのショートモデルでしょうか。この価格帯で4フィート6インチとか11インチとかあるのは凄いですよね。
すべて飯田さんのキャスティングのノウハウが詰め込まれていると思います。
私は一度釣具店で4フィート11インチを触りましたが思いの他ハリがある感じでした。飯田さんのような入力スピードの早いキャスティングなら問題ないのでしょうが、ボヨーンとしたキャストに慣れてる自分にとってはすこしもてあまし気味かな、とも思いました。
これは寄YGLのニジですかね。こういうお試しには持って来いのフィールドですよね。
エゲリアのショートモデルでしょうか。この価格帯で4フィート6インチとか11インチとかあるのは凄いですよね。
すべて飯田さんのキャスティングのノウハウが詰め込まれていると思います。
私は一度釣具店で4フィート11インチを触りましたが思いの他ハリがある感じでした。飯田さんのような入力スピードの早いキャスティングなら問題ないのでしょうが、ボヨーンとしたキャストに慣れてる自分にとってはすこしもてあまし気味かな、とも思いました。
これは寄YGLのニジですかね。こういうお試しには持って来いのフィールドですよね。
Posted by curios at 2012年11月01日 12:09
☆ curiosさん、こんばんは(^~^)/
私は最近、シルファーばかり使ってますので違和感無く馴染めました。
以前はウエダのSSぐらいがいいなぁ~と思っていたのですから
実に慣れてしまえばこういうものなんですかねぇ~。
エゲリアは様々な意味でいいロッドです。
中古なんて1万円もしないんですから、
リールと合わせて2万円もあればもう十分なレベルの道具が揃います。
道具が揃ったらフィールドに出ようという
飯田さんらしいメッセージのような気がします。
>これは寄YGLのニジですかね。
記事をアップしましたので是非ご覧下さいませ(^^)
私は最近、シルファーばかり使ってますので違和感無く馴染めました。
以前はウエダのSSぐらいがいいなぁ~と思っていたのですから
実に慣れてしまえばこういうものなんですかねぇ~。
エゲリアは様々な意味でいいロッドです。
中古なんて1万円もしないんですから、
リールと合わせて2万円もあればもう十分なレベルの道具が揃います。
道具が揃ったらフィールドに出ようという
飯田さんらしいメッセージのような気がします。
>これは寄YGLのニジですかね。
記事をアップしましたので是非ご覧下さいませ(^^)
Posted by tetsu at 2012年11月02日 00:21