ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年08月24日

幻の Troutin Marquis TMBS-562L

軽い気持ちでトライしたナチュラムさんの抽選販売に
ビックリ 何と初めて当選しました クラッカー

幻の Troutin Marquis TMBS-562L

Abu Garcia Troutin Marquis BORON TMBS-562L

幻の Troutin Marquis TMBS-562L

以前、トラウトフェスタで試投したときの印象は、
ボロンらしい張りもあり、ミノーイングにはなかなか使えそうな感じで、
価格設定もリーズナブルなこのシリーズには、興味がありました。
(狩野川本流用に TMBS-732M など…)


ニコニコ 当選から2日後、ナチュラムさんより商品到着 アップ


幻の Troutin Marquis TMBS-562L


微妙に段ボールが歪んでいますねぇ~ ガーン
思ったより梱包も簡単ですし…。


テヘッ 案の定です ダウン

幻の Troutin Marquis TMBS-562L

もう完全に折れています 爆弾
瞬間的に相当な力が加わらないと
これほど綺麗にポッキリとは折れないと思いますよ。

例えプチプチでぐるぐる巻きにして梱包したとしても、
恐らく結果は同じだったでしょう。
どういう取り扱いをしているんだ、某運送会社は…。

で、ナチュラムさんに交換をお願いしたのですが、
店舗およびメーカーに在庫がないため、返品キャンセルと相成りました ウワーン

ラッキーをほぼ手中に収めていただけに
サカナ 尺ヤマメ、バラシ ガーン って感じのようで何となく微妙です…。




このブログの人気記事
21ルビアス エアリティ
21ルビアス エアリティ

ミノーのフック交換(=シングルフック化)
ミノーのフック交換(=シングルフック化)

21/04/28 芦ノ湖
21/04/28 芦ノ湖

中津川河川敷、4/28~5/11閉鎖
中津川河川敷、4/28~5/11閉鎖

早川でC&R区間設定 エデン&アレキサンドラ シェード
早川でC&R区間設定 エデン&アレキサンドラ シェード


Posted by tetsu_copen04 at 23:00│Comments(12)ロッド
この記事へのコメント
お久しぶりです。
せっかく当たったのに残念ですね。
私も店頭でこのロッド触ってみましたけど、
値段を考えるとかなり出来が良いと思いました。
私の周りでこれからトラウトルアーをやる人がいれば、
このロッドを薦めるかな。
ちなみに私も某運送会社には荷物壊されてます。
しかし段ボールの変形がすごいですね・・・
Posted by ねこ@ at 2010年08月24日 23:17
おはようございます。
ナチュラムの抽選は、毎回ハズレばかりでイメージがよくありません。
確か一回ぐらいラインで当たったような気がしますが。
トラウティンマーキス、抽選で当たって破損してたから返品キャンセルっていうのは、なにか釈然としないものがありますね。抽選で当たった時点で格安で買えるという権利を手にしたのですから、その代替品みたいなもの(例えば同クラスのサオを発送するとか)で対処するべきなのでは?
抽選販売がただの客寄せでないような対応を願いたいです。
Posted by curios at 2010年08月25日 05:22
ナチュラムで竿を買ったことは何度かありますが、
これまでは全然問題ありませんでした。

あの三角形の形を歪ませるには相当な力が必要と思うので、
段ボールならどんな梱包でもダメなような気がします。
Posted by たま at 2010年08月25日 05:22
おはようございます。
これは酷いですねぇ~ご愁傷さまでした。
ナチュラムの対応も運送会社の取り扱いも。
このカリ(?)は是非尺ヤマメで!
Posted by memo at 2010年08月25日 09:03
頼まれたものをちゃんと届けられないのであれば、運送会社なんていらないですね。
運送会社もですが、荒く扱っただけでここまできれいに折れてしまうような梱包をするナチュラムにも責任あり・・・。
ナチュラムでは竿買わないようにしないとですね。
Posted by naoyuki at 2010年08月25日 22:33
☆ ねこさん、こんばんは (^~^)/

クラシックなデザインもいい雰囲気で、
エントリークラスながら、先々もこれで必要十分に思える出来ですよね。
実釣で使ってみたかったなぁ~とちょっぴり思っています。
Posted by tetsu at 2010年08月26日 00:00
☆ curios さん、こんにちは (^~^)/

抽選は、売れ残り品(とかカタログ落ち)の激安在庫処分のようなので
少数ですから当たらなくても致し方ないかなぁ~と最近は思うのですが、
完売後もそのまま掲載したままというのが時折イラっときますね。
安いイメージをアピールしているようですが、
これは明らかに過剰広告な印象です。

代替品の提案があれば親切に感じたかと思いますが、、
通販ですからそこまではしないでしょうね。
Posted by tetsu at 2010年08月26日 12:21
☆ たまさん、こんにちは (^~^)/

開封前にすでに怪しいなぁ~と思うぐらいですから、
折れた原因は、明らかに運送会社の扱いにあると思います。

この手の段ボールにはもっと大きな文字で
取り扱い注意のシールを貼るか印刷をしたほうがいいでしょうね。
Posted by tetsu at 2010年08月26日 12:21
☆ memoさん、こんにちは (^~^)/

ちょいキズとかだとクレームも微妙ですが、
ここまでポッキリですからもう笑ってしまいます。

で、尺ヤマメもナチュラムの抽選みたいなので難しそうです(^^;
Posted by tetsu at 2010年08月26日 12:22
☆ naoyukiさん、こんにちは (^~^)/

こういうトラブルは、量販のネットショップには付き物ですから、
あとは如何にして事後処理を適切に対処するかだと思います。

今回、交換希望の連絡をしてから最初の回答が来るまでに
1週間以上かかりましたから、一体どうなってんだって感じです。
(しかも催促してようやく回答…)

そういう意味ではナチュラムさんは不親切に感じました。
Posted by tetsu at 2010年08月26日 12:24
私もナチュラムと初期不良でやり取りをしましたが、
とんでもなくすさまじい不親切さでした。
メーカー修理扱いでお願いして送ってから2ヶ月近く放置で、
督促して新品交換で物が届いたらもっとひどい不良品で、
返品扱いにして送り返してからも1ヶ月放置…笑っちゃいますね。

フツーに買う分にはとても便利で良いのでまだ利用していますが、
こうゆうアフターのマズさは顧客満足度を落とすだけなので、
とってももったいないですよね。

逆に、アフターの部分は週に1度は督促するってのが自衛策なのかもです。
Posted by たま at 2010年08月26日 21:40
☆ たまさん、こんばんは (^~^)/

結果はどうであれ「放置される」というのが
一番印象が悪いですよね。(^^;

釣り具業界の「予定は未定」は日常茶飯事だから
気長に…なんて思っているんじゃないでしょうか。

最近、ナチュラムは品揃えも価格もイマイチなので、
あまり使うこともなく、まぁ~それほど不便さは感じていません。
(時々、セールのルアーとか消耗品を買うぐらいか…)
Posted by tetsu at 2010年08月26日 23:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
幻の Troutin Marquis TMBS-562L
    コメント(12)