2010年04月25日
中津川ダム下、ヤマメ成魚放流
4/20 記事 の補足ですが、
来週、そして来年の釣行資料として記録しておきます。
<ヤマメ成魚放流>

1人10尾ずつ持ち帰ったとして、
先着250名様って感じでしょうか。
やっぱりキープちゃうんでしょうか、ヤマメさん。
そんなに食べたいかなぁ~。
尺上に大きくなったヤマメを釣る楽しみは、
ルアー&フライアングラーのみならず、
渓流エサ師の諸氏も同じだと思うのですが…。
宮ヶ瀬ダム上流域の早戸川でもヤマメ成魚放流されていますね。
<ヤマメ成魚放流>
来週、そして来年の釣行資料として記録しておきます。
<ヤマメ成魚放流>
放流日 | 2010年4月24日(土) 水温 11℃ |
放流量 | 200㎏ 2.550尾 (平均85g・18cm) |
放流場所 | 角田大橋上下・竹薮・田代運動公園前全域・旧漁協前 馬渡橋上下・愛川橋上下・第一堤防・日向橋上下・水源地脇上流 |

1人10尾ずつ持ち帰ったとして、
先着250名様って感じでしょうか。
やっぱりキープちゃうんでしょうか、ヤマメさん。
そんなに食べたいかなぁ~。
尺上に大きくなったヤマメを釣る楽しみは、
ルアー&フライアングラーのみならず、
渓流エサ師の諸氏も同じだと思うのですが…。
宮ヶ瀬ダム上流域の早戸川でもヤマメ成魚放流されていますね。
<ヤマメ成魚放流>
放流日 | 2010年4月22日(木) 水温 8.5℃ |
放流量 | 200㎏ 1,600尾 (平均120g・20cm) |
放流場所 | 早戸川・水沢全域 |
Posted by tetsu_copen04 at 22:00│Comments(4)
│Diary
この記事へのコメント
初コメントです
こんにちわ!!いつもブログ拝見させてもらってます~
いきなり質問なんですが
4月20日の記事で
"アンリパブログ" というところをクリックすると
アンリパさんのページに飛びますが
どうやればできるのでしょうか?
僕もブログをやっているのでこれをしたいのですが教えてください。。スイマセン
こんにちわ!!いつもブログ拝見させてもらってます~
いきなり質問なんですが
4月20日の記事で
"アンリパブログ" というところをクリックすると
アンリパさんのページに飛びますが
どうやればできるのでしょうか?
僕もブログをやっているのでこれをしたいのですが教えてください。。スイマセン
Posted by shinsakana12
at 2010年04月26日 18:47

☆ shinsakana12さん、はじめまして&こんばんは(^~^)/
コメントありがとうございます。
管理画面のヘルプのFAQに
「記事中の文字にリンクを挿入するには?」がありますよ(^^)
もしかしたらアドレスがわからないのでしょうか?
リンクを張りたいページ上で右クリック→プロパティです。
コメントありがとうございます。
管理画面のヘルプのFAQに
「記事中の文字にリンクを挿入するには?」がありますよ(^^)
もしかしたらアドレスがわからないのでしょうか?
リンクを張りたいページ上で右クリック→プロパティです。
Posted by tetsu at 2010年04月27日 00:25
あ、やり方わかりました~("@")/
ありがとうございます~
これからもお邪魔させてもらいますね”
ありがとうございます~
これからもお邪魔させてもらいますね”
Posted by shinsakana12
at 2010年04月27日 20:45

☆ shinsakana12さん、こんばんは(^~^)/
ほんの数年前は、html を知らないと出来なかったんですけど
今ではずいぶんとお手軽になったものです。
でも、こういうのはやってみると簡単ですから
いろいろ試して下さいね。(^^)
面白いブログ、期待しています。(私もお邪魔します…)
ほんの数年前は、html を知らないと出来なかったんですけど
今ではずいぶんとお手軽になったものです。
でも、こういうのはやってみると簡単ですから
いろいろ試して下さいね。(^^)
面白いブログ、期待しています。(私もお邪魔します…)
Posted by tetsu at 2010年04月28日 00:37