2010年02月17日
週末は芦ノ湖特別解禁なのにさらに積雪かぁ~
明け方にかけてまた
(しかも積雪)の予報 



箱根、芦ノ湖は、17日の時点で既に雪景色ですが、
これにさらに3cmほど
積もるんですか。
箱根新道は、不凍剤を散布しているようですが、
心配なのは、箱根新道を降りてから。
早朝ですから、凍結必至。
気をつけて運転しないと…。
(箱根町交通規制情報、箱根ウェブカメラ)
ここまでの積雪がある中での芦ノ湖釣行は過去にありません。
こりゃ、当日は相当冷え込みそうですね。





箱根、芦ノ湖は、17日の時点で既に雪景色ですが、
これにさらに3cmほど

箱根新道は、不凍剤を散布しているようですが、
心配なのは、箱根新道を降りてから。
早朝ですから、凍結必至。

(箱根町交通規制情報、箱根ウェブカメラ)
2月 | 16日 | 17日 | 18日 | 19日 | 20日 | 21日 |
天 気 | ![]() ![]() | ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() | ![]() ![]() |
風 向 | 北東 | 北東 | 西 | 南西 | 西 | 北 |
風 力 | 2 | 2 | 2 | 3 | 3 | 2 |
最高(℃) | 3 | -1 | 4 | 2 | 4 | 5 |
最低(℃) | -2 | -2 | -4 | -4 | -5 | -6 |
こりゃ、当日は相当冷え込みそうですね。
Posted by tetsu_copen04 at 23:55│Comments(6)
│Diary
この記事へのコメント
tetsuさん、おはようございます。
いよいよですね~。ポイントは決まりました?自分は未だに悩んでマス(汗。
ボートが攻めてくる一瞬をミノーで勝負して、今年はスプーンの釣りも準備
して挑む予定です。
何とか良型をゲットしたいですね~。
いよいよですね~。ポイントは決まりました?自分は未だに悩んでマス(汗。
ボートが攻めてくる一瞬をミノーで勝負して、今年はスプーンの釣りも準備
して挑む予定です。
何とか良型をゲットしたいですね~。
Posted by memphisbelle at 2010年02月18日 07:50
毎年それなりに寒いと思うけど、今年は一段と寒そうですね・・・・。
とりあえず凍結に気をつけて楽しみましょう!
とりあえず凍結に気をつけて楽しみましょう!
Posted by ocmagic at 2010年02月18日 10:44
私も芦ノ湖は以前よく通いましたが朝一の道路凍結で怖い思いした事あります~
解禁もよく行きました。
レポート楽しみにしています♪
解禁もよく行きました。
レポート楽しみにしています♪
Posted by モッチー
at 2010年02月18日 11:17

☆ memphisbelleさん、こんにちは (^~^)/
大雑把にポイントを下見しましたが、水位が結構ありますね。
ウェーディングでブレイクラインまで届くか、微妙かも。
まずはスプーンで広範囲にアプローチし、
初心でグラマラスなレインボーにルアーを見つけてもらいます。
あとは、クランクベイトでゆるゆると…。
天気予報では当日、西の風が吹くようですから、
概ね東岸~元箱根湾に入る予定。
成蹊~箱根神社の間に実績のあるポイントは、数箇所あるのですが、
意中の場所に入れるか否かは、運次第ですね。
(あまり早く入りすぎると、寒い中で待つのも結構大変ですし…)
大雑把にポイントを下見しましたが、水位が結構ありますね。
ウェーディングでブレイクラインまで届くか、微妙かも。
まずはスプーンで広範囲にアプローチし、
初心でグラマラスなレインボーにルアーを見つけてもらいます。
あとは、クランクベイトでゆるゆると…。
天気予報では当日、西の風が吹くようですから、
概ね東岸~元箱根湾に入る予定。
成蹊~箱根神社の間に実績のあるポイントは、数箇所あるのですが、
意中の場所に入れるか否かは、運次第ですね。
(あまり早く入りすぎると、寒い中で待つのも結構大変ですし…)
Posted by tetsu at 2010年02月18日 15:45
☆ ocmagicさん、こんにちは (^~^)/
低気圧通過後の春一番を心配していたのですが、
まさかここまで寒波が居座って雪が続くとは案外でした。
>とりあえず凍結に気をつけて楽しみましょう!
明日晴れたあとの明後日ですから
箱根新道は、徐行すればノーマルタイヤで大丈夫だと思いますが、
出口の芦ノ湖大観から芦ノ湖漁協までの下り坂がちょっと心配ですね。
いずれにせよ、何より慎重な運転で、
まずはお互い事故のないように、ですね(^_^)
低気圧通過後の春一番を心配していたのですが、
まさかここまで寒波が居座って雪が続くとは案外でした。
>とりあえず凍結に気をつけて楽しみましょう!
明日晴れたあとの明後日ですから
箱根新道は、徐行すればノーマルタイヤで大丈夫だと思いますが、
出口の芦ノ湖大観から芦ノ湖漁協までの下り坂がちょっと心配ですね。
いずれにせよ、何より慎重な運転で、
まずはお互い事故のないように、ですね(^_^)
Posted by tetsu at 2010年02月18日 15:48
☆ モッチーさん、こんにちは (^~^)/
コペンのチェーンは持っているので、
保険のつもりで積んで行こうと思っています。
一応、少し早めに家を出る予定です。
今年は、道路だけじゃなく
ロッドのガイドもがっちり凍結しそうですね (^^;
コペンのチェーンは持っているので、
保険のつもりで積んで行こうと思っています。
一応、少し早めに家を出る予定です。
今年は、道路だけじゃなく
ロッドのガイドもがっちり凍結しそうですね (^^;
Posted by tetsu at 2010年02月18日 15:50