2010年01月10日
IOSイベント @伊勢原 Breeze
昨年、ミッチェル409 に IOSチューン を施したこともあって、
一度参加してみたいと思っていた IOS FACTORY の
オイルの無料塗布 & リールのライトチューン イベント。
■ 日時 2月20日(土) 9:00~16:00
■ 会場 伊勢原 Breeze
※ オイル塗布および ライトチューン は、釣りチケット購入者限定。



このイベント、北関東とか地方での開催がほとんどだったので
やった
と思ったのですが…。
一度参加してみたいと思っていた IOS FACTORY の
オイルの無料塗布 & リールのライトチューン イベント。
■ 日時 2月20日(土) 9:00~16:00
■ 会場 伊勢原 Breeze
※ オイル塗布および ライトチューン は、釣りチケット購入者限定。



このイベント、北関東とか地方での開催がほとんどだったので
やった


芦ノ湖 L&Fトライ 2010 (=特別解禁)に被りました

大会は 14:00 までですから、
ギリギリ間に合わないこともありませんが、
入賞したら諦めるしかありません

悪天候とかで早く終了することになったら、参加するか…。
IOS FACTORY お手軽ベイトリールメンテ
Posted by tetsu_copen04 at 00:30│Comments(4)
│リール
この記事へのコメント
tetsuさん、おはようございます。
Jun MinnowのJunさんが、先日IOSチューンをやってみたら
かなり違いを感じる事が出来たらしいので興味津々です。
芦ノ湖は20日の大会に参加ですか?自分は20日か21日かで
悩んでます。ポイントも悩みますね~(笑。
Jun MinnowのJunさんが、先日IOSチューンをやってみたら
かなり違いを感じる事が出来たらしいので興味津々です。
芦ノ湖は20日の大会に参加ですか?自分は20日か21日かで
悩んでます。ポイントも悩みますね~(笑。
Posted by memphisbelle at 2010年01月10日 09:30
☆ memphisbelleさん、こんばんは (^~^)/
IOSチューン、オススメですよ!
特に使い込んだお気に入りのリールほど
その効果がはっきり分かるんじゃないでしょうか?
>ポイントも悩みますね~(笑。
これから1ヶ月、水温がどこまで下がるでしょうか。
無難ならスタートから日の当たって水温が上がる湖尻でしょうが、
ここはシャローが沖目なのでボートのプレッシャーも高そうですし…。
今年は雪も気になりますね。
IOSチューン、オススメですよ!
特に使い込んだお気に入りのリールほど
その効果がはっきり分かるんじゃないでしょうか?
>ポイントも悩みますね~(笑。
これから1ヶ月、水温がどこまで下がるでしょうか。
無難ならスタートから日の当たって水温が上がる湖尻でしょうが、
ここはシャローが沖目なのでボートのプレッシャーも高そうですし…。
今年は雪も気になりますね。
Posted by tetsu at 2010年01月12日 00:58
お久しぶりです。
この一週間後に吉祥寺の吉やで同じようなイベントがあるみたいですよ。
あ、それじゃ芦ノ湖に間に合わない?
ドラグ鳴らす大物期待しています。
この一週間後に吉祥寺の吉やで同じようなイベントがあるみたいですよ。
あ、それじゃ芦ノ湖に間に合わない?
ドラグ鳴らす大物期待しています。
Posted by masuturi at 2010年02月01日 17:25
☆ masuturiさん、こんにちは (^~^)/
IOS のHPにも出ていますね。
フィッシングショー関係で暫くの間、整備はお休みみたいですから、
結局、解禁前のIOSチューンは見送りです。
(壊れたわけじゃないので、まぁ~いいんですが…)
芦ノ湖、頑張りますよ!
タックルよりも心配なのは天候。
例年、この時期は荒れ模様で「春一番」や晩冬の寒波。
昨夜のように大雪にならないことを祈るのみです。
IOS のHPにも出ていますね。
フィッシングショー関係で暫くの間、整備はお休みみたいですから、
結局、解禁前のIOSチューンは見送りです。
(壊れたわけじゃないので、まぁ~いいんですが…)
芦ノ湖、頑張りますよ!
タックルよりも心配なのは天候。
例年、この時期は荒れ模様で「春一番」や晩冬の寒波。
昨夜のように大雪にならないことを祈るのみです。
Posted by tetsu at 2010年02月02日 12:23