ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年06月08日

とりあえず 09 コンプレックスが25%割引

今年の 国際フィッシングショー2009 で
実物を見て 以来、気になっていた シマノ 09 コンプレックス

来年の狩野川本流シーズンには、
是非とも使ってみたいハイギアスピニングです。

いよいよ発売が開始されましたね。

国際フィッシングショー2009にて
 25%割引が気になる方は画像をクリック!

ローギアの 06 ツインパワー1000PGS
発売後、25%割引で即購入でしたが、
最近は、自分の中でのニーズを整理するためにも
冷静に検討してから購入した方が得かと思っています。

こうしてブログの記事にしたり、
ショップで実物を何度も見ているうちに
案外、熱が冷めてしまう場合もありますからね。
(以前、シルバークリークZ 2004C がそうでした)

さらに今はフライの準備で精一杯ですから。

実際のところ 09 コンプレックス にしても、
絶対に必要というほどでもないですし、
ダイワさんが今後、どう動くかも気になりますし…。

コンプレックス[COMPLEX]

それはともかく、リールは、もう中古で十分。
(09コンプレックス、3万円未満なら…)

余程、状態が悪いものでなければ、
中古を IOSチューン すればいいと思うのです。
(いや、そのほうが素の新品よりいいんじゃないかと…)



ヤマトヨテグス ファメル スーパーソフト 4lb 100m
ヤマトヨテグス ファメル スーパーソフト 4lb 100m


299円 とは、安いですね。
私は、視認性が欲しいので サイトエディション 派ですが、
釣行の際の予備のラインとかであれば十分に「アリ」です。


このブログの人気記事
21ルビアス エアリティ
21ルビアス エアリティ

ミノーのフック交換(=シングルフック化)
ミノーのフック交換(=シングルフック化)

21/04/28 芦ノ湖
21/04/28 芦ノ湖

中津川河川敷、4/28~5/11閉鎖
中津川河川敷、4/28~5/11閉鎖

早川でC&R区間設定 エデン&アレキサンドラ シェード
早川でC&R区間設定 エデン&アレキサンドラ シェード


Posted by tetsu_copen04 at 08:00│Comments(4)リール
この記事へのコメント
>それはともかく、リールは、もう中古で十分。

ですよね。

タックルの中で一番永く使ってるのがリールです。
買い換える気もあまり感じたことがない・・・。
と言うかリールだけは無題買わないと自分が制御出来てる。

それこそFロッド買ったほうが今後楽しみが増えますよ!
Posted by ocmagic at 2009年06月08日 11:23
カーディナル3X使っていて思います、ハイギアっていいなって。
狩野川水系の里川は結構流れがあるのでド・アップで投げたときの巻き取り量は大切なのです。

>ダイワさんが今後、どう動くかも気になりますし…。
ダイワ派の私にはとても気になるところ。
ネイティブカスタムにはとても届かないのでセルテートクラスでアップストリーム向きのリールが出てくれるといいのですが。
Posted by I氏 at 2009年06月08日 17:42
☆ ocmagicさん、こんばんは (^~^)/

トラウトルアーで使う限りにおいては、
その日の釣りが終了してしまうような
現行リールでのライントラブルや故障は、ほぼ皆無ですから、
残る選択肢は、デザインとか使い心地とか、
フォトジェニックかぐらいなものです。

それだけに、フライリールには危ない香りが~(^^;
Posted by tetsu at 2009年06月08日 21:33
☆ I氏さん、こんばんは (^~^)/

ダイワの現行2500番でギア比が5.9になれば、
理論的には、コンプレックスと同じ巻き取り量になりますが、
ダイワにこのギア比ってどうなるんでしょうかね?

セルテートだと、5.2 まではありますが…。
ここはリアルフォーの試金石ですね。
Posted by tetsu at 2009年06月08日 21:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
とりあえず 09 コンプレックスが25%割引
    コメント(4)