ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年05月08日

フライフィッシング入門

初心者の私にとって、フライ雑誌やメーカーカタログは、
まだまだ分からない用語や知識のオンパレードなので
フライの入門ムック本を傍らに読んでいます。

フライフィッシング入門

山と渓谷社発行の 「フライフィッシング入門 」 が
一番分かりやすく参考になり、かつ内容も面白いと思います。

フライといえば 「ライズ」 「ドライフライ」 や
マッチ・ザ・ハッチ」のイメージでしたが、
この時期の記事には本流トラウトに関する記事が多く、
個人的には「ニンフ」や「ウエットフライ」に興味津々です。

■ 静よりも動
■ フィーディング(feeding)よりも リアクション(reaction)

何となくルアーっぽいフライフィッシングですね。

私、じっとしているのが苦手なので
管理釣り場でのマイクロスプーンのスローリトリーブも
性に合いませんでしたし…。(雪 真冬は寒いですし…)

来年は、狩野川本流のマイポイントを
ルアー&フライで攻略するのです。

今の時点ではまだバーチャルですが、
BHカディスピューパのドロッパーなんかどうでしょうか?






このブログの人気記事
21ルビアス エアリティ
21ルビアス エアリティ

ミノーのフック交換(=シングルフック化)
ミノーのフック交換(=シングルフック化)

21/04/28 芦ノ湖
21/04/28 芦ノ湖

中津川河川敷、4/28~5/11閉鎖
中津川河川敷、4/28~5/11閉鎖

早川でC&R区間設定 エデン&アレキサンドラ シェード
早川でC&R区間設定 エデン&アレキサンドラ シェード


Posted by tetsu_copen04 at 15:00│Comments(0)Diary
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フライフィッシング入門
    コメント(0)