ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年05月01日

あと5mm

足りませんでした、ウワーン尺アマゴです テヘッ

あと5mm

キャッチした瞬間、微妙なサイズだなぁ~とは思いましたが、
フックを外してすぐに ウワーン と分かりました。

だって ランディングネット からはみ出しませんでしたから ガーン
(念のためメジャーで測りましたが、やっぱり ウワーン でした…)

狩野川本流のルアー・フライ終了まで残り18日汗




このブログの人気記事
21ルビアス エアリティ
21ルビアス エアリティ

ミノーのフック交換(=シングルフック化)
ミノーのフック交換(=シングルフック化)

21/04/28 芦ノ湖
21/04/28 芦ノ湖

中津川河川敷、4/28~5/11閉鎖
中津川河川敷、4/28~5/11閉鎖

早川でC&R区間設定 エデン&アレキサンドラ シェード
早川でC&R区間設定 エデン&アレキサンドラ シェード


Posted by tetsu_copen04 at 22:00│Comments(6)Diary
この記事へのコメント
いやいや、こういうときは頭と尾を持って
ぎゅーっと引っ張れば…。
それはさておき、おめでとうございます!
複雑なところだとは思いますが、『大物』ってくくりで
一つにしてしまって、まずはお祝いしましょう。
これで釣り方も釣れることも分かった事ですしね!
Posted by masuturi at 2009年05月02日 00:33
釣りって自己申告だから、5mmとか非常に悔しい気持ちになりますね。でももっと悔しいのは大物をバラした時でしょうね。本流の大物はホント堪えますね。
でもやっぱり凄すぎますよ!tetsuさん!!
Posted by at 2009年05月02日 01:07
釣れるまで頑張るという気合い、見習いたいと思います。
体高あることの魚に満足しない、なんと謙虚な。
私ならメジャーをたるませます(笑)。
実は今日行きまして、下流でニゴイ連発で腕が痛く、精神的にも肉体的にも修行が足りないと感じています。
湯ヶ島、神島橋は反応なしでした。

遂に天気予報に雨マークが付きましたね。
連休中の尺越え、期待しております。
Posted by I氏 at 2009年05月02日 19:32
☆ masuturiさん、こんばんは (^~^)/

前回のノーフィッシュでのんびり楽しく釣ろうと思ったら
このサイズですからもう、アングラーの器を試されちゃいますよね(^^;

これで次の釣行で気合を入れると空振りみたいなことになるんですから
本流ルアーってストイックな遊びだなぁ~とつくづく思います。

でも、狩野川ってそういう難しさがあるんで面白いです。
Posted by tetsu at 2009年05月02日 22:44
☆さん、こんばんは (^~^)/

釣り大会じゃないですし、自己申告ですから、
5mmぐらい四捨五入しちゃってもいいんですが
それより何よりも自己満足ですからね(^_^)

>でももっと悔しいのは大物をバラした時でしょうね。

昨年、ネットに半分まで入りかけたところでバレて
強烈に悔しい思いをしましたんで、
そのせいで「あと5mm」にも妥協できないのかもしれません。

今でも悔しいです(-_-)
Posted by tetsu at 2009年05月02日 22:50
☆ I氏さん、こんばんは (^~^)/

気合というよりは、ただ頑固なだけでしょう(^^;
謙虚というよりは、むしろ欲深いのかもしれませんよ(^^;

>私ならメジャーをたるませます(笑)。

その手がありましたか!(爆)

ニゴイ連発では、確かに(*_*)なるでしょう。
私なんて1尾でも相当堪えましたから…。

城山から下流域は、本当に“都市伝説”レベルですよね。
それだけに伝説達成と呼ぶにふさわしいエリアでもありますが。

で、この時期の雨は「冷たい雨」になりがちなので、
個人的にはそのあと気温が上がる来週5/7~9が
瀬に出てきて狙い目と見ていますがどうでしょうか?
Posted by tetsu at 2009年05月02日 23:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あと5mm
    コメント(6)