ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年03月12日

ファイントラック 耐久撥水のアンダーウエア

ファイントラック 耐久撥水のアンダーウエア
 MONO×FISHING@釣りビジョン
 耐久撥水のアンダーウエア
 ファイントラックフラッドラッシュ スキン
 ※ 画像をクリックすると釣りビジョン動画にリンク


私の場合、汗かき汗なくせに、寒がりなので
こういう機能性アンダーウェアは必需品。

ただ今までどうも「これだ!」っていうのがなかったのですが、
昨年 「フラッドラッシュ スキン」 を購入し、夏の釣りで数回使ってみた結果、
とても快適で気に入ったため、現在、ウェーダーのベースアンダーは、
フラッドラッシュ スキンスキンメッシュ で統一しています。
(この時季、寒かったら、この上にお手頃ユニクロを重ね着するのです)

このメーカーのアイテムは、用途別に細分化されているので
選択肢も多く、レイヤリング(=重ね着)の調整がとてもしやすいと思います。

今夏のアウトドア用に ストームゴージュ を買おうかと思っています。





このブログの人気記事
21ルビアス エアリティ
21ルビアス エアリティ

ミノーのフック交換(=シングルフック化)
ミノーのフック交換(=シングルフック化)

21/04/28 芦ノ湖
21/04/28 芦ノ湖

中津川河川敷、4/28~5/11閉鎖
中津川河川敷、4/28~5/11閉鎖

早川でC&R区間設定 エデン&アレキサンドラ シェード
早川でC&R区間設定 エデン&アレキサンドラ シェード


Posted by tetsu_copen04 at 00:00│Comments(4)MONO
この記事へのコメント
はじめまして。時折覗かせていただいてます。
私も汗かき寒がりでファイントラックとパタゴニアとユニクロをいろいろ合わせて使ってます。レイヤリングをしっかりするようになって汗冷えから解放されました。

お伺いしたいのですがフラッドラッシュスキンメッシュを検討中なのですが、使用感はいかがでしょう?

ストームゴージュも良さそうですね。暑い日の渓流域はウェーダーなしでいけそう。
ウェーディング以外の釣りとアウトドア用にストームゴージュアルパインパンツの方を愛用してますが、少々の雨ではぜんぜん気にならない撥水力には驚きです!なのにストレッチ製もあって動きやすいですし気に入ってます。
Posted by afoxe at 2009年03月13日 13:04
☆ afoxe さん、はじめまして&こんにちは (^~^)/

コメントどうもありがとうございます。
今後も稚ブログをよろしくお願いします。

で、スキンメッシュの件。
メッシュということで夏場のウェーダーのアンダーにと思って購入しましたが、
着心地は、至って快適でさらに薄いので今はこの上にヒートテックを着て
ウェーダーのアンダーにしています。
汗の冷えは全くといっていいほどありません。
で、フラッドラッシュスキンもスキンメッシュも私には同じに感じます。
ならば少しでも安いフラッドラッシュスキンで十分かな?

ストームゴージュ(+ウェットゲーター)に加えて
アンダーはフラッドラッシュスキン、アウターにラミースピンと
全身ファイントラックで今夏のストリームを楽しもうと思っています(^_^)
Posted by tetsu at 2009年03月13日 13:37
こちらこそよろしくお願いします!
ご返答ありがとうございます!参考にさせていただきます。
メッシュは夏場により汗をかく上半身に使った方が効果がありそうですね。
釣りは渓流が主ですが、今冬より伊豆でヒラスズキも挑戦(まだ釣れてませんが・・)しています。
冬でも磯歩きで大量に汗をかくのでむしろそちらに役に立ちそうです。
ありがとうございました!
また書き込ませていただきますね。
Posted by afoxe at 2009年03月13日 17:28
☆ afoxe さん、おはようございます(^~^)/

夏場は出来る限り薄着をしたいですが、
さすがにTシャツ短パンじゃ危ないですからね(^^;

梅雨時のレイン着用時の蒸れにも重宝しそうです。
Posted by tetsu at 2009年03月14日 08:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ファイントラック 耐久撥水のアンダーウエア
    コメント(4)