2009年01月05日
釣人守
こういう御守もあるんですね。


私が知る限り、取り扱い(?)のある神社は、以下の二社。
■ 住吉大社 (大阪市住吉区)
■ 見付天神 (静岡県磐田市)
神奈川県内の神社では、やってないかな?
えびす さん系?神社ならグーな感じがします。
<2009/1/18 追記>
神奈川ではありませんが、東京にありました!

富岡八幡宮 (東京都江東区=門前仲町)


私が知る限り、取り扱い(?)のある神社は、以下の二社。
■ 住吉大社 (大阪市住吉区)
■ 見付天神 (静岡県磐田市)
神奈川県内の神社では、やってないかな?
えびす さん系?神社ならグーな感じがします。
<2009/1/18 追記>
神奈川ではありませんが、東京にありました!

富岡八幡宮 (東京都江東区=門前仲町)
Posted by tetsu_copen04 at 01:00│Comments(2)
│Diary
この記事へのコメント
tetsuさん
昨年はお世話になりました。
本年もよろしくお願いいたします。
釣人守。
よく見つけましたね。
海用、川用があるのが面白いですね。
昨年はお世話になりました。
本年もよろしくお願いいたします。
釣人守。
よく見つけましたね。
海用、川用があるのが面白いですね。
Posted by かぶお at 2009年01月05日 22:35
☆ かぶおさん、本年もよろしくお願いします┌|-.-|┐
わざわざ海と川を分けるっていうのは、
なかなかいい商売してますよねぇ~(^^)
釣果はともかく、釣行の安全はしっかりと守って欲しいところです。
わざわざ海と川を分けるっていうのは、
なかなかいい商売してますよねぇ~(^^)
釣果はともかく、釣行の安全はしっかりと守って欲しいところです。
Posted by tetsu at 2009年01月06日 13:19