ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年11月01日

08/10/30 白田川

10/22 仁科川釣行 が、今季最終のはずでしたが、
来シーズンに向けての下見(試し釣行?)だけでも、というつもりで、
今度こそ今シーズン最後のストリームフィールドに ダッシュ

釣行したのは、東伊豆の白田川

もう少し先には、全国区のルアーフィールド 河津川 もありますが、
所用で夕方までに確実に おうち に帰らなければならず、
河津川よりひと回りコンパクトな白田川に。

<遊漁料> 東伊豆非出資漁業協同組合
・日釣券 1,000円 (現場売り1,500円) ・年券 5,000円
・取り扱い … まきば釣具店

<漁期 (遊魚エリア)>
・アマゴ … 3月1日から10月31日まで
(河口から第15堰堤・落合橋まで、堰口橋から国有林下流まで)
・ニジマス … 3月第2日曜日から10月31日まで(河口から第5堰堤まで)



Gijie 2008/08 では、
Jackson河西幸彦 さんの釣行記事が掲載されています。



おうち から 2時間弱で まきば釣具店車 到着。

東伊豆というと私の中では「渋滞」というイメージなのですが、
平日ということもあってか、思っていたよりスムーズ。

狩野川本流(上流域)への釣行と同じくらいですね。

08/10/30 白田川

白田川の日釣券を扱う唯一のショップ。
しかも、営業が 7:00 からなので、
朝イチで入るには、年券を購入するしかありませんね テヘッ
(自動券売機があればなぁ~と思います)

河川地図を持参し、近況やポイントを マイク お伺いすると、
まず勧められたのが、白田川ではなく、何と支流の 川久保川 ビックリ

ムカッ 「アマゴ食べちゃうイワナを退治してください」

話によれば、湘南の釣り人らしき(!?)が密放流して以来、
定着し、数も増えているんだそうです。

川久保川下流域は、発電取水で水が少ないので、
要害橋 という橋付近から入渓するのがいいとのこと。
もちろんアマゴも釣れるそうです。
(でも、ちょっと源流釣行っぽい感じ…)

08/10/30 白田川

堰口橋の上流域や川久保川への林道は、1車線で
道幅、そして対向車と交差する場所もかなり狭く、
車 コペン での単独釣行は、ちょっと不安なので見送りました。



で、やはりまずは白田川からですね。
白田川河口から落合橋(吊り橋)・堰口橋までのメインストリームは、こんな感じ。
(堰堤だらけです ガーン

08/10/30 白田川08/10/30 白田川08/10/30 白田川
08/10/30 白田川08/10/30 白田川08/10/30 白田川
08/10/30 白田川08/10/30 白田川08/10/30 白田川

個人的には、こういう感じのほうが安心して釣りが出来ます ニコッ
瀬の雰囲気も悪くありません。

今回は時間が限られていたため、
上6枚の画像エリアでの釣行となりました。

08/10/30 白田川

白田川名物の堰堤。
河口から落合橋まででも15基あります。

釣趣に欠ける感は、否めませんが、
むしろ初心者でも狙える常套ポイントだけに、
先行者がいると、すぐにスレてしまうというのが難点かも。



まずは、ざっと30分ほど 車 で、
白田川(河口~堰口橋)の状況や入川ポイントを確認し、
改めて下流域から入川しようと駐車できそうな場所を探していると
県外ナンバーの 車 が1台。

河原を見ると、ウワーン フライの先行者が…。

私はルアーだから、何とか大丈夫だろう…、と自分勝手な解釈で、
フライマンから離れた下流の地点からスタートです。
(ライフケアガーデン熱川の100m下流あたり)

水温は、13.5℃。
ここ数日冷え込みましたので水温低下、どうでしょうか。

水量は少なめのようで、瀬は比較的浅いものの、
沈み石などストラクチャーは必要十分で、
これなら隠れて居そうな気配ありですが…。

ガーン 瀬ではノーチェイス。

盛期の雨後であれば、良型も出るんじゃないかと思いつつ、
やはり堰堤下のランガンが無難なようですね。

釣り始めて、最初の堰堤。
河口から約1kmぐらいのところです。

08/10/30 白田川

貴重なポイントですから、最初は少し遠めから、
落ち込みと流れ出しの間のたるみに向けルアーをキャスト。

型はともかく、何とかキープサイズのアマゴを…!
すると願いが通じたのか、第一投目でいきなりのフィ~ッシュ ビックリ

程なく赤い尾鰭が見えます。(=アマゴ!)
これは、絶対にバラしてはいけません汗汗汗

落ち着いて(慌てて?)、自分から近づき、ランディング グー

もみじ01 晩秋の粧いをまとったアマゴです チョキ

08/10/30 白田川

秋色のアマゴ、実際に見るのは、これが初めて。

サイズは、20cmぐらいですが、
侘び寂の入った姿に、思わず見入ってしまいます。

08/10/30 白田川08/10/30 白田川08/10/30 白田川

9月に納品された ハンドメイド ランディングネット での
記念すべきファーストキャッチとなりました。

この堰堤下は、なかなかの高活性で、
このあと何度もチェイス、ショートバイトがあり、
一瞬、ドラグがジジッとなるような、引ったくる感じのバラシも。
うまくフッキングできませんでしたが、恐らく1尾目より良型だったかと。

その後、さすがにスレてきたため遡行することに。
(せめて、ここであと1~2尾は出しておきたかった)



引き続き、堰堤の落ち込みをメインに瀬にもアプローチしましたが、
やはり先行者のあとでは、スレスレで、全くのノー感じ。

河口~落合橋のほぼ中間点、湯ヶ岡赤川橋の少し上流まで
1バラシのみで、あとはノーチェイス ダウン

この先に進むと、退渓ポイントがわからないので
時間的に厳しく、一旦河口付近まで戻ることに。

08/10/30 白田川

さすがに先行者が居なかったと思われる河口付近の堰堤では、
チェイスはあるものの、バイトには至らず。

朝イチなら活性高かったかなぁ~ テヘッ

手持ちのルアーでいろいろと試してはみましたが、
相変わらずで 14:00 に終了としました。

結局、この日の釣果は、アマゴ1尾 のみでしたが、
バラシ、チェイスで二桁はありましたので、来季が期待できそう ニコッ
地元の方 は、結構釣ったのですね…)

イワナが出る支流の川久保川も惹かれます。
途中で 車 を止めて、あとは自転車というスタイルが
私には理想的でしょうか。

20インチぐらいの折りたたみMTBってあるかなぁ~。
(一応、輪行可能な重量=10~13kgで、そこそこ使えるレベルのもの)



08/10/30 白田川08/10/30 白田川

<ロッド>
・ウエダ ストリームスピン SS-62EXL

釣れるサイズにも寄りますが、このロッドを使うときは、
リールのドラグを少し強めにセッティングしたほうが
アワセがより確実になる感じがします。
(特に良型がヒットしたとき)

・ウエダ サーフェイストゥイッチャー STS-510Si

SS-62EXL を使った後でこのロッドを振ると、
非常に軽快な感じがしました。
(自重は同じなんですけど…)

自分向きという印象では、ストリームスピンなのですが、
オフシーズン、管理釣り場でもう少し使い込んでみたいと思います。

<リール>
・ダイワ '07 セルテート ビンテージカスタム 2004

ハイギアとまではいかなくても、
もう少しギア比を上げてくれると (=5.2 ぐらい)
さらに使いやすいんだけどなぁ~。
(それなら 2506 を使えばいいのですが…)

<ライン>
VARIVAS スーパートラウトアドバンス VEP 4lb

<リーダー>
VARIVAS トラウト ショックリーダー フロロカーボン 5lb

<ルアー>
アレキサンドラ 50S (パールチャートヤマメ)

08/10/30 白田川

私のパイロットミノーでかつ、必勝カラー。

放流直後の高活性なトラウト(=サイズ小さめ)や
魚種では、レインボーの反応がいいと認識しています。

画像では、あまりわからないのですが、
ワンシーズン、フルに使って、もうぼろぼろ。
(パールっぽい艶々感がありません…)

結構、石とかにもぶつけてますが、
よくリップが折れなかったと感心しています。

ちなみにフックは、バンフック PL-51BL #6 に交換しています。




このブログの人気記事
21ルビアス エアリティ
21ルビアス エアリティ

ミノーのフック交換(=シングルフック化)
ミノーのフック交換(=シングルフック化)

21/04/28 芦ノ湖
21/04/28 芦ノ湖

中津川河川敷、4/28~5/11閉鎖
中津川河川敷、4/28~5/11閉鎖

早川でC&R区間設定 エデン&アレキサンドラ シェード
早川でC&R区間設定 エデン&アレキサンドラ シェード


この記事へのコメント
お~、いいアマゴじゃないですか。
白田の規模から言えばこれで満足しなきゃバチがあたるってものです。
>湘南の釣り人
私じゃありません(笑)。
困ったもんですね。
仁科でも岩魚が釣れますがこれは県が試験的に放流した魚の末裔らしいです。
白田川、春になると皐月が上がってくるとか来ないとか。
あの堰堤にはちょっとテンション下がりますよね。
発電所の上、やらなかったのですか?
来年の楽しみにとっておきましょう。
Posted by I氏 at 2008年11月01日 16:43
ヒレの彩りが綺麗なアマゴですね!
この時期にあんな1匹が釣れたら、充分満足できる1日になったんじゃないでしょうか。

セルテートVCについては同感ですね。
2004は一応エリア用ってことらしいので、そういう設定なんですかね?
まあそうはいっても充分満足して使っているわけですが。
Posted by RINO at 2008年11月02日 09:23
☆ I氏さん、こんにちは (^~^)/

綺麗さやサイズ的には、十分満足に値する1尾でしたが、
本音では、せめてあと2~3尾は出したかったところです。
(上手い方でしたら、二桁は出せるんじゃないでしょうか)

>あの堰堤にはちょっとテンション下がりますよね。

堰堤自体は、どの川でも付き物ですが、あの数には…(^^;
白田川がメジャーフィールドになり切れない所以でしょうね。

皐月が安定して出れば、見方が変わるのかもしれませんが
河津川のほうが、やはり実績では格上なんでしょうね。

>発電所の上、やらなかったのですか?

時間が無かったのと、
安全な入渓ポイントが見つかりませんでして(^^;

それはともかく、この川の支流・川久保川で
イワナが釣れるとは思ってもみませんでした。

稀にですが、尺モノも出るんだそうで、
来年一度はトライしてみたいと思いました。


☆ RINOさん、こんにちは (^~^)/

まさに紅葉という色合いの尾鰭には、何とも感慨深いものがあります。
本当に貴重な1尾となりました(^^)

>セルテートVCについては同感ですね。

ストリームルアーをされる方が、異口同音に
ギア比アップのニーズを提唱している感じがします。

既にエリア専用チューンのリールはリリースされていますので
ダイワのセルテートクラスにも、そろそろ渓流専用モデルが欲しいですね。
Posted by tetsu at 2008年11月02日 13:03
こんばんは。

Silky Woodのネットに秋アマゴ、きまってますね。
以前に記事で紹介されていたネットが
そろそろ仕上がってるんじゃないかと楽しみにしていました。

実は私もSilky Woodさんに発注済みです。
こちらのブログの影響もあって、です。(笑)
Posted by YM34 at 2008年11月03日 22:49
☆ YM34さん、こんばんは (^~^)/

本当は、中津川本流の秋尺ヤマメで入魂したかったのですが、
白田川の秋色アマゴも結果的には、いい感じでした。

>実は私もSilky Woodさんに発注済みです。

おぉ~、そうなんですか!
どんなデザインでオーダーされたのでしょうか、興味津々。
いずれにせよ、完成(そして来季の入魂!)が楽しみですね。
Posted by tetsu at 2008年11月04日 19:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
08/10/30 白田川
    コメント(5)