ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年08月29日

うぇ~ん、中津川の秋ヤマメ…

このところ朝夕は、随分と涼しくなってきましたので、
9月になったら 中津川(=尺ヤマメ!)
トライしてみようかと思っていたら…


 画像にマウスを置いてから、離してみてね

平山橋 (愛川町) の水位推移 (写真は、角田大橋上流)

<2008/8/28~8/29>

18:00 1.08 m
19:00 1.09 m
20:00 1.08 m
21:00 1.09 m
22:00 1.19 m アップ
23:00 1.68 m アップ
00:00 1.95 m アップ … 水防団待機水位(=1.90m)オーバ-
01:00 1.54 m ダウン
02:00 1.56 m
03:00 1.46 m ダウン
04:00 1.68 m アップ … 宮ヶ瀬ダム放流 30t → 100t/秒にアップ
05:00 2.04 m アップ … 水防団待機水位(=1.90m)オーバ-
06:00 2.02 m
07:00 2.00 m

10:00 2.00 m
11:00 1.97 m
12:00 1.97 m

ここの平水時の水位は 0.60 ~ 0.70 m なのですが
今週から宮ヶ瀬ダムの“30t 放流”が始まってしまい
ちょっと増水気味だったところに、この 雨 雷テヘッ

宮ヶ瀬ダムの大量放流は当分続くだろうし、まだ 雨 も続くみたいだし、
こりゃ2週間ぐらい釣りは無理でしょうか ガーン

昨年の今頃(=厳密には9/6)は、台風9号で“万事休す”みたいな感じでしたが、
今年はこの豪雨でお終いなのかなぁ~ ウワーン

うぇ~ん、中津川の秋ヤマメ…

今シーズン中に、何とかあと1尾、出会いたいものです…。


このブログの人気記事
21ルビアス エアリティ
21ルビアス エアリティ

ミノーのフック交換(=シングルフック化)
ミノーのフック交換(=シングルフック化)

21/04/28 芦ノ湖
21/04/28 芦ノ湖

中津川河川敷、4/28~5/11閉鎖
中津川河川敷、4/28~5/11閉鎖

早川でC&R区間設定 エデン&アレキサンドラ シェード
早川でC&R区間設定 エデン&アレキサンドラ シェード


Posted by tetsu_copen04 at 15:00│Comments(0)Diary
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
うぇ~ん、中津川の秋ヤマメ…
    コメント(0)