2008年04月17日
4月の芦ノ湖放流予定
<2008年4月の芦ノ湖放流予定> 合計 2,888.4kg
■ 4月12日(土)
・ヒメマス稚魚 … 13.7g 65.7kg(=4,795尾)
・ニジマス稚魚 … 67g 311kg(=46,400尾)
・ブラウントラウト … 118g 111.7kg(=947尾)
■ 4月18日(金)14:00 … 200g 800kg(=4,000尾)
■ 4月25日(金)14:00 … 350g 800kg(=2,285尾)
■ 5月02日(金)14:00 … 200g 800kg(=4,000尾)
芦ノ湖 は、この1週間で
水温が2℃
(4/11:9.1℃ → 4/16:11.0℃)しており、
今週末からの大潮(4/19~4/22)がベストという感じ。



もう1回釣行して、今季(今春)の芦ノ湖を締めくくりたいと思っています。
■ 4月12日(土)
・ヒメマス稚魚 … 13.7g 65.7kg(=4,795尾)
・ニジマス稚魚 … 67g 311kg(=46,400尾)
・ブラウントラウト … 118g 111.7kg(=947尾)
■ 4月18日(金)14:00 … 200g 800kg(=4,000尾)
■ 4月25日(金)14:00 … 350g 800kg(=2,285尾)
■ 5月02日(金)14:00 … 200g 800kg(=4,000尾)
芦ノ湖 は、この1週間で
水温が2℃

今週末からの大潮(4/19~4/22)がベストという感じ。



もう1回釣行して、今季(今春)の芦ノ湖を締めくくりたいと思っています。
Posted by tetsu_copen04 at 15:00│Comments(2)
│Diary
この記事へのコメント
tetsuさん、こんばんは。
先週、↑の放流前ですが、仕事の合間を縫って1時間半だけ芦ノ湖の湖面に浮かんできました。
決め打ちしたポイントをカヤックに潰されてボートフィッシングは終了しましたが、哀れに思ったのか、陸に上がってから納竿直前にバスが遊んでくれました(^^;)
ボート屋さんや常連の方とお話をしましたが、先週の時点で越年ものブラウンは浮き切っていないとのこと、良い風の当たるエリアを探せれば今週末はビッグチャンスかもしれませんよ。どうぞ良い釣りを!
先週、↑の放流前ですが、仕事の合間を縫って1時間半だけ芦ノ湖の湖面に浮かんできました。
決め打ちしたポイントをカヤックに潰されてボートフィッシングは終了しましたが、哀れに思ったのか、陸に上がってから納竿直前にバスが遊んでくれました(^^;)
ボート屋さんや常連の方とお話をしましたが、先週の時点で越年ものブラウンは浮き切っていないとのこと、良い風の当たるエリアを探せれば今週末はビッグチャンスかもしれませんよ。どうぞ良い釣りを!
Posted by ぱお at 2008年04月17日 21:39
☆ ぱおさん、こんにちは (^~^)/
解禁直後は別として、GW前後の時期でいい釣りができないと
芦ノ湖復活とは言えないでしょうね。
とはいえ私の場合は、ウェーディングですから、
ボートのように機動的にポイントを動けないので
あとは風向き次第です(^^;
それはともかくバスですかぁ~。 そんな時期でもあるんですよね。
解禁直後は別として、GW前後の時期でいい釣りができないと
芦ノ湖復活とは言えないでしょうね。
とはいえ私の場合は、ウェーディングですから、
ボートのように機動的にポイントを動けないので
あとは風向き次第です(^^;
それはともかくバスですかぁ~。 そんな時期でもあるんですよね。
Posted by tetsu at 2008年04月18日 13:05