2008年03月17日
狩野川水系で初アマゴを釣るまで…
他の川には行かないぞ 

今年はまだ、世附川C&R にも行ってないし、
先週の雨で、早戸川、中津川 の状況も気になるんですが…。
でもでも、今シーズン最初の1尾@ストリームは、
絶対に狩野川水系(出来れば本流)のアマゴで!
(これでファーストヒットの感激
間違いなし
)
20年3月17日(月)16時現在、 水温:10~11℃、気温:16℃
先週末より気温・水温も上昇し始め、14日の雨で本流・支流とも条件は良くなっています。
餌釣りでは、持越川・吉奈川等が良く20cm前後のアマゴが釣れています。
餌は、イクラ・川虫等が良いようです。
フライやルアー釣りでは、本流の田沢橋付近の淵で20~25cmの物が掛かっています。
支流、大見川では筏場川で18~20cmの天然物が釣れています。
菅引川・年川は穴場です。
(狩野川漁協HP より抜粋)


今年はまだ、世附川C&R にも行ってないし、
先週の雨で、早戸川、中津川 の状況も気になるんですが…。
でもでも、今シーズン最初の1尾@ストリームは、
絶対に狩野川水系(出来れば本流)のアマゴで!
(これでファーストヒットの感激


20年3月17日(月)16時現在、 水温:10~11℃、気温:16℃
先週末より気温・水温も上昇し始め、14日の雨で本流・支流とも条件は良くなっています。
餌釣りでは、持越川・吉奈川等が良く20cm前後のアマゴが釣れています。
餌は、イクラ・川虫等が良いようです。
フライやルアー釣りでは、本流の田沢橋付近の淵で20~25cmの物が掛かっています。
支流、大見川では筏場川で18~20cmの天然物が釣れています。
菅引川・年川は穴場です。
(狩野川漁協HP より抜粋)
Posted by tetsu_copen04 at 23:40│Comments(4)
│Diary
この記事へのコメント
おはようございます。
年券、やっぱり良いですね。釣りしてるんだって気になります(^^)
うちの近所の川、今年は年券の色『紫色』でした。
初アマゴゲットを、お祈りしてます(^^)!
年券、やっぱり良いですね。釣りしてるんだって気になります(^^)
うちの近所の川、今年は年券の色『紫色』でした。
初アマゴゲットを、お祈りしてます(^^)!
Posted by むぅ at 2008年03月18日 06:29
こんばんは!
狩野川でぜひ初アマゴを獲ってください!!
と言っても、私は狩野川に行ったことがないので
提供できるような情報も無く…(大汗)
でもでも影ながら応援しております♪
狩野川でぜひ初アマゴを獲ってください!!
と言っても、私は狩野川に行ったことがないので
提供できるような情報も無く…(大汗)
でもでも影ながら応援しております♪
Posted by もと at 2008年03月18日 20:46
tetsuさん、こんばんは☆
所用で時々伊豆方面に行くのですが、時間の関係で狩野川本流を横目に見ながら運転することはあっても、未だに釣行したことはありません。一度釣ってみたいフィールドではあるのですが・・・。あの川でアマゴを獲れたら最高ですよね♪
初アマゴGet、私も応援してます!!
所用で時々伊豆方面に行くのですが、時間の関係で狩野川本流を横目に見ながら運転することはあっても、未だに釣行したことはありません。一度釣ってみたいフィールドではあるのですが・・・。あの川でアマゴを獲れたら最高ですよね♪
初アマゴGet、私も応援してます!!
Posted by ぱお at 2008年03月18日 21:23
せっかく皆さまよりご声援を賜りましたが、
残念ながら本日ノーフィッシュ (TT:
でもでも、次回こそ!です(^^;
☆ むぅさん、こんばんは (^~^)/
年券があると、川が何となく身近に感じますね。
今年は、じっくりとポイント研究からスタートです。
☆ もとさん、こんばんは (^~^)/
狩野川は温泉観光地の中を流れる川という感じで、
何となく旅行に行った気分になれますよ。
釣りと温泉ならオススメです(^^)
☆ ぱおさん、こんばんは (^~^)/
狩野川といえばメインは“鮎”の川ですよね。
でも、トラウトも注目度が高いだけあって、
既に相当叩かれてますので、なかなか難しいです(^^;
でも、尺上アマゴ(サツキマス?)は、やっぱり魅力ですね。
いつかは…。
残念ながら本日ノーフィッシュ (TT:
でもでも、次回こそ!です(^^;
☆ むぅさん、こんばんは (^~^)/
年券があると、川が何となく身近に感じますね。
今年は、じっくりとポイント研究からスタートです。
☆ もとさん、こんばんは (^~^)/
狩野川は温泉観光地の中を流れる川という感じで、
何となく旅行に行った気分になれますよ。
釣りと温泉ならオススメです(^^)
☆ ぱおさん、こんばんは (^~^)/
狩野川といえばメインは“鮎”の川ですよね。
でも、トラウトも注目度が高いだけあって、
既に相当叩かれてますので、なかなか難しいです(^^;
でも、尺上アマゴ(サツキマス?)は、やっぱり魅力ですね。
いつかは…。
Posted by tetsu at 2008年03月18日 23:22