2023年06月27日
トラウトギャラリー 九頭竜川本流ヤマメと奥越渓流のイワナ

名手の北陸遠征に密着
~九頭竜川本流ヤマメと奥越渓流のイワナ~
今回の『トラウトギャラリー』は、
名手・飯田重祐氏の北陸遠征に密着。
九頭竜川ではサクラマスと見紛うほどの
迫力ある体躯の本流ヤマメ、支流ではイワナ狙う。
正確無比なキャスティングと
多彩なルアーを使って本流&渓流を釣り歩く。
2日半の釣行でどんな渓魚たちと出会えるだろうか。
福井県 九頭竜川水系
(勝山漁協・九頭竜川中部漁協・奥越漁協管内)
<釣りビジョン 放送予定>
6月29日(木)22:00(初回放送)
6月30日(金)12:00
7月1日(土)12:00
7月3日(月)19:00
7月4日(火)25:00
7月8日(土)09:00
7月12日(水)07:00
福井・九頭竜川の「本流」は
2012年に一度遠征で行きましたので
今回のトラウトギャラリーは
とても興味深いです。

12/09/23 九頭竜川
12/09/23 滝波川
以下は再放送予定です

名手が魅せる夏ヤマメ攻略術
(初回放送 2022/8/21)
「夏ヤマメは一里一匹」。
そんな言葉がある様に、高水温期の渓流トラウトゲームは、
渇水やシーズン終盤戦のプレッシャーが重なり、
難易度が高まる季節である。
一方、まとまった雨が降ると、
トラウトは流下する陸生・水生昆虫等を荒食いするため
積極的にルアーを追う。
番組ではそんな多面的な要素がある
夏の渓流ルアー攻略術を紹介。
<釣りビジョン 再放送予定>
7月27日(木)23:00
7月29日(土)16:00
都市河川で楽しむ鮎のルアーフィッシング
~神奈川県相模川~
(初回放送 2022/7/30)
<釣りビジョン 再放送予定>
7月20日(木)04:00
キャスティングアユ(アユイング、アユルアー)は
夏の釣種としては面白そうですが、
鮎を食べるのはあまり興味なく
引き舟にキープして最後にリリースなので
(そもそもC&Rしていいのかな?)
やっぱり見送りかな~。
Posted by tetsu_copen04 at 00:00│Comments(0)
│Diary