ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年06月06日

ノリーズ トラウトプログラム 68 Time Trial

ノリーズ トラウトプログラム 68 Time Trial
ノリーズ トラウトプログラム 68 Time Trial

・Length … 6'8"ft (2pcs 126g)
・Lure … 0.8~3.8g
・Line … 2~4lb

繊細なバイトを取って数を伸ばしたいと思い、約3年前に購入。
2004年のエリア大会でメインに使用した
想い出のあるノリーズのエリアトラウトロッド。

柿田川FSで初めて使ったときは、
その感度とフッキングの良さに感動したものです。

それとグッドサイズが掛かると
6'8"ft が目一杯、弧を描くのも本当に爽快。

白河FSのスプリングカップで
60cm弱のドナルドソンを掛けたときの
ロッドの曲がりは忘れられません。

セパレートグリップブランクデザインも気に入っています。
ブラウンのブランクカラーと迷彩のEVAグリップリング。
デザインも購入する動機の一つでした。

ただ 6'8"ft という長さが、手際よい取り込みに若干不便なのと
ロッドの重量も126gと他のトラウトロッドより少し重いので
プレッソ 603UL-DT を購入後は、
主にクランクベイト専用に愛用しています。

あと、低弾性ということもあるのか、レングスほど飛距離は伸びません。
プレッソ 603UL-DT とほぼ変わりません)

ノリーズ トラウトプログラム 68 Time Trial ノリーズ トラウトプログラム 68 Time Trial ノリーズ トラウトプログラム 68 Time Trial

最近では、ほとんど出番もなくなりましたが、
私のトラウトエリアライフの一時期を担ってくれたロッドだけに
これからもたまにはぼちぼちのんびりと
大切に楽しんでいきたいと思っています。

メーカーのスペック解説
グラファイトの操作性とグラスの高キャッチ率を兼ね備える
低弾性グラファイトならではの実釣性能を追求。
その中でもトーナメントレベルのハイテクニックに対応する68タイムトライアルは、
ラインでバイトを感知してフッキングするためのアクションと、
高キャッチ率を誇るテーパーを持ち合わせ、遠投性とアキュラシーも両立させた。
抜群の釣り味も嬉しい。6'8という長さは単なる 大場所用ロングロッドでは終わらない。




このブログの人気記事
21ルビアス エアリティ
21ルビアス エアリティ

ミノーのフック交換(=シングルフック化)
ミノーのフック交換(=シングルフック化)

21/04/28 芦ノ湖
21/04/28 芦ノ湖

中津川河川敷、4/28~5/11閉鎖
中津川河川敷、4/28~5/11閉鎖

早川でC&R区間設定 エデン&アレキサンドラ シェード
早川でC&R区間設定 エデン&アレキサンドラ シェード


Posted by tetsu_copen04 at 10:00│Comments(2)ロッド
この記事へのコメント
再びおはようございます。

今は『陸戦型』がメインですが、先日の釣行で『CARDIFF XT 60XUL』を久しぶりに使いました。

魚が掛った時の曲がり、なかなか楽しかったです。

想い入れの有るロッド、出番が少ないながらも雰囲気を変えたい時の大切な存在です。
Posted by むぅ at 2007年06月07日 06:19
☆ むぅさん、こんにちは (^~^)/

まったくむぅさんのおっしゃるとおりだと思います。
久しぶりに使うと新しいロッドのように何か新鮮に感じることがよくあります。

ただ、メインロッドより釣れてしまうと
気分的には、何だかなぁ~って感じかと…(^^;
Posted by tetsu at 2007年06月07日 13:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ノリーズ トラウトプログラム 68 Time Trial
    コメント(2)