ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年04月12日

Honda S660 試乗

Honda S660

たまたまホンダのディーラーの前を 車 通りかかったら
S660 の試乗車(CVT)があったので、迷わず試乗したのでした チョキ 

Honda S660

外観は、なかなかカッコイイ!( newコペン よりも)

でも一昨年のTMS2013で見た時よりも小さく感じる…と思ったら
モーターショーの参考出品車は、軽規格サイズではなかったのだそうだ。

Honda S660 Honda S660 Honda S660

早速、車内に座ってみると、
思わずコペンが広く感じてしまうほど狭い。
着座位置もコペンより低く、よく言えば凄い一体感。

一方、オープンといっても頭上が開くだけ。
開放感で選ぶなら圧倒的にコペンでしょう。

Honda S660

試乗した印象は、普通に素晴らしいクルマです。
そりゃ~10年以上も前のコペンに比べたらいいに決まってます。
コペンよりも明らかにスポーツ感があって
これで高速走ったら間違いなく楽しいだろうなぁ~と思う。

ただ私の好みはここまでスポーツカー寄りじゃないので
走り云々はある程度のレベルであれば十分なのです。

それと乗り心地はそんなに変わらないかなぁ~。
後方視界はコペンよりも狭く、あまりよくない。

一方、私にとっては肝心の収納は、たったこれだけ ガーン

Honda S660

さすがに釣りには使えないかもなぁ~。
(助手席に積めばいいのですが…)

いや、ドライブデートで一泊程度の荷物も厳しいでしょう。
とても硬派なクルマです。

コペンもオープン時はこれと同じぐらいですが、
クローズしていればそこそこ積めますので…。

Copen & S660

新旧コペンとS660は同じ「軽オープン」という括りでも
全く別のジャンルのクルマですね。

とりあえず今年度分の受注は終了だそうで
今オーダーしても納車は1年以上先になるそうです。

で、個人的には「S660」よりも
並んで展示してあった「N BOX / 」のほうが
乗っていて楽しそうな感じがするクルマなのでした。




このブログの人気記事
21ルビアス エアリティ
21ルビアス エアリティ

ミノーのフック交換(=シングルフック化)
ミノーのフック交換(=シングルフック化)

21/04/28 芦ノ湖
21/04/28 芦ノ湖

中津川河川敷、4/28~5/11閉鎖
中津川河川敷、4/28~5/11閉鎖

早川でC&R区間設定 エデン&アレキサンドラ シェード
早川でC&R区間設定 エデン&アレキサンドラ シェード


Posted by tetsu_copen04 at 00:00│Comments(3)DiaryCopen
この記事へのコメント
S660 カッコいいー
収納がこんなに無いとは知りませんでした
確かに釣りには向かないかな

でも、これでワインディング ロードを走ったら気持ちよさそうですね
Posted by getman at 2015年04月12日 06:41
こんにちは~

やはり、両立は難しいですね…

クルマ選びも私の場合は、
釣り優先ですね~
Posted by t-fukut-fuku at 2015年04月12日 12:24
☆ getmanさん、こんにちは(^~^)/

もう少しボンネット下の収納があるかと思ってました。
オープン時はそこに幌を入れるので実質、収納ゼロ。

もうほとんどオートバイの世界です(^^;
その分、走りには妥協しませんよ…ってことなんでしょう。
ホンダらしいかも…。

----------------------------------------

☆ t-fukuさん、こんにちは(^~^)/

コペンを検討しているとき
収納については散々迷いました。

とりあえずクローズ時のトランク容量が
そこそこあったので購入を決めたと記憶しています。

釣り優先なら
N BOX/が今一番のお気に入り軽です(^^)
Posted by tetsu at 2015年04月13日 09:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Honda S660 試乗
    コメント(3)