ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年03月27日

不要なルアーを売って義援金

能登半島地震で被災された皆さまには
お見舞い申し上げます。

日本赤十字社で義援金を受け付けているようです。

北陸地方は親の故郷のせいもあって、何となく地元のような感じ。
ちょこっとだけですが協力しました。

それはともかくとして、
山間の国道が崩落している映像を見ると
他人事ではないなぁ~と思う次第。

世附川C&Rで釣りをしているときに
大きな地震が来たら、やっぱり崖崩れが怖い。

一瞬のことだから、逃げられないです。

それに丹沢の辺りって結構、直下型地震あるんですよね。

不要なルアーを売って義援金 不要なルアーを売って義援金

先日釣りをしていたときも
時々、小さな石が落ちてきて何度もビクッとしました。




このブログの人気記事
21ルビアス エアリティ
21ルビアス エアリティ

ミノーのフック交換(=シングルフック化)
ミノーのフック交換(=シングルフック化)

21/04/28 芦ノ湖
21/04/28 芦ノ湖

中津川河川敷、4/28~5/11閉鎖
中津川河川敷、4/28~5/11閉鎖

早川でC&R区間設定 エデン&アレキサンドラ シェード
早川でC&R区間設定 エデン&アレキサンドラ シェード


Posted by tetsu_copen04 at 11:00│Comments(6)Diary
この記事へのコメント
こんにちは。
はじめました、た-やんと申します。
何度か私のブログへも足跡を残していただき、「あ、見ていただいているんだな^^」とは思っておりました。

今回の地震への義援金、売るほど道具が無いので、ちょこっとお小遣いから出させていただきました。

ほんの小額ですが・・・。
Posted by たーやん at 2007年03月27日 12:50
☆ たーやんさん、はじめまして(^~^)

まずは、お忙しいところコメントをいただき
有り難うございます m(__)m

むぅさんのところから
時々、お伺いさせていただいております。

それから“読み逃げ”すいません m(__)m

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070322-00000026-zdn_n-sci

管釣りテーマのブログは、いろいろ拝見させていただいてますが、
皆さんのテクニックやタックルに関するコメントレベルが凄いんで
完全にゴルフ場のギャラリーと化してしまってます…(^^;

>ほんの小額ですが・・・。

気持ちと行動が大切だと思ってます。

ルアーなんて二束三文でしか買い取ってくれないですから
私も大した金額じゃないです…(^^;

管釣りのポンド清掃などで回収された私の根掛かりルアーも
こういう目的のお金に換わってくれれば…とも思った次第です。
Posted by tetsu at 2007年03月27日 20:04
度々すみません。
”読み逃げ”・・・ごめんなさい、そういうつもりはないのです。
書き方が不適切だった様です、申し訳ありません。

何か、気が付いた事があったら、是非書き込みお願いします。

釣りも、ブログも、好きですが「上手」ではないので(^^)

宜しくお願いします。
Posted by たーやん at 2007年03月28日 00:40
☆ たーやんさん、こんばんは (^~^)/

>”読み逃げ”・・・ごめんなさい、そういうつもりはないのです。

あっ、私も特に意味はないですから…(^^;

”読み逃げ”なんて何かせちがない世の中ですね。
ふとそう思っただけですから…(^^;

また、よろしければ是非お越しくださいませ。
私もお伺いさせていただきま~す。

こちらこそ、よろしくです。m(__)m
Posted by tetsu at 2007年03月28日 01:12
こんにちは。

地震…怖いですね。被災された方々の気持ちを思うと、小さい力ですが協力しなきゃと思ってます。
Posted by むぅ at 2007年03月28日 09:29
☆ むぅさん!

常日頃、いずれ大きな地震が来るといわれているだけに
まったく同感です。

それでも地震で家が全壊なんて、
自分に置き換えてみても、
どんなに悲しい気持ちなのか想像もつきません。

ただそう思っただけで、素直に協力しようと思いました。
Posted by tetsu at 2007年03月28日 22:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
不要なルアーを売って義援金
    コメント(6)