ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年03月15日

07/03/12 開成水辺フォレストスプリングス

夕方、ちょっとした時間が出来たので、
開成水辺フォレストスプリングのイブニングに ダッシュ

ターゲットは “ミノーイングでイワナ(かブラウン)” です。

前回同様に 1stポンド へ。
平日のこの時間なのでさすがに空いてます。

若干、風があるので
魚が溜りやすい風下のワンドに入ります。

最初の何分かはスプーンを使いましたが、
数投でヒット(でもバラしてしまった…)

その後、初志貫徹でミノーにチェンジ。
途中、何回かバラしはあったものの、乗りません。

そのまま約1時間、まったり…。

エリア全体を見てもあまり釣れていません。
その後、風向きも変わり、ポイントを移動。

空いているので、少し斜めに岸際にミノーを引くと
いきなりひったくるような手応え!

ブラウンかも… ドキッ

07/03/12 開成水辺フォレストスプリングス

いいえ、40cmぐらいの良型レインボーでした… ガーン
エラのところに怪我をしています。

結局、この日の釣果は、このレインボー1尾のみ。

スプーンに専念すればもう少し釣れたと思う。
ちょっと消化不良でした。

それはともかくとして
1ヶ月前と違って営業終了時間の 17:00 は、まだ 晴れ 明るいです。

07/03/12 開成水辺フォレストスプリングス

夏の盛期、また土日祝だけでもいいので
ナイター営業も検討してほしいところです。



<ロッド>
・ウエダ トラウトスティンガーボロン TSS-64Ti

4年前、中古で衝動買いした初めてのufmウエダのトラウトロッド
(本当は SSS-60SiTSS-57Ti が欲しかった…)
その後、すそのFP専用ロッド となっています。
やはりストリームのミノーイングのほうが使いやすい感じ。
ポンドではティップが繊細なストリームスピンのほうが好きかも。

<リール>
・シマノ '06ツインパワーMg C2000PGS

<ライン>
モーリス(MORRIS) バリバス スーパートラウトアドバンス 91m
VARIVAS スーパートラウトアドバンス 4lb


前回の世附川C&Rに行ったときに使ったラインを
巻きなおさず、最初の方をカットしてそのまま使いました。
でも普段、エリアでは細いラインなので4lbでは太く感じます。


<ルアー>
アレキサンドラ50S (アバロンスパルト)

07/03/12 開成水辺フォレストスプリングス

レインボーがヒットしたのは、このミノー。
真横からガブリと一撃でした…。




このブログの人気記事
21ルビアス エアリティ
21ルビアス エアリティ

ミノーのフック交換(=シングルフック化)
ミノーのフック交換(=シングルフック化)

21/04/28 芦ノ湖
21/04/28 芦ノ湖

中津川河川敷、4/28~5/11閉鎖
中津川河川敷、4/28~5/11閉鎖

早川でC&R区間設定 エデン&アレキサンドラ シェード
早川でC&R区間設定 エデン&アレキサンドラ シェード


この記事へのコメント
こんばんは(^^)
管釣りでのミノーイングは、結構難しいですよねー(^^;)
以前、インレットの流心で大物をかけたことがありましたが、ミノーだけとなると数はあんまり釣ったことがないです(管釣り数回の初心者ですので(^^ゞ)
やっぱり、朝イチのときに岸際を引いてくるのがいいって教えてもらったことがあります。ブラウンとかイワナの習性を考えると、いいみたいです。私の行く管釣りの管理人さんが、初めて来て、あまりに釣れなさそうで可哀想になったのでしょう、わざわざ教えてくれました(笑)
Posted by takezo9026 at 2007年03月15日 20:42
☆ takezo9026さん、こんばんは (^~^)/

管釣りのミノーイングって“釣れればとデカイ”というのが定説。
場所によってはイトウというターゲットが居ますから。

とはいえ、確かに数ではスプーンに分がありますね。

スプーンの繊細なアタリを掛けて釣るのも楽しいですが、
ミノーにチェイスしてくる姿を見たときのアドレナリン↑は
やっぱり何度経験してもいいものです。

うぅ~、鹿留に行きたくなってきたぁ~。
(リヴァースポット早戸でも…)
Posted by tetsu at 2007年03月16日 00:19
こんばんは。

釣り…行きたいです。

ミノーはここ暫く使ってないですので、私も自信ないです。

フローティングタイプを、トゥイッチせずにゆっくり巻くと、結構釣れたりもしますよ。クランクみたいに使う感じですかね。
Posted by むぅ at 2007年03月16日 00:42
むぅさん、こんばんは。

今夜も残業ですか…? お疲れ様です。

確かにミノーをゆっくり…はありですよね。
10年前にルアーを始めた頃は、ほとんどこのパターンでした。
(シュガーミノーのフローティングで)

でも、ミノーをトゥイッチして釣れると、
もうその魅力が忘れられません…(^^;

クランクで思い出しましたが、
こいつ、面白そうな感じです。

MocoMowa3
http://www.f-tec.org/fishing/index4z.html
Posted by tetsu at 2007年03月16日 01:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
07/03/12 開成水辺フォレストスプリングス
    コメント(4)