ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年02月05日

07/02/03 丹沢ヤドリキYGL

先週、久々にミノーイングを楽しめましたが
その時、釣ることができなかったイワナをターゲットに
2週続けてのYGL釣行。

07/02/03 丹沢ヤドリキYGL

前回はイブニングに入りましたが、
最近のコンディションや前回の話もあり、
朝から昼に向けての時間帯に入渓することに。

先週より、若干水量は増えたものの、
引き続き渇水気味。
でも、これ以上は減らないとのことでした。



朝方はまだ活性が低そうなので
レインボー狙いで緩やかな流れに
モルラなどのスローなクランク系ルアーを投入。

でも、反応薄… ガーン

諦めて、今度はミノーでトゥイッチング。
ヤマメらしき姿が何度か追ってくるものの
フッキングに至りません。

そんなことを繰り返し、
前回、最もミノーに反応のよかった
エリア最下流付近に到着。

早速、イワナのドリフティングを期待してミノーを投入。

でも、まったく姿を見せません… 汗

その後、場所を移動しながら13時頃まで粘ったのですが、
ヤマメの魚影は見えるものの、
イワナらしき姿は一度も見なかったような気も。

前回に比べると
まったく別のストリームようなこの日のYGL…。



結局、この日の釣果は「なし

スプーンでもう少し丁寧に狙えば、
ニジマスやヤマメは獲れたかもしれませんが
ここではやっぱりミノーを使いたい!

とはいえ、いろいろな面で
私のテクニックがまだまだということですね。

来週末から、世附川C&Rも再スタートするようなので
今年はトゥイッチングのレベルアップもしたいと考えています。



以下、YGLのHPより「この日のコンディション」を抜粋
どうやら、この日は午後の方がよかったようです。
それにやっぱりスプーンでしたか… テヘッ

2007年2月3日(土) 午前 7:00 ~ 午後 5:20 まで
天気:晴れ
気温:朝マイナス5℃、冷え込み最強。日中13℃、夕方4℃
水温:10℃弱

朝は非常に強い冷え込みでしたが、
日中は好天。
昼間は風が時々強くなりました。

本日のお声は、フライタイプ゚によって
成果の魚種が異なるとのこと。

ドライ(SIZE:#26)は、瀬に浮くヤマメオンリー。
また、ウェット(SIZE:#16 黄ボディー)は優秀。

流れ込みのヤマメ、尺イワナのどちらも成果と伺う。
ドライにUターンするイワナも咥えたとか。

ルアーは、お昼頃から成果好調に。スプーン有効。
ご協力いただきありがとうございます。



<ロッド>
・パームス シルファー SVVS-56XUL

前回、6.2ftのロッドが少し長く感じたので、
今日は5.6ftのシルファーSVVS-56XULを使用。

07/02/03 丹沢ヤドリキYGL

グラスロッドのXULなので、
スロー気味のテーパーは少し軟らかい感じがします。
ULぐらいでもう少し張りがあれば、
トゥイッチングも気持ちいいと思いますが、
扱い易く、使っていてリラックスできるロッド。

今日は釣れませんでしたが、
掛かった時の感触と余裕のテーパーは
グラスロッドならではの楽しさです。

ただ最近では、ウエダ・ストリームスピンの
繊細でシャープな感じが自分にはしっくりきます。
中古でもいいので、SS-52EXLが欲しい…。

<リール>
・ダイワ '03ルビアス1500

<ライン>
モーリス(MORRIS) バリバス トラウトアドバンス フロロカーボン 91m
VARIVAS トラウトアドバンス フロロカーボン 2.5lb


グラスロッドなので
ラインはフロロカーボンにして
感度もそれなりに重視してみました。


<ルアー>
釣れなかったので「なし」なんですけど、
主に使ったルアーとして…

・ザウルス モルラ
タックルハウス バフェット

特にバフェットは、ほとんどの場所で反応がよかったです。
(でも釣れなかったのは、私の腕がイマイチだからでしょう)

タックルハウス(TACKLE HOUCE) バッフェ シンキングシャロー
タックルハウス(TACKLE HOUCE) バッフェ シンキングシャロー


このルアーは、小型シンキングミノーでは私の最も好きなモデル。
(本当はツインクルがいいんですけど、値段が高いんで…)
過去に訪れたストリーム型エリアで釣果を挙げています。




このブログの人気記事
21ルビアス エアリティ
21ルビアス エアリティ

ミノーのフック交換(=シングルフック化)
ミノーのフック交換(=シングルフック化)

21/04/28 芦ノ湖
21/04/28 芦ノ湖

中津川河川敷、4/28~5/11閉鎖
中津川河川敷、4/28~5/11閉鎖

早川でC&R区間設定 エデン&アレキサンドラ シェード
早川でC&R区間設定 エデン&アレキサンドラ シェード


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
07/02/03 丹沢ヤドリキYGL
    コメント(0)