2014年03月31日
DUNLOP LE MANS 4 LM704
昨年の6月 ぐらいから漠然と「そろそろかな~」とは思っていたのですが、
消費税
を機にコペンのタイヤ交換をしました。

DUNLOP LE MANS 4 LM704
コペンのタイヤは「165/50 R15」という特殊なサイズなので
国産メーカーでは選択肢がほとんどなく、走りと低燃費性能のバランスや
街乗りでのコスパを考えるとほぼ自動的に「LM704」に決まり
でした。
(交換費用込み総額で46,000円)



コペンのサスペンションは元々硬めのセッティングなのですが、
交換前よりも衝撃がソフトになった印象で乗り心地は間違いなく向上しました。
(釣行時によく通る西湘バイパスってつなぎ目の段差が結構キツイので助かります)
それとロードノイズも多少軽減されたようで気持ち静かになったようにも感じます。
走りでも先日(3/25)交換後に初めて箱根の峠越えをしましたが、
七曲がりのコーナーでもしっかりと踏ん張り、その走行性能も十分満足。
タイヤを交換しただけですが、とてもリフレッシュしたような気分で
ちょっと大袈裟ですが、新車にでも乗っているような感じです。
桜満開、ようやくオープン走行が楽しい季節になってきました。
これで今春は楽しくドライブできそうです
消費税


DUNLOP LE MANS 4 LM704
コペンのタイヤは「165/50 R15」という特殊なサイズなので
国産メーカーでは選択肢がほとんどなく、走りと低燃費性能のバランスや
街乗りでのコスパを考えるとほぼ自動的に「LM704」に決まり

(交換費用込み総額で46,000円)



コペンのサスペンションは元々硬めのセッティングなのですが、
交換前よりも衝撃がソフトになった印象で乗り心地は間違いなく向上しました。
(釣行時によく通る西湘バイパスってつなぎ目の段差が結構キツイので助かります)
それとロードノイズも多少軽減されたようで気持ち静かになったようにも感じます。
走りでも先日(3/25)交換後に初めて箱根の峠越えをしましたが、
七曲がりのコーナーでもしっかりと踏ん張り、その走行性能も十分満足。
タイヤを交換しただけですが、とてもリフレッシュしたような気分で
ちょっと大袈裟ですが、新車にでも乗っているような感じです。
桜満開、ようやくオープン走行が楽しい季節になってきました。
これで今春は楽しくドライブできそうです

Posted by tetsu_copen04 at 23:30│Comments(4)
│Copen
この記事へのコメント
始めまして爆走と申します。
「鮎沢川釣り」で検索していたら見かけたのでコメントさせて頂きました(車ネタも好きなので)
コペンの純正タイヤサイズもあまり売られていないサイズなのですね(汗)
自分、前の車(スズキのkeiでグレードはスポーツ)の時は同様の悩みでした…165/60/15ってサイズで、確か2種類しか販売されておらず尚且つ若干高くて困りました(汗)
「鮎沢川釣り」で検索していたら見かけたのでコメントさせて頂きました(車ネタも好きなので)
コペンの純正タイヤサイズもあまり売られていないサイズなのですね(汗)
自分、前の車(スズキのkeiでグレードはスポーツ)の時は同様の悩みでした…165/60/15ってサイズで、確か2種類しか販売されておらず尚且つ若干高くて困りました(汗)
Posted by 爆走 at 2014年04月04日 12:50
☆ 爆走さん、はじめまして&こんばんは(^~^)/
もう少し選択肢があると思っていましたのでちょっと戸惑いました。
で、ほぼ自動的にLM704だったのであとは価格交渉のみ。
タイヤの性能も純正POTENZA RE050と遜色ないレベルでしたし、
値段もまずまずでしたので、とりあえずほっとしました(^^;
Keiスポーツ、走りのモデルですからやはり特別なんですね。
タイヤって趣味性の強いパーツなのに選択肢が少ないのは残念に思います。
もう少し選択肢があると思っていましたのでちょっと戸惑いました。
で、ほぼ自動的にLM704だったのであとは価格交渉のみ。
タイヤの性能も純正POTENZA RE050と遜色ないレベルでしたし、
値段もまずまずでしたので、とりあえずほっとしました(^^;
Keiスポーツ、走りのモデルですからやはり特別なんですね。
タイヤって趣味性の強いパーツなのに選択肢が少ないのは残念に思います。
Posted by tetsu at 2014年04月04日 22:37
tetsuさん
やはりLM704にされたのですね。これ、価格考えたら大バーゲンと言っても良いくらい、あらゆる面でウェルバランスの素晴らしいタイヤです(^ ^)/
コペンのように素性の良いクルマは、タイヤ替えると別の表情が見えてきて楽しいものです。コペン&LM704でファンなドライヴィングを!
やはりLM704にされたのですね。これ、価格考えたら大バーゲンと言っても良いくらい、あらゆる面でウェルバランスの素晴らしいタイヤです(^ ^)/
コペンのように素性の良いクルマは、タイヤ替えると別の表情が見えてきて楽しいものです。コペン&LM704でファンなドライヴィングを!
Posted by ぱお at 2014年06月28日 09:42
☆ ぱおさん、こんばんは(^~^)/
仮にほかの選択肢があったとしてもこのタイヤを選んだと思います。
私の運転では十分なぐらいに安定性もありますし、
街中での乗り心地も今までよりマイルドになった感じがします。
私はゆったりドライヴ派なので
純正ポテンザよりもこういうタイヤの方が好みかもしれません(^^)
仮にほかの選択肢があったとしてもこのタイヤを選んだと思います。
私の運転では十分なぐらいに安定性もありますし、
街中での乗り心地も今までよりマイルドになった感じがします。
私はゆったりドライヴ派なので
純正ポテンザよりもこういうタイヤの方が好みかもしれません(^^)
Posted by tetsu at 2014年06月28日 22:03