ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年07月26日

スピナー補充

里川の小規模な流れ、そして真夏のテレストリアルとなれば
ミノーよりもスピナーかなぁ~と思い、ちょこっとだけ補充。
(本命ポイントではやっぱりミノーがメインなんですけど…)

スピナー補充

私の中でスピナーは比較的入手が容易な
スミスの AR-S か ニアキス でほぼ完結しているのですが、
AR-S との比較を兼ねてスピンウォークQR を試してみることにしました。

カラーは定番の GBK、カディスピューパをイメージしての GYG 。
仮想ターゲットは鮎沢川のスーパーレインボーなのです。





このブログの人気記事
21ルビアス エアリティ
21ルビアス エアリティ

ミノーのフック交換(=シングルフック化)
ミノーのフック交換(=シングルフック化)

21/04/28 芦ノ湖
21/04/28 芦ノ湖

中津川河川敷、4/28~5/11閉鎖
中津川河川敷、4/28~5/11閉鎖

早川でC&R区間設定 エデン&アレキサンドラ シェード
早川でC&R区間設定 エデン&アレキサンドラ シェード


この記事へのコメント
tetsuさん、こんばんは
私も夏の渇水期のチャラ瀬なんかでスピナーを使う時があります。

中津川のウグイにはスピナーがかなり効果的でした(^^;)

クロスやダウンならいいのですが、アップだと私の場合、上手く操ることができないので練習してみようかなと。
Posted by MINI at 2012年07月26日 21:13
こんばんはー

僕もスピンウォークの QR 使いたいと常々おもっていたんですよ
でも金欠状態でしばらく無理・・・
Posted by getman at 2012年07月27日 00:53
☆ MINIさん、こんにちは (^~^)/

例年、真夏は釣行が減るのでスピナーを使う場面がそれほどなかったのですが
今年はちょっとやってみようかな…と思って補充してみました。
レンジも意識した使い方にもトライしてみたいですね。

>中津川のウグイには…

まじっすか(-_-: じゃ~中津川では封印で(^^;

---------------------------------------------------------

☆ getmanさん、こんにちは (^~^)/

フライのようにアップからドリフトで使うには
QRがいいかなぁ~と思った次第です。

>でも金欠状態でしばらく無理・・・

私も同じく。
溜まったポイントとか、最近は使わないモノをリサイクルして
ほそぼそと資金を捻出して鱒(-_-:
Posted by tetsu at 2012年07月27日 13:18
tetsuさん、こんばんわ!
土曜日、再度中津川早朝チャレンジ行ってまいりました。
愛川橋の上下・・・なんの反応も無し。
場所を馬渡橋上流の深瀬へ移動。ここで準備しながら川を見てるとジャポンとデカイヤマメ?が2匹ライズ!居る居る!!!どれどれ・・・何度もキャスト繰り返すが反応なし。残念!
鮎師に変身し用事がある為、2時間ほど友釣りをし帰宅。鮎はそこそこ釣れましたので気分良く帰れました。
しかーーーし!気になるあいつ。今度は鮎師が帰り出す夕まずめを狙い再度馬渡橋へ。ぎょぎょぎょ!するとそこには生着替え中のお姉ちゃん達が。。バスタオル巻いて太ももさらけ出しパンツ履いてるとこでした!見ないで~と言われ、はいよ~と答え横目で見ながら上の深瀬へ(笑)
ん?もしやと思いちょい戻りお姉ちゃんの一人にどこで泳いでた?と聞くと・・・まさにこれからやろうとする場所を指さしました(>_<)
指さした手には脱いだ物なのかこれから履くものなのか黒い布がひらひら(爆)どちらか確認する事無く撤収です(核爆)
愛川橋へ移動し気を取り直して?キャストです。橋下の背尻で根掛かり、外れて回収しようと巻いてる時に何やらあたりが・・・先週のヤマメと違いブルブルと妙な引きで、寄せてくると背掛かりの22㎝の鮎君でした。友釣りでもまだ今年大きくて20㎝止まりなのにミノ―で釣ってしまうとは(笑)
やはりヤマメは簡単には釣れませんね。でも今年は禁漁になるまで何度も挑戦してみたいと思います。
そういえば、2,3日前の鮎釣りのブログで箱根早川で46㎝のレインボウが友釣りで釣られました。竿を折られる鮎師が時々いるそうです。ルアー釣り可能ならば鮎釣り兼ねて行ってみようかと思います。
Posted by jun at 2012年07月30日 01:03
☆ junさん、こんばんは

このところ全く雨降りませんからしばらくは難しいでしょう。
水位も今シーズン最低レベルですし…。
Posted by tetsu at 2012年07月30日 01:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スピナー補充
    コメント(5)