ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年02月21日

シマノ 10 ステラ C2000HGS

シマノ 10 ステラ C2000HGS

青い星 シマノ 10 ステラ C2000HGS
ギア比:6.0 ベアリング14/1 自重:175g  ハンドル1回転巻取長:79cm
ライン:3lb-125、4lb-100、5lb-75、PE0.6-150、PE0.8-110

ハンドルノブは IOS ウッドハンドルノブ(ハワイアンコア)に交換

国際フィッシングショー2010 で初めて見たときは、派手な外観にやや戸惑いましたが、
それ以上に新機構 X-SHIP 導入によるハイギアの巻きの軽さが強く印象に残り、
また同年に発表されたダイワ10セルテートにハイギア設定がなかったこともあって
半年後の9月、翌シーズン(=2011年)の導入を見越してほぼ半額の 中古を購入 しました。
(翌年 11セルテート2004CH 追加設定されましたが巻きがやや重い感は否めず…)

自分の中では「ステラ」というよりも「軽いハイギアモデル」を買ったという感覚で
結果的には先日発表された 12ヴァンキッシュC2000HGS が出るまで
同レベルの巻き心地と軽さのスピニングリールは存在しませんでしたので、
その間の時間的な価値は十分にあったと思っています。
(シマノのAR-Cスプールを使うのも初めてでしたし…)

本体がかなり軽いのでロッドとのバランスがどうなるかと思ったのですが、
実釣では実に軽快でキャスティング、サミングもしやすく、もちろんトラブルレス。
歴代ステラの中でも名機の部類に入るのではないでしょうか。
派手な外観も、それはそれで“ステラ”という存在のアイデンティティかと。
(ダイワの05,12イグジストとは外観で対極的かもしれません)

シマノ 10 ステラ C2000HGSシマノ 10 ステラ C2000HGSシマノ 10 ステラ C2000HGS

一方、ハイギアの効果については1年使ってもまだそれほど実感できません。

アップストリームでは、ラインテンションを保つのに確かに有効とは思いましたが、
それ以外の場面で今までと同じような感覚でリトリーブしてしまうと
ルアーが早く動いてしまい、見せ切れない、バイトしそこねる、
また逆にプレッシャーになっている感も否めません。

むしろ セルテートVC2004 を使っていたときのほうが
チェイスの割合、フッキングの確率が良かったようにも感じています。

ラインスラックによる一瞬のサスペンド状態が
食わせのタイミングとして効果的である時(or ミノー?)もあるようなので
今シーズンはそのあたりを考慮しながら使ってみようかと思っています。

12ヴァンキッシュや12レアニウムのマグナムライトローターは
ストリームのような「動」の状況下でも10ステラより繊細にバイトを体感できるのかなぁ~。
12レアニウムはコスパも良さそうなので実は使ってみたいかも…。
 




Trout Gate 2012年10月2日
ステラC2000HGS 飯田重祐

現在、渓流ではメーンリールはステラC2000HGSを使っています。
シマノさんからサポート受けているわけではないので
自分で気に入って購入させていただいています。

釣り道具だから自分の好きなもの使いたいじゃない?
釣りのスタイルが変ればリールの好みも変るものだからね。

このリール、ステラシリーズ過去最高の出来だと思うね。僕の釣り方にとっては。
僕のスタイルではベールを手で返していては遅いのと、
ハンドルから手を離したくないのでスムーズにベールが返ることが必須。
フェザーリングからベールを返す一連の動作の中でも魚に集中できる。
ベールが返る、そのフィーリングやサウンドもいいですよね。
それに丈夫、決して丁寧に扱っているとはいえないけど全くトラブルフリー。
その精度とともに脱帽するだけです。




以下、メーカーコメントです。

シマノ 10 ステラ C2000HGS

スピニングリールの最先端を走り続けるステラ。
フラッグシップとしての伝統と気品を受け継ぎながら、革新的なギアシステム「X-SHIP」を搭載。
高い技術と独創的なアイデアにあふれる、シマノならではの独自技術を随所に採用。
革新的なフルモデルチェンジを終えたステラは、最高峰の名に恥じぬ存在感を誇ります。

■ スーパーマグネシウム … 全機種ボディ素材。
■ メタルハウジング … 高精度・高剛性のボディ&ローター
■ イージーメンテナンス … ギア、そしてラインローラー部までメンテナンス
■ フルフローティングシャフト … メインシャフトを完全制御
■ スマートフォルムハンドル … 流れるような質感を実現
■ AR-Cライトスプール … トラブルレス&ロングディスタンス
■ アルミマシンカットドラグノブ … 機能以上の高級感を実感
■ E.I.(超防錆特殊表面処理) … 耐蝕性能2倍以上(※シマノ未搭載モデル比)
■ ストレスフリーベールシステム … キャストトラブルとは無縁

渓流ミノーイングスペシャル/C2000HGS
ハイギア&ロングハンドルの採用で、最大巻上長79cmを達成。
1000番クラスで驚愕の巻上速度を実現した渓流ミノーイングスペシャル仕様。


このブログの人気記事
21ルビアス エアリティ
21ルビアス エアリティ

ミノーのフック交換(=シングルフック化)
ミノーのフック交換(=シングルフック化)

21/04/28 芦ノ湖
21/04/28 芦ノ湖

中津川河川敷、4/28~5/11閉鎖
中津川河川敷、4/28~5/11閉鎖

早川でC&R区間設定 エデン&アレキサンドラ シェード
早川でC&R区間設定 エデン&アレキサンドラ シェード


Posted by tetsu_copen04 at 18:00│Comments(10)リール
この記事へのコメント
そう云えば・・・・フライの準備ばかりで このオフにルアー用リールのO/Hしてません。
私のステラも古くなり、買い替えの時期なのですが、高くなりすぎて手が出ません。(97ステラの頃は5万円ぐらいで買えましたからね。)
Posted by FF修行中 at 2012年02月21日 21:04
☆ FF修行中さん、こんにちは (^~^)/

私もフライの準備はほとんど…(^^;

ステラ(やイグジスト)は新品で買える金額のリールじゃないです(-_-:
私もいろいろ考えての末、予算ギリギリの中古でしたから…。

まぁ~それでも最近じゃフライリールと同じで値段はそれほど関係ないかと。
5月に出る12レアニウムなんてコスパ相当良さそうですよ(^^)
Posted by tetsu at 2012年02月22日 12:08
こんばんは tetsuさん
ハイギヤーについては、自分も全く同意見です。
去年の狩野川本流はイグジストばかりでした。

確かに芝川等の水量があり、アップの釣りがメインであればハイギヤーが良いですけどね。

今年は、狩野川ラストイヤーになりそうなので、少し気合いを入れて狩野川へ釣行する予定です。もっとも、昼からの釣行を9時位にスタートしたいと思います。

今シーズンもよろしくお願いします。
Posted by 擬似餌 at 2012年02月22日 20:43
☆ 擬似餌さん、こんばんは (^~^)/

HighはNormal(Low)を兼ねるとは思うのですが、
リールもクルマのように状況に応じてギア比が変えられるといいんですけどね。

今年の狩野川は下流域の遊漁期間が延長されましたから
確率は低いながらも良型が出る可能性を秘めていますので
どういう結果が出るか、楽しみでもあります。

今シーズンもお互いいい釣行ができますように(^^)
Posted by tetsu at 2012年02月23日 19:51
tetsuさん、こんばんは。

ハワイアンコア、シェクターのギターを彷彿させて良い感じですね(^ ^)/ 04/07では初期トラブルの嵐に見舞われ、ステラには懲りていましたが、歴代全モデルを使ってきた人間としては、10も1台は使ってみるべきか、と悩んでいます(笑)。

ベイトなら、アブのXLT2やプロマックスなど、ギア比可変のものが昔はあったのですが最近は見かけませんね。あまり使い勝手が良くなかったので淘汰されたのでしょうが。
Posted by ぱお at 2012年02月25日 20:24
☆ ぱおさん、こんばんは (^~^)/

こんな感じでしょうか?

ht■p://www.digimart.net/images/1400/DS00677408_1.jpg

>歴代全モデルを使ってきた人間

であれば、是非じゃないですか!(^^)
少なくとも04/07は越えます、間違いなく。
必要かはともかくとして、ハイギアを!

>ギア比可変

まぁ~人間が対応できればいいんですよね…。
Posted by tetsu at 2012年02月25日 21:54
tetsuさん、おはようございます。

昔はシェクターやムーンの高級材を使ったギターは憧れでしたねえ(^ ^)

04/07ステラは個体差も激しく、著しQCスタンダードと信頼性が下がったという印象で、ここ数年メインは絶対の信頼を置くセルテートVCになってしまいました(^ ^;) ラインテンション張り過ぎは釣果に相当悪影響出ますからハイギアは・・・トラウトのアップストリームかバスのソフトルアーに特化した釣りならメリットもあるのでしょうが。
Posted by ぱお at 2012年02月26日 07:49
☆ ぱおさん、こんにちは (^~^)/

私、Moonのテレキャス使ってました(^^;

ここ数年でHWミノー、高弾性カーボンロッド、PEライン、ハイギアというように
アングラーとトラウトの関係は、常に繊細で超緊張状態になってしまいましたね(-_-:

自重こそ軽くなりましたが、何となく「ヘビーメタル」のように重厚な感じで
トラウトっていうイメージじゃないタックル群になってしまった感もします。

まぁ~釣果においてはだいたいが「ブルース」なんですが…(T_T)
Posted by tetsu at 2012年02月26日 12:32
tetsuさんに背中を押されて、何シーズンぶりにリールを新調しました。

イグジスト、ステラ、ヴァンキッシュ、セルテートをいじり倒して結局はステラにしました。ヴァンキッシュも良かったのですが質感はセルテート比でも微妙でしたし、実釣性能に繋がるかはともかくとしてステラのスムース感は良いですね(^^;)

店頭でヴァンキッシュとステラのハンドルを入れ替えてみましたが、ステラの巻きに重さを感じてらっしゃるなら(10は04,07に比べたら劇的に素軽く回りますが)ヴァンキッシュのハンドルへのリプレースは明らかに効果あります(逆に、ヴァンキッシュにステラのハンドルを装着した場合、別物のように初動が重くなりました)。使い込んで必要を感じたらパーツで取り寄せようかと思っています。

おかげさまで良い買い物ができました。ありがとうございます!
Posted by ぱお at 2012年03月10日 17:42
☆ ぱおさん、こんばんは (^~^)/

ステラキタ~(←古っ)って感じでしょうか(^^;

10ステラと12ヴァンキッシュは、コンセプトのベクトルが違うようなので
最終的には、自分自身がどちらにアジャストするかなんでしょうかね。

>ヴァンキッシュのハンドルへのリプレース

10ステラは現状で十分です(^^)
ハンドルをパーツ取り寄せするなら、12レアニウムかな?
外観(というか「CI4+」ロゴ)はイマイチですが…。

むしろダイワの12イグジストのハンドルが気になってます(^^;
Posted by tetsu at 2012年03月11日 19:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シマノ 10 ステラ C2000HGS
    コメント(10)