2010年12月31日
2010 MVT(Most Valuable Trout)

2010.5.3 狩野川本流にて
今年は猛暑や渇水など条件的な厳しさはあったものの
尺越えも含め、結果としては

1年間の釣果(数)だけなら
管理釣り場に1日行ったのと同じぐらいですからね。
よくこんな趣味が続いていると思いますよぉ~、自分でも…。
(それなりにお金も掛かりますしねぇ~)
それでも1年振り返ってみるとまだまだ試してみたいこともあり
相変わらず試行錯誤な私の“Trouting”は続きそうです

本年も多くの方々に拙ブログをご覧頂きありがとうございました。
来年も(例え結果は微妙でも)楽しく釣りに行きましょう

と言ってみたものの、今年は週末がらみのせいか、
年末っぽい境目の感じがあまりしないですね。
大晦日ですし締めの釣りに行こうとも思いましたが、
このところフライタイイング関係の買い物で無駄遣い気味なので
結局、掃除とかで平穏な1日となりました。
今夜は 紅白歌合戦(奈緒ちゃん
)とともに
知人の Bar
で年越しです 

司会の 松下奈緒 さんはもちろんのこと、
出場歌手と曲順を見る限り、今年は紅組の勝ちでしょう!
(桑田さん、まさか白組応援とかしないですよね)
松下奈緒さんのピアノソロは、37番目「嵐」の次
年末っぽい境目の感じがあまりしないですね。
大晦日ですし締めの釣りに行こうとも思いましたが、
このところフライタイイング関係の買い物で無駄遣い気味なので
結局、掃除とかで平穏な1日となりました。
今夜は 紅白歌合戦(奈緒ちゃん

知人の Bar



司会の 松下奈緒 さんはもちろんのこと、
出場歌手と曲順を見る限り、今年は紅組の勝ちでしょう!
(桑田さん、まさか白組応援とかしないですよね)
松下奈緒さんのピアノソロは、37番目「嵐」の次

タグ :松下奈緒
Posted by tetsu_copen04 at 18:30│Comments(2)
│Diary
この記事へのコメント
こんばんは、今年一年ありがとうございました。
初釣りは管釣りでしょうか。私も本栖湖などには本当に釣れるという確信が無い限り足を向けないと思います。
やはり、アタリあってこその釣りですからね。
来年は楽しんで釣りが出来るフィールドを探して行きたいと思います。そうなると魚種は問わずということになりそうですが・・・。
ともかく、自分の旗艦であるルアーフィッシング、楽しんで行きたいです。
初釣りは管釣りでしょうか。私も本栖湖などには本当に釣れるという確信が無い限り足を向けないと思います。
やはり、アタリあってこその釣りですからね。
来年は楽しんで釣りが出来るフィールドを探して行きたいと思います。そうなると魚種は問わずということになりそうですが・・・。
ともかく、自分の旗艦であるルアーフィッシング、楽しんで行きたいです。
Posted by curios at 2010年12月31日 21:59
☆ curiousさん、こんばんは (^~^)/
あけましておめでとうございます。
初釣りは、ヤドリキ辺りかなぁ~と考えています。
流れの中でスタートしたいですね。
尺ヤマメ、尺アマゴへの拘りもいいですが、
ストイックにそれだけを追い求めるというのはどうも…(^^;
私はやっぱりのんびりゆる~くて
何年経っても垢抜けないシロウトっぽい釣りのスタイルが
自分らしい感じがしてます。
人の釣果に惑わされず、私なりの1尾に出会えればというところでしょうか。
本年もよろしくお願いします。
あけましておめでとうございます。
初釣りは、ヤドリキ辺りかなぁ~と考えています。
流れの中でスタートしたいですね。
尺ヤマメ、尺アマゴへの拘りもいいですが、
ストイックにそれだけを追い求めるというのはどうも…(^^;
私はやっぱりのんびりゆる~くて
何年経っても垢抜けないシロウトっぽい釣りのスタイルが
自分らしい感じがしてます。
人の釣果に惑わされず、私なりの1尾に出会えればというところでしょうか。
本年もよろしくお願いします。
Posted by tetsu at 2011年01月01日 23:18