ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年04月23日

大仁のイブニングハッチ

モンカゲロウ でしょうか? 

大仁のイブニングハッチ

フライを始める前までは、気にも留まりませんでしたが、
水面を目を凝らして見ていると
案外色々な虫がハッチしていますね。

まだまだその場では判別がつきません。
デジカメで画像を撮って、おうち に帰った後、
水生昆虫ハンドブックやインターネットで調べる日々…。

その虫がどういう状況を示唆しているかなんて、まだまだ先の話。

狩野川・大仁でマッチザハッチ。
今の私には、もう超エキスパートキラキラ な響きです。





このブログの人気記事
21ルビアス エアリティ
21ルビアス エアリティ

ミノーのフック交換(=シングルフック化)
ミノーのフック交換(=シングルフック化)

21/04/28 芦ノ湖
21/04/28 芦ノ湖

中津川河川敷、4/28~5/11閉鎖
中津川河川敷、4/28~5/11閉鎖

早川でC&R区間設定 エデン&アレキサンドラ シェード
早川でC&R区間設定 エデン&アレキサンドラ シェード


Posted by tetsu_copen04 at 22:00│Comments(2)Diary
この記事へのコメント
ご無沙汰しています。
ようやく東京から名古屋への転勤、引越しも完了。PC環境も整い久しぶりにこちらに伺いました。
今シーズンは何も知らないこちらのフィールド探しで終わりそうですが、マッチザベイトで初サツキマスを手にできる日を想像しながら準備中です。この週末、tetsuさんは中津川ダム下でしょうか。
Posted by MINI at 2010年04月24日 10:04
☆ MINIさん、こんにちは (^~^)/

新しいフィールドでの最初の年は未知な分、楽しみでもありますが、
基本的には、駐車や入川箇所で結構迷いますよね。
でも、そういう過程もあとで思い出すとなかなかいいものです。

>この週末、tetsuさんは中津川ダム下

できれば行きたいのですが…(-_-:
Posted by tetsu at 2010年04月24日 13:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大仁のイブニングハッチ
    コメント(2)