ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年01月17日

MARUTO のフライフック

これだけあれば、数年は大丈夫でしょう ガーン

MARUTO のフライフック
 画像をクリックすると MARUTO のHPにリンクします!

一般的な形状、サイズのフライフックのほとんどが
100本で630円という安さに加え、3,150円以上で送料無料とあって、
思わずまとめ買いです。(って全部で1000本以上…)

今回購入したのは、一番スタンダードなタイプの d24BL
針掛かり・ホールド性能向上のために針先が内側に入った d04

TMC100BL (定価 2,079円/100本)と比較してみました。


 マウスを画像にのせるとフックの拡大画像になります。

d04 は d24BL に比べてシャンクが短めのワイドゲイブ。
管理釣り場でスムーズな C&R をするのに適している印象で
TMCなら 103BL に近いタイプでしょうか。

MARUTO のフライフック

昨年の国際フィッシングショーにもブースが出ていましたが、
フライフックは、ブースの裏に目立たないように展示されていました。

MARUTO のフライフック
 土肥富 展示ブース @ 国際フィッシングショー 2010

某メーカーにOEM供給しているらしいそうで、
あまり表向きには宣伝しないようにしているんでしょうね。
(フライフックはインターネット販売限定)





このブログの人気記事
21ルビアス エアリティ
21ルビアス エアリティ

ミノーのフック交換(=シングルフック化)
ミノーのフック交換(=シングルフック化)

21/04/28 芦ノ湖
21/04/28 芦ノ湖

中津川河川敷、4/28~5/11閉鎖
中津川河川敷、4/28~5/11閉鎖

早川でC&R区間設定 エデン&アレキサンドラ シェード
早川でC&R区間設定 エデン&アレキサンドラ シェード


この記事へのコメント
マルトのフックは私も使ってます。(ニンフやWET用が多いですが)

格安で息子のタイイング練習などに 惜しみなく使えるので Tetsuさんにもちょうど良いと思いますよ!

私は療養中の為、タイイング三昧をしようかと、最近お気に入りの ガマカツC12を3サイズで400本ほど買ってきました。(店に有ったもの全部)
(マルトでこの形状が無いのが残念です)

解禁に向けて 頑張って準備しましょう。
Posted by FF修行中 at 2011年01月17日 01:46
マルト安くていいですよね。
ニンフなどロストが多いものに使ってます。
フックは、種類とサイズでもう手が付けられない量になってしまいました。
少しずつ種類を減らして生きたいところです^^;
Posted by ocmagic at 2011年01月17日 09:27
☆ FF修行中さん、こんばんは (^-^)/

トーナメント仕様じゃあるまいし、マテリアルだって結構なお値段なんですから
せめてフックぐらいはこのぐらいの価格に抑えて欲しいところですよね。

フライは技術的なハードルもありますが、あまりにお金が掛かりすぎて
これじゃ「かわガール」だってお洒落できないでしょう。

>解禁に向けて 頑張って準備しましょう。

どういうパターンを巻いたらいいのか勉強中で~す(^^;

-------------------------------------------------------------------------------

☆ ocmagicさん、こんばんは (^-^)/

ルアーで思ったのですが、フライも長年続けていくうちに
実釣の結果としては絞られて「定番」の一部に
個人的なタイイングの好みも落ち着くんじゃないかなぁ~という気がします。

で、今思うに将来は「 d24BL 」だけで十分なような感じです。
Posted by tetsu at 2011年01月18日 01:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
MARUTO のフライフック
    コメント(3)