ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年02月09日

表示より軽いぞ! BUX 5.1g & 6.5g

芦ノ湖のボトム攻略用に使う予定の BUX ですが、
今まで使っていた 5.1g のウエイトが表示より軽かったので、
もう少し重いスプーンが欲しいこともあり、6.5g を補充しました。

BUX 5.1g

表示より軽いぞ! BUX 5.1g & 6.5g

5.1g は、ライン結束側のスプリットリングを外し、
フックは がまかつ58BL#4 に変更しています。

ウエイト表示が 4g 台だったら、恐らく最初から
6.5g のほうを購入したと思うなぁ~ ウワーン

BUX 6.5g

表示より軽いぞ! BUX 5.1g & 6.5g

6.5gは、袋から出したばかりの購入直後の状態で計測。
それでも案の定、0.5g 軽いです ガーン
使用時には、スプリットリングを外し、フック交換の予定です。

このぐらいの誤差は使用上は大きな影響はないでしょうが、
メーカーがそんなの当然(無理、限界)という意識なのか、
こんなに違っては、面目ないと思うのかによって、
歩留まりも変わるんじゃないかと思うのですがどうでしょうか。
(それとも何か別の意図があるのか?)


 ウエイトを 3.0g、3.8g、5.1g、6.5g と刻む以上、
 いくら量産品とはいえ、こういう細かいところにも
 拘りのあるメーカーであって欲しいと思うものです。
 

で、もしも 1.5g が 1.0g とかだったりすると、
神経質で小うるさいエリアトーナメンターから
クレーム(リコール!) されるんじゃないかな?と思った次第。




このブログの人気記事
21ルビアス エアリティ
21ルビアス エアリティ

ミノーのフック交換(=シングルフック化)
ミノーのフック交換(=シングルフック化)

21/04/28 芦ノ湖
21/04/28 芦ノ湖

中津川河川敷、4/28~5/11閉鎖
中津川河川敷、4/28~5/11閉鎖

早川でC&R区間設定 エデン&アレキサンドラ シェード
早川でC&R区間設定 エデン&アレキサンドラ シェード


この記事へのコメント
スプーンに限らずルアーにはかなりのウエイトのバラつきがあるというのが定説のようです。だから表示はあくまで目安と考えるのが肝要ですね。

でもアングラーズシステムはスプーンに拘りがあるメーカーですから、もっと厳密でもいいような気もします。

1.0gで思い出しましたが、バックス1.0gって発売してくれれば自分のエリア用スプーンは完結するんですけれどね!
Posted by curios at 2010年02月09日 20:41
☆ curiousさん、こんばんは (^~^)/

普段、表面的には細かいところに拘りながらも、
現実は結構、大雑把っていうのが何だかなぁ~って感じで、
そう思うとついついボヤいてしまいました。

>バックス1.0gって発売してくれれば…

1.5、2.5、3.0gの刻みなら、1.0、2.0、3.0gのほうが私もいいと思います。
(ドーナは1.0、2.0gなんですけどね)
Posted by tetsu at 2010年02月10日 00:32
スプーンの重量表記は作り手の思惑も反映しているみたいで、アルフレッドの2.7gなんかも実は2.3gしかないそうです。
今でこそエリア用としては重い部類にはいりますが、発売当時はユーザーが軽い印象を持って表層用にしか使ってもらえなくなるんじゃないか?と言う懸念があって、0.4gサバを読んだという話を聞いたことがあります。
もしかしたら、その類かもしれませんね。
Posted by 立ちション大魔王 at 2010年02月12日 01:50
☆ 立ちション大魔王さん、こんにちは (^~^)/

名スプーンのアルフレッドでもそうでしたか。
とりあえず表示より軽いなりに、ほぼ同じウエイトですから、
それはそれで正確であれば、個々の使用感に差は出ないので
まぁ~、何らかの事情はあるのかもしれませんね。(^_^)
Posted by tetsu at 2010年02月12日 12:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
表示より軽いぞ! BUX 5.1g & 6.5g
    コメント(4)