2023年06月17日
パックロッドと汎用性
メバリング(+アジング)から
メッキ・カマスまで使える
汎用性の高いパックロッドを検討中。
概ね条件として
・レングス6.5~7.5フィート
・ルアー0.5~5g前後
・SiC-Sガイド(トップのみでも可)
・ジグ単がメイン、プラグ、キャロも
・テレスコは不可
残念ながらパームスのクワトロは該当せず。
(メッキ、カマスなら63Lかな…)
でも他に十分なぐらい選択肢はあります。
シマノ

ソアレ エクスチューン MB
S68UL-S、S76UL-S
シマノオリジナルXガイド、
4本継(S76UL-Sは5本継)
本体価格 5万円台!
(さすがにここまでは不要)

フリーゲームXT
S610L-S、S76UL-S
5本継、SiC
本体価格 2.4-2.5万円
汎用性優先なのか
自重90gはやや重めな印象。
ブリーデン

TREVALISM KABIN
700CS-4Traveler、704CS-4Traveler
4本継、チタントルザイト
OPEN価格(実勢3.7-3.8万円)
自重58-62g(軽い!)
かつて使っていた
Glamour Rock Fish TR74 electroの
パックロッド版な感じです。
(スペック的にはアジング寄りかも…)
ゼスタ

ブラックスター セカンドジェネレーション モバイル
S69、S74
5本継、チタンSiC、トルザイト混合
ブランクはチューブラー
本体価格 3.5-3.8万円
自重87-93g

ブラックスターソリッド セカンドジェネレーション モバイル S67-S
5本継、チタンSiC、トルザイト混合
本体価格 3.5万円
自重73g
ティクト

ミニマリズムリベルテ MLS-725
5本継、ブランクはチューブラー
本体価格 3.4万円
自重85g
コルクグリップの外観は好みですが
85gはやや重いかも…。
ダイワ

月下美人MXモバイル
610L-S-5、72UL-S-5
5本継、オールチタンSiC
本体価格 3.5-3.8万円
自重67-70g
実勢価格は2.5万円ぐらい。
610が第一候補かな。
テイルウォーク

アジストTZ MOBILE 64/SL
5本継、チタントルザイト
本体価格 3.4万円
自重81g
アウトバックライト S665UL
5本継、SiC
本体価格 2.5万円
自重84g
アピア

グランデージ ライト 68/5
5本継、SiC
本体価格 27,900円
自重60.5g
実勢価格は2.4万円ぐらいで
月下美人MXモバイルよりちょい安。
ブリーデン並みの軽さが魅力。
ルアマガオリジナル

INTRO LG-ALL(6.5ft)
5本継、SiC
ソリッドティップ、チューブラーティップ2本付属(交換可能)
本体価格 23,800円
自重90g
アブガルシア

クロスフィールド XRFS-734L-MB
4本継、トップのみSiC
本体価格 15,500円
自重107g

ソルティスタイル カラーズ STCS-664LS
4本継、ガイドは不明
ブランクカラーの選択肢あり
本体価格 17,500円
自重100g
メジャークラフト

「三代目」クロステージ パックロッド
CRX-S694AJI、CRX-S764UL
4本継、トップのみSiC(他はアルコナイト?)
本体価格 13,700円
自重未公表(推定75g弱ぐらい)
実勢価格1万円未満でコスパよし。
ハイスペックを求めなければこれ一択かも。
Posted by tetsu_copen04 at 00:00│Comments(0)
│ロッド