ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年09月28日

緊急地震速報

緊急地震速報

10月1日から テレビ 緊急地震速報 がスタートしますね。

おうち車 の中ではもちろんですが、
海だと津波からいち早く避難 ダッシュ したり、
渓流だとがけ崩れから身を守ったりなど、
釣りをしているときには、かなり役に立つんじゃないかと思います。

携帯電話で受信できるようになるのは、来年からのようで、
その際には、是非とも機種変更をしようかと思います。

あと…、

緊急“ ビックリ ”速報ってのも欲しいかも。
熊に発信機をつけて GPS とかで何とかならないでしょうかねぇ… ガーン

<10/1 追記>
今朝の地震は直下型でしたので、久々にビビりましたが、
熟睡中の私は 「あ~地震だぁ~、しかも大きい…」 と
もうろうと感じながらも、結局、寝転んだままでした。

反射的にアクションをとるのって、就寝中は難しい…。




このブログの人気記事
21ルビアス エアリティ
21ルビアス エアリティ

ミノーのフック交換(=シングルフック化)
ミノーのフック交換(=シングルフック化)

21/04/28 芦ノ湖
21/04/28 芦ノ湖

中津川河川敷、4/28~5/11閉鎖
中津川河川敷、4/28~5/11閉鎖

早川でC&R区間設定 エデン&アレキサンドラ シェード
早川でC&R区間設定 エデン&アレキサンドラ シェード


Posted by tetsu_copen04 at 22:35│Comments(4)Diary
この記事へのコメント
こんばんは。

福島に来て2回、震度5弱を経験しました。
ほんの数秒の猶予が大切かもしれないですね。

私は『蜂』速報が…。
Posted by むぅ at 2007年09月28日 23:09
☆ むぅさん、おはようございます。

震度5弱を2回ですか!
最近、南関東は何とも不気味に沈黙を保っている感じです。
(震度5弱なんて記憶から薄れてます)

がけ崩れはある意味、逃げようがないかもしれませんが、
津波は、1分、1秒で随分違ってくると思います。

>私は『蜂』速報が…。

これは、なかなか難しそう…。
Posted by tetsu at 2007年09月29日 10:40
『クマ』速報なんて発明されちゃったら、山の中でのひょっこり運命の出会いがなくなっちゃいますよー。まだ出会えたことないから、自分が会うまでは待って欲しいなぁ。
Posted by masuturi at 2007年09月29日 21:27
☆ masuturiさん、こんばんは (^~^)/

恐れ入りました…(^^;
Posted by tetsu at 2007年09月29日 22:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
緊急地震速報
    コメント(4)