2007年03月05日
ウェーダーのウインドショッピング
渓流用のウェーダーを購入するにあたり、
先日の世附川C&R釣行の経験やブログのコメントからも
やはり“ストッキングタイプ”がいいようです。
とはいえ、カタログやメーカーHPを見ていても
色とか質感などの細かい部分は
実物を見てみないとやっぱりピンとこないので
昨日、某ショップに行ってきました。
第一候補で見てみたいと思っていたのが、
Fox Fire GTXスパイラルチェストウェーダー
・ゴアテックス製 ・サスペンダー部D管 ・チェスト部ドローコード
・インナーポケット ・ビルトインスパッツ ・3Dソックス

ゴアテックス製では、Simms か Fox Fire がいいようで、
Angling Fan 4月号の人気ウェーダーのベスト5でも第2位。
(=サンスイ さんの年間売り上げをもとにしたトップ5)
あと、takezo9026さんのブログにある購入記も、
細かいところや、購入の経緯など本当に参考になりました。
ショップを訪れてみると、やはり売れ筋なのか、
適サイズの在庫ありで早速、試着。
なかなかいい感じで、色合いも好みですし、
サイズ的にも問題ありません。
ただ思っていたよりソックスの部分が、
なかなか履けない
脱げない
「こんなもんですよ」と店員さんは言ってました。
こりゃ折りたたみイスと敷物は必須かと…。
それはともかくとして、
ウェ-ダーは、これに決定!
となると、ウェーディングシューズ。
でも、ほぼ最初からこれに決めてます。

Fox Fire クイックジップウェーディングシューズ
唯一、確認したいと思っていた重さも
実際、持ってみると予想以上に軽くてグー。
ウェ-ダーを着るのが大変だと判って、
余計にこれがいいと感じました。
とりあえず、この日のウインドショッピングは、これにて終了。
あとは何処で購入するか、じっくり検討します。
<追記>
ウェーディングシューズは、
リバレイのエントリーモデルだと、7,000円位で購入できるようなのですが、
不具合が出ると釣りに影響が出ますし、何より危ないので
最初はある程度のレベルの商品にしようと決めました。
でも、心のほんの片隅で
「ブーツフット、着脱が楽だぞぉ~」とささやく私がいます…
YGLぐらいならブーツフットでも十分なんで…。
それはさておき、
Angling Fan 4月号に掲載されている
人気ウェーディングシューズのベスト5です。
1. シムス L2 Wading Boot
2. フォックスファイアー クイックジップ ウェーディングシューズ
3. パズデザイン ライトウエイト ウェーディングシューズ
4. チョータ STLプラス ウェーディングシューズ
5. シムス RIVERTEK WADING BOOT
この結果を見る限り、
上下とも同じメーカーで揃えるパターンって結構ありな感じです。
先日の世附川C&R釣行の経験やブログのコメントからも
やはり“ストッキングタイプ”がいいようです。
とはいえ、カタログやメーカーHPを見ていても
色とか質感などの細かい部分は
実物を見てみないとやっぱりピンとこないので
昨日、某ショップに行ってきました。
第一候補で見てみたいと思っていたのが、

・ゴアテックス製 ・サスペンダー部D管 ・チェスト部ドローコード
・インナーポケット ・ビルトインスパッツ ・3Dソックス

ゴアテックス製では、Simms か Fox Fire がいいようで、
Angling Fan 4月号の人気ウェーダーのベスト5でも第2位。
(=サンスイ さんの年間売り上げをもとにしたトップ5)
あと、takezo9026さんのブログにある購入記も、
細かいところや、購入の経緯など本当に参考になりました。
ショップを訪れてみると、やはり売れ筋なのか、
適サイズの在庫ありで早速、試着。
なかなかいい感じで、色合いも好みですし、
サイズ的にも問題ありません。
ただ思っていたよりソックスの部分が、
なかなか履けない


「こんなもんですよ」と店員さんは言ってました。
こりゃ折りたたみイスと敷物は必須かと…。
それはともかくとして、
ウェ-ダーは、これに決定!
となると、ウェーディングシューズ。
でも、ほぼ最初からこれに決めてます。


Fox Fire クイックジップウェーディングシューズ
唯一、確認したいと思っていた重さも
実際、持ってみると予想以上に軽くてグー。
ウェ-ダーを着るのが大変だと判って、
余計にこれがいいと感じました。
とりあえず、この日のウインドショッピングは、これにて終了。
あとは何処で購入するか、じっくり検討します。
<追記>
ウェーディングシューズは、
リバレイのエントリーモデルだと、7,000円位で購入できるようなのですが、
不具合が出ると釣りに影響が出ますし、何より危ないので
最初はある程度のレベルの商品にしようと決めました。
でも、心のほんの片隅で
「ブーツフット、着脱が楽だぞぉ~」とささやく私がいます…

YGLぐらいならブーツフットでも十分なんで…。
それはさておき、
Angling Fan 4月号に掲載されている
人気ウェーディングシューズのベスト5です。
1. シムス L2 Wading Boot
2. フォックスファイアー クイックジップ ウェーディングシューズ
3. パズデザイン ライトウエイト ウェーディングシューズ
4. チョータ STLプラス ウェーディングシューズ
5. シムス RIVERTEK WADING BOOT
この結果を見る限り、
上下とも同じメーカーで揃えるパターンって結構ありな感じです。
Posted by tetsu_copen04 at 11:45│Comments(3)
│タックル
この記事へのコメント
こんにちは。
仕事途中ですが、覗いてしまいました。
いよいよウェーダー購入ですね!
そう、ストッキングタイプは着脱がきついんですよね…。太っている私も『イス』が必需品です。
そのシューズ、良さげですね。私もそろそろ買い換えを考えようかな…。
仕事途中ですが、覗いてしまいました。
いよいよウェーダー購入ですね!
そう、ストッキングタイプは着脱がきついんですよね…。太っている私も『イス』が必需品です。
そのシューズ、良さげですね。私もそろそろ買い換えを考えようかな…。
Posted by むぅ at 2007年03月05日 14:26
初めまして!
釣り太郎ともうします!
こんなに簡単に脱ぐ事のできるウェーディングシューズがあったなんて!!
もう購入してしまいました!
ショック!!!!
また遊びにきま~す!
釣り太郎ともうします!
こんなに簡単に脱ぐ事のできるウェーディングシューズがあったなんて!!
もう購入してしまいました!
ショック!!!!
また遊びにきま~す!
Posted by 釣り太郎 at 2007年03月05日 17:56
むぅさん、こんばんは (^~^)/
Fox Fire クイックジップ ウェーディングシューズは、
サンスイさんで 17,010円(+4%ポイント)でした。
概ねこれがネットでも実勢価格のようですが、
これより安く購入できるところがあるか、
もうちょい探してみようと思います。
(多分、無理っぽいんですが…)
ちなみに通販だと、私が探した限り
ルアーフライショップ上飯田さんが一番安かったです。
↓
http://www.kamiiida.co.jp/index.htm
☆ 釣り太郎さん、はじめまして m(__)m
でも、このウェーディングシューズ、ちょっとお値段、高めですよ~。
結局、ウェーダーとシューズを合わせると、40,000円を超えます。
ブーツフットにしとけば、差額でミノーが15個ぐらい買えるんですから
一瞬考えてしまいます。
渓流ルアーデビューを決意したのはいいものの
何でも欲しがるクレクレタコラ状態!
ちょっとやけくそ気味、金銭感覚が麻痺してきました…(@~@)
Fox Fire クイックジップ ウェーディングシューズは、
サンスイさんで 17,010円(+4%ポイント)でした。
概ねこれがネットでも実勢価格のようですが、
これより安く購入できるところがあるか、
もうちょい探してみようと思います。
(多分、無理っぽいんですが…)
ちなみに通販だと、私が探した限り
ルアーフライショップ上飯田さんが一番安かったです。
↓
http://www.kamiiida.co.jp/index.htm
☆ 釣り太郎さん、はじめまして m(__)m
でも、このウェーディングシューズ、ちょっとお値段、高めですよ~。
結局、ウェーダーとシューズを合わせると、40,000円を超えます。
ブーツフットにしとけば、差額でミノーが15個ぐらい買えるんですから
一瞬考えてしまいます。
渓流ルアーデビューを決意したのはいいものの
何でも欲しがるクレクレタコラ状態!
ちょっとやけくそ気味、金銭感覚が麻痺してきました…(@~@)
Posted by tetsu at 2007年03月05日 21:03