ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年03月02日

ユニクロ ナイロンショルダーバッグ

ストリームデビューに向け、持ち物の収納に
ベストか、ショルダーバッグか、迷っています。

ちなみに持ち物は、ルアーや小物以外に、

・デジカメ
・レインジャケット
・ちょっとした食べ物
・500mlペットボトル


は絶対に必要。

ということで、
インターネット以外に釣り具店、アウトドアショップなど
あちこちと足を運んでいろいろ検討していたところ、
ふと目に留まった、ユニクロのナイロンショルダーバッグ

ユニクロ ナイロンショルダーバッグ

生地には雨や引き裂きに強く、
耐久性にすぐれた丈夫な素材を使用している上に
値段も1990円と安い。
デザインもシンプルでA4ファイルも入るので、
もし使えなくてもタウンユースにと思い購入。

早速、先日の世附川C&R釣行で使ってみました。

ユニクロ ナイロンショルダーバッグ

収納箇所は全部で4箇所。
メインの収納スペースにはレインジャケットやペットボトル。
外ポケットに、よく使うルアーケースやウォレット。
一番手前の小ポケットには予備のフックなどの小物を。

ユニクロ ナイロンショルダーバッグ 一通り入れてみても、スペース的に問題なし!
 ポケットの持ち手も掴みやすく、出し入れもスムーズ。
 ちなみに外ポケットには、
 MEIHOのマルチケースM が3つ入ります。


キャスティングや渓流歩行の邪魔にもならず、
これは、かなりグー!かと思いましたが、
唯一問題が一つ。

ショルダーバッグなので肩がこる。

当たり前のようですが、
5時間もしょっていると、もうかなり痛い… ウワーン

まぁ、これはこのバッグ自体に問題があるということではなく、
ショルダーバッグ”というスタイルそのものが
私の身体にマッチしていないということか。

ストラップが少し細い感じもしますので、
とりあえず、ショルダーパッド を購入してもう一度使ってみようかと。
それでもキツいようであれば、やっぱりベストかなぁ~。

ユニクロ ナイロンショルダーバッグ 

ベストを買うか買わないかは、まだ検討中です。

アングラーズリパブリック ANRE’S トラウトベスト STREAM WALKER(ストリームウォーカー)
アングラーズリパブリック ANRE’S トラウトベスト
STREAM WALKER(ストリームウォーカー)


サンスイ川崎店で実物を見ましたが、イマイチ収納少なすぎる感じ。
やっぱり普通のベストのほうが私にはいいかも…。




このブログの人気記事
21ルビアス エアリティ
21ルビアス エアリティ

ミノーのフック交換(=シングルフック化)
ミノーのフック交換(=シングルフック化)

21/04/28 芦ノ湖
21/04/28 芦ノ湖

中津川河川敷、4/28~5/11閉鎖
中津川河川敷、4/28~5/11閉鎖

早川でC&R区間設定 エデン&アレキサンドラ シェード
早川でC&R区間設定 エデン&アレキサンドラ シェード


この記事へのコメント
こんばんは。

渓流デビューですね!管釣りとはまた違った楽しさが有って良いですよね。

ベスト、私は以前紹介させて頂いた『デクーン』のフライベストを使用してます。
丸一日渓流に行く時は、ウエストバックもプラスして、カッパ(上だけ)やら簡単な昼飯、カロリーメイト等を入れて行きます。
何度も水没してますが、浸水もしませんから中身は平気ですし。

なるべく手を塞がないように心掛けてます。
Posted by むぅ at 2007年03月03日 00:11
むぅさん、おはようございます。

ショルダーバッグは、
ウエーダーのストラップの上から締め付ける感じなので
余計に肩の負担が重くなった感があります。

それに最近、肩こり気味というのも良くなかったようです。
(これは運動不足という説も…)

そうなると私も「ベスト」+「ウエストバッグ」というスタイルが
無難なのかと思いつつあります。

ベストを買うなら今のところ、
デクーンの「渓流ルアーベストⅡ」がNo.1候補です。
Posted by tetsu at 2007年03月03日 09:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ユニクロ ナイロンショルダーバッグ
    コメント(2)