2012年03月28日
夢屋1000SSスプール&10ステラ@JFF2012

最近、すっかりトラウトルアーでも定番化したPEラインですが、
ナイロンよりも細くC2000Sスプールでも少しだけ下巻きが必要。

ということで 夢屋 10ステラ1000SSスプール が
丁度いい糸巻量(PE0.4-100m,0.6-80m,0.8-55m)なのですが
如何せん 10ステラ の微妙なカラーリングですから
フィッシングショーで実物を見てみたいと思っていました。



おぉっ、スプールとボディーが一体化してまとまりが出ましたね。
派手なゴールドパーツもぐっと落ち着きが出て大人っぽい雰囲気。
これならステラらしいフラッグシップのステイタスも感じられます。
Posted by tetsu_copen04 at 12:00│Comments(4)
│リール
この記事へのコメント
これはなかなか良い感じですね!
やはりステラは重厚なアピアランスが似合います(^ ^)
やはりステラは重厚なアピアランスが似合います(^ ^)
Posted by ぱお at 2012年04月01日 10:41
☆ ぱおさん、こんばんは (^~^)/
こういう感じは歴代のステラには見かけなかっただけに新鮮でした。
ギブソン・レスポールカスタムって感じでしょうか?
こういう感じは歴代のステラには見かけなかっただけに新鮮でした。
ギブソン・レスポールカスタムって感じでしょうか?
Posted by tetsu at 2012年04月01日 20:30
ミレニアムステラ的な印象もありますが、レスポールカスタムは言い得て妙ですね。ディメオラの黒、のイメージですかね(^^)
Posted by ぱお at 2012年04月03日 22:35
☆ ぱおさん(^^)
私のイメージは鮎川誠の黒でした(^^;
私のイメージは鮎川誠の黒でした(^^;
Posted by tetsu at 2012年04月04日 01:06