ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年04月19日

中古のアユ

先日、フラットペッパー でまずまずなサイズのアマゴを得たこともあって、
安価な中古のバス用ルアーを探すのに嵌まっています。

中でもアユカラーは、バスでも定番カラーだけに案外、種類も多く
ショップに行くと何個かは必ず目に留まるものです。

先日、思わず買ってしまったのがこのミノー 電球

中古のアユ

めちゃめちゃ「鮎」してますねぇ~。
メガバスっぽい雰囲気ですが、クレジットはなくメーカーは不明。
(サイズ比較:トラウトチューン70・PA)

最近、こういうのを1個300~500円でぼちぼち購入しています ガーン




このブログの人気記事
21ルビアス エアリティ
21ルビアス エアリティ

ミノーのフック交換(=シングルフック化)
ミノーのフック交換(=シングルフック化)

21/04/28 芦ノ湖
21/04/28 芦ノ湖

中津川河川敷、4/28~5/11閉鎖
中津川河川敷、4/28~5/11閉鎖

早川でC&R区間設定 エデン&アレキサンドラ シェード
早川でC&R区間設定 エデン&アレキサンドラ シェード


この記事へのコメント
おはようございます。

写真のミノーはベルズというメーカーのものですね。それにしてもリアルなシェイプ!
ところで、ヒーローズ限定カラーのトラウトチューンで70マットアユとクリアーマットアユというのを見つけ、思わず買いました。なかなかいい感じです。
Posted by MINI at 2011年04月20日 06:53
ヒーローズ限定ではなく、しもつけオリカラの誤りでした。失礼しました。

カラーはマットアユとマットクリアーアユです。HWと55サイズもありましたが
私は70を買いました。
Posted by MINI at 2011年04月20日 07:13
☆ MINIさん、こんにちは (^~^)/

情報ありがとうございます。
間違いなくBells のスーパーアユですね。
狩野川下流域でどういう泳ぎを見せてくれるか、楽しみです。

>トラウトチューンで70マットアユとクリアーマットアユ

しもつけオリカラは私も実物を見たときに心動きましたが、
同系の上州屋オリカラ(マットグリーンアユ)のほうが入手しやすく
既に実績もあったのでスルーしました(^^;

アユカラーではありませんが、
上州屋立川店オリカラの「アルミ山女魚」もいい感じです。
Posted by tetsu at 2011年04月20日 13:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
中古のアユ
    コメント(3)