ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年12月03日

12月なのに爆弾低気圧、襲来

12月なのに爆弾低気圧、襲来
 もうほとんど台風と変わりないですね。
 こんな状態が数時間続けば、明らかに洪水必至。
 西丹沢、大丈夫だろうかと思わず心配になりました。




タグ :台風・大雨

このブログの人気記事
21ルビアス エアリティ
21ルビアス エアリティ

ミノーのフック交換(=シングルフック化)
ミノーのフック交換(=シングルフック化)

21/04/28 芦ノ湖
21/04/28 芦ノ湖

中津川河川敷、4/28~5/11閉鎖
中津川河川敷、4/28~5/11閉鎖

早川でC&R区間設定 エデン&アレキサンドラ シェード
早川でC&R区間設定 エデン&アレキサンドラ シェード


Posted by tetsu_copen04 at 21:00│Comments(2)Diary
この記事へのコメント
こんばんは。

大雨でしたね。
せっかく産卵したのに、流れたり埋まってしまった卵も多いのではないかと心配になります。
昨今の冬に大雨が降る気象、渓魚たちには棲み難くなっているのではないかと思えます。
Posted by release-windknotrelease-windknot at 2010年12月05日 00:55
☆ release-windknotさん、こんばんは (^~^)/

2007年の台風9号以降といい、今秋の西丹沢の豪雨といい、
とにかく最近の大雨は極端で強烈ですよね。

天然繁殖をサポートしようと稚魚、発眼卵放流を施しても
自然の猛威の前には全く無力な感じです。
Posted by tetsu at 2010年12月06日 00:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
12月なのに爆弾低気圧、襲来
    コメント(2)