ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年11月01日

巨大魚イトウ 猛突進!


 NHK総合テレビ
 11月8日(日)19:30~20:00

 ダーウィンが来た 生きもの新伝説

 北海道の大自然(2)
 巨大魚イトウ 猛突進!



北海道には、見ることすら難しい「幻の魚」と呼ばれるイトウが住んでいます。
大きさ1mを超える日本最大の淡水魚です。その名は漢字で魚偏に鬼とも記されます。
どう猛さはシカを食べたと伝説になるほどです。
実際の狩りは、川底付近にひそみ魚やヘビなどの獲物を狙い、一瞬の早業で捕らえます。
春にはオスの体が真っ赤になって、メスを巡って巨体をぶつける激しい戦いを繰り広げます。
これまでほとんど知られていない巨大魚イトウの暮らしぶりに迫ります。


 幻の魚も今や管理釣り場のターゲットとして
 すっかり御馴染みになってしまいましたが、
 この番組でその生態について改めて確認してみたいものです。  


Posted by tetsu_copen04 at 22:00Comments(4)Diary