ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年05月31日

20/05/28 早川

新型コロナウイルス びりびり
sos 緊急事態宣言が5/25に解除され、
これでとりあえず釣行も可能になりましたが
一方、来週からは鮎釣りが解禁になるので
僅かな間隙を縫っての 車 釣行です。
(でも県またぎ釣行はまだ自粛中NG



解除になったら
早川に行こうと思っていたのですが
その直後、上流の須雲川で
アユ、ヤマメなど大量死のニュース。

漁協HPによると、川沿いの宿泊施設が
営業再開に向けて清掃・消毒をした際の
塩素水の流出が原因ではないか?とのこと。

ただ本流域には影響なしの模様なので
ダメなら酒匂川本流というBプラン込みで
早川に行ってみました。





遠目に見た感じ、大丈夫そうですが
ま、こればっかりは
やってみないとなんとも…。



で、今年釣果のあったポイントに
入ってみましたが、NCNB(ノーチェイスノーバイト)

ただアユやヨシノボリのスレは
数回、ありましたので
須雲川のような被害はなさそう。

でもそうなると
サカナ 反応は厳しいですねぇ~。

偏光グラス越しの流れはこんな感じ。



悪くないと思うんですけど、
このところまとまった雨は降っていませんし
水位が低めなのも影響しているかと。

今日の早川に限らず
どの川でも状況は多分、同じでしょう。

それでも2ヶ月ぶりに河岸に立ち
思いっきりロッドを振ることができたので
気分はスッキリしました 音楽

新型コロナウイルス禍の情勢は
まだまだ流動的ですが、
何に気をつけるべきかは
この2ヶ月で認識しましたので
注意しながら、
釣行は続けたいと思う次第です。



工事中だった山安が、新装開店 くす玉
(奥に見えるのが旧山安)


 山安 ターンパイク店

コスパ最高の
魚赤 金目鯛の干物キズパック購入が
早川釣行後のお約束です。



<タックル>



<ロッド>
・パームスエルア エゲリア ERNS-53UL

「UL」でのミノーイングは
トゥイッチングの際に
普段の「L」より
若干のタイムラグを感じます。

3~4gぐらいのルアーが
一番快適ですね。

<リール>
・シマノ 12ヴァンキッシュ C2000HGS

初代12ヴァンキッシュに比べると
現行の19ヴァンキッシュ
もはや別のモデルのような外観で
個人的には好みではありません。

同じC2000HGSで145gは
確かに軽いですが、
そこまで繊細さは求めませんし、
この頃のモデルのほうが
ベールオートリターンが軽い感じです。

<ライン>
・RAPARA RAPINOVA-X MULTI-GAME 0.4号(8.8lb)

<リーダー>
・VARIVAS スーパートラウトアドバンス6LB(1.2号・0.185 mm)   


Posted by tetsu_copen04 at 19:00Comments(2)釣行記 2020

2020年05月27日

須雲川でアユ、ヤマメ大量死



25日夕、箱根登山鉄道箱根湯本駅近くの
須雲川で、魚が大量に死んでいるのを発見。
26日に県や町と調査したところ、
早川との合流地点までの約1.2キロの範囲に
アユやヤマメ、ヨシノボリなどの死骸が
川底に沈んだ状態で見つかった。

以上、カナロコ 神奈川新聞
2020年05月26日 22:13 より一部抜粋



ようやく釣行再開 くす玉 と思っていた矢先に
こんなことになるとは…sos

原因は不明のようで
下流の早川本流域まで
サカナ 影響が出ているのかは不明ですが
しばらく様子見ですねぇ~ガーン

緊急事態宣言が解除になったとはいえ、
当面は県をまたぐ 車 移動は自粛ですから
直近、釣行するとしたら
酒匂川本流か、
中津川ダム下の二択かぁ~ ニコッ   続きを読む


Posted by tetsu_copen04 at 19:00Comments(2)Diary

2020年05月22日

狩野川本流のルアーフライ遊漁規則改定発表!


 2009/05/15 狩野川本流にて

伊豆・狩野川の遊漁規則改定
公式HP上で発表されました。

狩野川本流域でのルアーフライは
2008年の解禁以降、毎年5/19で終了でしたが
今回の改定で3/1~9/30まで
シーズン通年可能となりました くす玉

遊漁規則改定と併せて発表された
黄瀬川の冬季C&R区間も興味深いですね ニコニコ





毎年、この時期にこの看板を見るにつれ、
これからが サカナ 盛期なのになぁ~という
何とも切ないというか複雑な思いでしたが
これでようやく念願が叶いました クラッカー

もちろん狩野川は
鮎師にとって聖地的なフィールドですから
入川の際にはそれこそ
ソーシャルディスタンス?を保って
お互いに気持ちよく楽しめれば…と思う次第。

但し、びりびり新型コロナウイルス禍の現状を鑑みると
県外からの 車 遠征は慎むべきかと。

残念ですが、私も当面の間、
狩野川への釣行はNG自粛します。

ここまで何年も
ず~っと待ってきたのですし、
何より安心して釣行できるようになるまで
今しばらくの辛抱です ニコッ  


Posted by tetsu_copen04 at 22:00Comments(2)Diary

2020年05月21日

ホプキンス ショーティ



食材の買い物の帰りに
ふと立ち寄ったタックルベリーで
あったら買おうと思っていたルアーです。

ホプキンス ショーティ HOPKINS SHORTY
メタルジグの名作というかもはや殿堂入り?

1/8oz(3.5g)、1/4oz(7g)
45:1/2oz(14g)、58:5/8oz(18g)
75:3/4oz(21g)



購入したサイズは、1/4oz(≒7g)で45mmぐらい。

想定は芦ノ湖なのですが、
6月にもなるとショアキャスティングは
(=レイクショアジギング?)
ちょっと厳しいでしょう。

で、それよりも
夏になって高水温でレンジが深くなる
本流のトラウトでどうかと。

ポイントは深~い淵。
何箇所か
使ってみたいところはあります。

ただそう思惑通りにいくでしょうか…。
1尾でも釣れれば、コスパは最高です グッド



参考までにスミスのピュア5gとのサイズ比較。

ジャックガウディJrアクション方法
試してみようかと思案中です。

ま、それよりも
新型コロナウイルスの緊急事態宣言、
首都圏だけ6月も再延長ってことに
ならないといいのですが…。
(GW明けの緩みがちょっと心配)  


Posted by tetsu_copen04 at 20:00Comments(0)ルアー&フライ

2020年05月17日

ナップディープがワゴンセールで半額



ナップディープ ND-45F 45mm 2.7g

用途の限られる
切り札的ルアーは
ほとんど使わないのですが
タックルベリー某店のワゴンセールで
たまたま半額。

しかも定番カラーが残っていたので
試しに買ってみました。



基本的にはフローティングミノーですね。

泳ぎは こんな感じ

スローステディリトリーブで使うようで
堰堤の淵とか瀬尻の緩い流れで
ねちねち使ってみようと思った次第。

ちなみに2002年にリリースされた
ウッド製ナップディープのカタログです。



あと、おまけでこれも。



スピンウォーク クレビス SPW-CV-3 3g

スピンウォークは
普段「QR」ばっかり使ってますが
こちらはスピナーの定番形状ですね。

同じく半額でしたので、購入です。

解説は こちら
夏のチビヤマメ狙い?に使えそうです。

  続きを読む


Posted by tetsu_copen04 at 16:00Comments(0)ルアー&フライ

2020年05月15日

釣行自粛中に準備 Buffとか…



昨日、8都道府県を除く39県で
新型コロナウイルス感染拡大の
緊急事態宣言が解除されましたが
私の生活圏や釣行フィールドでは
まだ継続中なので
今週も引き続き、釣行自粛です。
(いい季節なんだけどなぁ~、残念)

経済的に「再延長」はないでしょう
という見通しもありますが
再来週、GW後の感染状況が
明らかになってみないと
まだまだ何とも言えないですね。

とりあえず解除されたら…という前提で
ぼちぼち釣行準備(=お買い物)です。



で、まずはこれ。



ノーベル生理学・医学賞を受賞した
京都大学iPS細胞研究所所長の山中伸弥教授
ジョギング中のエチケットとして
マスク替わりに推奨した Buff です。

もちろんジョギングだけではなく
釣りでも使えますよね。

Buffはブランド名で
いわゆる「ネックゲーター」です。
ワークマンとかで安いのが売ってます。
(品薄、品切れ中かも…)

私がBuffにしたのはこのデザイン。



レインボートラウト柄です 虹

ちょっと派手かな?とも思ったのですが
試着してみると案外いい感じ。



レッドバンドの部分を正面にしなければ
迷彩柄っぽい感じですね。

川で周りに人がいなければ
下げればいいですし、
これからの季節、
首周りの日焼け防止にもなって
一石二鳥です。

普段もマスクより
こっちのほうがいいなぁ~。
(無地のネックゲーターなら…)



そしてミノーをちょい追加。



YouTubeで気になっていた
ティムコのイメル50S、ラクス60S
アレキサンドラの鮎カラーを追加です。

アレキサンドラの「追星アユ/WL」は
欠品で入手できませんでした。

で、その代わりとして
シルバークリークミノー50Sの
ゴールデンヤマメを購入。

朝夕マズメのアピールは
これで可能かと。



仮に5月末で
緊急事態宣言が解除になったとしても
都道府県をまたぐ広域移動は
引き続き自粛要請の模様ですし、
何より6月からは
「鮎釣り」が始まりますから
解禁の喧騒(密集?)が落ち着くまでは
もうしばらく釣行自粛ですかね。

それはさておき、
ふと思うに鮎沢川って
狩野川と同じ静岡県の川 ビックリ

鮎沢川

厳密に言えば「越県」ですね~。

もう少しコロナ禍が落ち着かないと
他県ナンバー 車 はやっぱり不安ですよね。
(仕事ならともかく、釣りですから…)

  続きを読む


Posted by tetsu_copen04 at 00:00Comments(2)タックルルアー&フライDiaryMONO

2020年05月11日

小笠原諸島西方沖の「深発地震」

このところ地震(というか緊急地震速報)が
頻発しています。

しかもどれもM5以上と
まぁまぁのサイズ。

大地震の前触れではないか…と
危惧されるので
過去のデータなどを調べてみました。

で、どうも4月に起きた
小笠原諸島西方沖M6.9の 深発地震
関東地方の50㎞前後で発生する
M5.0以上の地震には
関連性があるようです。
(諸説あります)

ちなみに前回(2015年)の
小笠原諸島西方沖M8.5の深発地震の前後は
こんな感じです。

  続きを読む


Posted by tetsu_copen04 at 23:59Comments(0)Diary

2020年05月09日

アレキサンドラ カラー色々



アレキサンドラ
2005年の登場から
今年で早15年目となりましたが
未だに私の釣行では
欠かすことのできない不動の定番ミノー。

このルアーで
ミノーイングを学んだといっても
過言ではありません。

ところで
ミノーアングラーの定番は
スミスのD-コンタクトと
パームスのアレキサンドラで
好みが分かれる感じがします。

近年のヒットルアー、DUOの「リュウキ」は
Dコン派の方には
使いやすそうな印象です。

一方、ダイワの「シルバークリークミノー」は
アレキ派には
しっくりくると思います。
(やや武骨な感じはしますが…)

閑話休題。

そんなアレキサンドラですが
カラーは毎年のように
「追加」「削除」が繰り返され
そこにメーカーやショップの
限定オリカラも加わって
今なお新色がリリースされています。

この画像は
私が保有するアレキサンドラ全色。



前述の通り実際に発売されたカラーは
まだまだ多数ありますが
さすがにコンプリートは不能 ウワーン
(コレクターっているのかなぁ~)

右から2列目、下から4番目の「キンアユ」は
濁りのある時など抜群でしたが
残念ながら廃盤です。

右から1列目、上から5番目の
「パールチャートヤマメ」も
時として嵌るカラーなんですよね。
(あまり人気なかったようですが…)

で、他のカラーも
時々気分転換に携行しますが
ほとんどのカラーは
何回か使ってピンとこないまま
あとはルアーボックスで
長期コレクション状態です。
(ロストして入手不能のカラーも…)

上記に加えて
未開封のカラーもあります。



画像中央の「ミヤベイワナ」は
実際に使って結果も出ているのですが
残り少ないストックなので
このパッケージは使わずに記念保管中。

復活というか
復刻してほしいカラーですね。

で、やっぱり好みというか
使うカラーは限られてしまいます。

飯田さんは「ストリームシャッド」を
常用されるとのことですが
私は圧倒的に「アバロンアユ」です。



一時期、カタログ落ちして痛手でしたが
その後、無事に復活。

ただ残念なことにカラーが
マイナーチェンジされています。



上が現行で下が旧アバロンアユ。

微妙な違いですが、
反応は旧カラーのほうが
良かったと思います。

まだ旧カラーのストックがあるので
大丈夫なのですが
2020年のカタログを見る限り、
アバロンアユよりも
「若アユ」や「追星アユ/WL」が
好みのイメージに近い感じ。



とりあえず釣行自粛期間に
入手しておこうかと思います。
(また増えてしまう…ガーン)  


Posted by tetsu_copen04 at 13:00Comments(3)ルアー&フライ

2020年05月06日

今年二度目の「解禁」まで…



新型コロナウイルスびりびり の感染拡大による
緊急事態宣言も5月末まで延長となって
盛期に釣行自粛という残念なシーズンですウワーン

それでも来月には
緊急事態宣言も解除…という「淡い期待」で
このGW 日本 を過ごしている次第。

とはいえ、6月になると
鮎釣り解禁で川が「密集」かもびっくり

冗談はさておき…。

ここ数年、私のトラウト釣行は
ほぼ5月で終了なのですが
今年は4~5月が
実質禁漁みたいなもんですから
案外、いい個体 サカナ が残っているのでは?
という甘~い考えのもと
そして久しぶりに
トラウト釣行のスイッチオン アップ なので
感染防止のため守るべきことは留意しながら
もう少し延長戦に臨む予定。
(いやいや普通はここからが盛期では?)

上の画像は
8年前の7月に鮎沢川釣行で出た
ヒレピンの綺麗なアマゴです。

この年の鮎沢川は
まさに「ネ申」フィールドでした。

こんな感じで
オールドグラスタックルでも楽しめましたし…。



あと今年チャレンジしたいのが
早川の尺ヤマメ。



3月の早川釣行
概ね川の下見は出来たので
あとは鮎釣り師との兼ね合いで
どういう釣りになるのかは
現場に行ってからの確認です。

それはともかくとして。

新型コロナウイルス禍は
まだまだ予断を許せませんから
直近はとにかく おうち STAY HOME
少しでもいい方向に向かうことを
祈るのみです クローバー

  続きを読む


Posted by tetsu_copen04 at 00:00Comments(2)Diary

2020年05月05日

ハイギア or ノーマルギア



トラウトルアーにおいて
今ではすっかり市民権を得た
ハイギアスピニングリールですが
ここまで広く普及したのは
2010年にシマノが
X-SHIPを導入して以降でしょうか。

私がトラウトルアーを始めた頃は
いわゆるノーマルギアしかなく
巻取り長を稼ぐには番手を
1000,2000→2500に上げるしか
選択肢はありませんでした。

但し、リールの自重が重くなるのに加え
スプール径も大きいので
5フィート前後の軽量トラウトロッドでは
タックルバランスがどうも…ガーン

そしてまずはシマノから

06バイオマスターMg 1000HGS
巻取り長74cm 自重190g



08カーディフ C2000HGS
巻取り長79cm 自重180g



がリリース。

どちらもギア比6.0のハイギアでしたが
如何せん巻き始めが重いため
初動が遅れ気味となり
せっかくのハイギアの良さが半減。
購入には至りませんでした。

この頃は
まだノーマルギアのほうが
慣れもあって使いやすかったです。
07セルテートVC2004 … 63cm)

で、前述のX-SHIPを搭載した

10ステラ C2000HGS

さらにローターの軽量化で
巻きが一段と軽くなった

12ヴァンキッシュ C2000HGS

この2機種の登場でハイギアは
一気に使い勝手がよくなりました。
ダイワはイマイチでしたが…)

で、私も満を持して

10ステラ C2000HGS

2010年秋に入手
未だ現役で使っております。



サブのリールも

12レアニウムCI4+ C2000HGS
12ヴァンキッシュ C2000HGS

すっかり
シマノのハイギアばっか。

ただ如何せん、ちと古い ガーン



で、確かにハイギアは
アップストリームでの
ラインスラッグ回収にはいいのですが
スプーン使用の際やスレ気味の時の
食わせやアピールの「間」という観点で
リトリーブの加減が
ノーマルギアより
難しいように思うことも多々。

ノーマルギア … 65cm
ハイギア … 80cm

この中間 … 72~73cm

セミハイギア !?

ぐらいの使い勝手はどうだろう…。

以下、主な現行スピニング一覧。



ちなみに表の右の「15m」「30m」は
それぞれの長さを巻き取るための
ハンドル巻き回数(理論値)です。

ダイワのハイギアも
LTシリーズ以降は
ギア比がシマノ並みになって
巻取り長が「81cm」に アップ

こう見ると選択肢は絞られますね。
概ね次の候補はダイワかな…。

一方、シマノも
ロングストロークスプール以降は
C2000ノーマルギアの巻取り長が
「69cm」になっています。
(従来機は66cm)

ギア比が低く、巻きが軽い分、
ハンドルを

・40mm(=スプーン)
・45mm(=ミノー)

に使い分けたら面白いかも…。

な~んてことを考えながら
おうち 外出自粛のGWは過ぎていくのでした 砂時計

パソコン ダイワのトラウトスピニングリール  


Posted by tetsu_copen04 at 00:00Comments(2)リール

2020年05月02日

ハヤチネシャウラ!?



新型コロナウイルスびりびり の感染拡大防止で
今年のGWは おうち 家でまったりしています。

でも今年に限らずGWは
田植えの代掻きとかで濁りも出ますし、
釣り人プレッシャーも高いので
案外、釣り以外で過ごしている感じ。

一方、緊急事態宣言が
5月末まで延長のようですから
これでアユ解禁前のトラウト釣行は
事実上NGですね ウワーン

1年で一番いい季節だけに残念ですが
今年は諦めるしかありません。

なことで、
相変わらずの テレビ YouTube三昧。

最近見た中で面白かったのは

テレビ HAYACHINE. Fishing

コーヒーカップ ゆる~い感じがいいです。

それにしても岩手って
サカナ 釣れるんですねぇ~。

そりゃITO.CRAFTの地元ですから びっくり

釣り 使用リールは、17セオリーかな。

やっぱいいな、このリール。
見た目は私好み。

それと ハヤチネシャウラ びっくりDコンパクト38
いい感じですねぇ~。

でもハヤチネシャウラは
私、以前に使ったことあります。
確か初代ヴァージョンだったかな。

現行ヴァージョンは
HWミノーも「あり」らしいです。

さすがに今はもう買いませんけど
久しぶりに押入れから
グラスのシルファーを引っ張り出して
リールをセット…グッド

それはともかく…

来月は、釣りに行けますように クローバー  


Posted by tetsu_copen04 at 19:00Comments(2)Diary